愛しのタマムシ | ぶなまつの昆虫的人生エッセイ

ぶなまつの昆虫的人生エッセイ

昆虫の「生活史」をメインに、裏山にて「ソロ虫活」を楽しんでいるシニアです。
読書と哲学と自然が大好きです♡
イハレアカラ・ヒューレン博士を心の師としています。
平和(^^)/は私から始まる。
https://twitter.com/IKpkVRZG6nDrqVE ぶなまつで検索

イメージ 1
 
 
 
 春4月

 

 新しい季節がまた巡ってきた

 

 この時期は暖かくなってきたと思ったら

 

 寒くなったりで体調が崩れがち

 

 ヤナギの木枝からもたくさんの花が出てきた

 

 何かと忙しく

 

 自分の中では新しい季節をまだ確認できていない

 

 周辺の山にはカタクリの花が咲き始め

 

 ヒメと名のつく蝶たちが蜜を吸いに来ているらしい

 

 (土日の天気がよくないので今年は逢えるかな・・)

 

 今年の冬は昆虫観察から完全に離れていた

 

 本格的な活動開始の前に

 

 「もっと観察を深めたい」

 

 と感じている虫たちを不定期で紹介したい

 

 
 今回は 日本一の美しさを持つ

 

 「ヤマトタマムシ」だ

 

 多くの人たちにとっても憧れの甲虫だ

 

 約8年前に羽化したばかりの♀1頭を

 

 実家の裏山にある1本の老木で初採集した※

 

 その標本は年月が経っても未だに色あせないが

 

 虫に食われたのか頭部が少し欠けてしまっている

 

 夏に裏山を覗いてみると竹藪が深過ぎて侵入ができない

 

 まるで「天然の要塞」になっていた

 

 8年前とはずいぶん変わってしまった

 

 あの夏は奇跡のようなタイミングで採集できたのかもしれない

 

 もしあの時

 

 タマムシとの出逢いがなかったら

 

 昆虫ブログを書こうとはしなかっただろう
 
 

 

イメージ 10
 
 

 

 時は過ぎて昨年の夏

 

 幸運にも某県の「ヤマトタマムシ」♀1頭を購入できた

 

 この「ヤマトタマムシ」の輝きを見てほしい

 

 自然界にはこんなに美しい昆虫がいることに改めて驚き感動する

 

 
イメージ 2
 

 

イメージ 3
 

 

イメージ 4
 
 
 
イメージ 5
 
イメージ 11
 
 
イメージ 6
 
 観察して改めて感じたことは同じ甲虫のクワガタ等と異なり
 
 分からないことがとても多く飼育がとても難しかったことだ
 
 羽や腹部はゴキブリのように柔らかく
 
 指に力を入れて摘まむと潰れてしまいそうだった
 
 何故か上へ上へと登っていく習性がある
 
 
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
イメージ 12
 
 
 
 
 カミキリムシのように小さく丸い糞もする
 
 成虫が主食としているエノキの葉が手に入らず
 
 近所の桜(ソメイヨシノ)の枝葉やリンゴを与えてみたが
 
 まったく口にしなかった
 
 ネットでも調べては見たが分からないことが多すぎて
 
 貴重な生態が4日ほどで×になってしまった
 
 ♀を飼育したら♂も飼育したくなるのだが
 
 ♂は夏の暑い日にエノキの高い部分を飛び回り続けるため
 
 竹竿のような超長い捕虫網が必要らしい
 
 フィールドを探す時間も余裕もないゆえ未だに♂は幻のまま
 
 フィールド採集は夢のまた夢だ
 
 運がよければ今年の夏もぜひ購入したいものである
 
 
イメージ 14
 
 
 
 
 
 この貴重な「ヤマトタマムシ」を飼育して増やそうとしている
 
 先生をブログで知った
 
 
 『千年の輝き~ヤマトタマムシ生育の秘密~』知玄舎発行
 
 など数少ないタマムシの書物も書いている芦澤七郎先生だ
 
 
 先生は中学生の時に初めて「ヤマトタマムシ」に出逢った
 
 そのことが忘れられず
 
 50代半ばに本格的に飼育・観察を始めたと著書に記している
 
 
 著書には生きたタマムシを手に入れ
 
 飼育・ブリード等に成功するまでを簡潔にまとめているが
 
 その苦労は並大抵ではなかっただろう
 
 
イメージ 13
 
 
 
 そのようなヤマトタマムシではあるが
 
 宮城県では絶滅危惧種I類に指定されている
 
 生息数そのものが少ないので採集・飼育は大変難しく
 
 保護しなければならない甲虫でもある
 
 採集しようとして採集できる甲虫でもないのだ
 
 
 
 私も50代半ばになる
 
 ライフワークとしての昆虫観察
 
 芦澤七郎先生のヤマトタマムシに限らず
 
 昆虫とのめぐりあいを家族同様に
 
 「めぐり愛」
 
 にまで高めていきたいと感じている
 
イメージ 15
 
 

 

        平成29年4月3日(月) 
    
            平和は私から始まる  感謝ドキドキ
 
 
 
イメージ 16
 
     ※ 現在(4月23日)の裏山の画像
  
   手前の老木がタマムシが羽化した老木である
   画像には写っていないが竹藪におおわれ周辺には
       ヤマザクラが咲いている