以前、メロンパンを使ったサンドウィッチが美味しかったので(※生ハムメロンパンサンドチキン・メロンパンサンドトマトオニオンサラダ・メロンパンサンド参照)、ふと思い立ち、今度はハンバーガーにしてみました!

挟む具材はハンバーグの他、レタス、トマト、オニオン、さらにスライスチーズのマストな組み合わせで。

点心に「叉焼メロンパン」なるものもある如く、予想通りに肉々しいハンバーグと甘いメロンパンもよく合います!

また、ハンバーグに加え、以前のサンドウィッチ同様、トマトの酸味やオニオンのシャキシャキ食感と、甘いクッキー生地のサクサク感が合わさり、なんとも複雑でC'est tres bon!なお味に!

作るのも意外と簡単ですし、こちらもまたおススメなメロンパン・アレンジレシピですよ(^ー^)/☆


○材料
※ハンバーグの作り方は割愛します。
・メロンパン(お好みのものを)……1個
・ハンバーグ(市販でもご家庭の味でも)……1個
・スライスチーズ……1枚
・トマト……輪切り1枚
・レタス……1枚
・タマネギ……薄切りにしてひとつかみほど
・トマトケチャップ……大さじ1杯
・ウスター系ソース(中濃以上の濃度推奨)……大さじ1杯
・白コショウ……少々
・黒コショウ……少々
・乾燥バジル……少々

○作り方
※ハンバーグの作り方は割愛します。
①メロンパンを横半分に切り、トマトは輪切り、レタスは適度な大きさに、タマネギは薄くスライスして水にさらしておく。

②作り立てでなければ、ハンバーグをレンジなどで温めておく。

③トマトケチャップとウスター系ソース、白コショウをよく混ぜる。

④メロンパンの下半分にレタス、水をよく切ったタマネギ、チーズ、ハンバーグを乗せ、③のソースをハンバーグの上に塗る。

⑤ハンバーグの上にトマトも乗せ、黒コショウ、乾燥バジルをかけ、さらにメロンパンの上半分を乗せれば出来上がり☆


→ なご平料理帖INDEX(メニュー)へ