『おいしいぶどうのパン食べよ♪』 -5ページ目

雨ニモ風ニモ宇宙侵攻軍特殊先行工作部隊ニモ負ケズ

 
 
 
不眠。





 
実のところ、ありとあらゆる理由でなかなか寝られない最近の私。





 
それはもちろん、憎いあんちくしょう(お仕事)のおかげで





 
物理的に寝られないという日が大半なわけですが





 
その他、いつもの脳みそ蒸発系の頭痛だったり





 
これといって、全く急を要していない野暮用だったり





 
そして、それらのせいで慢性的に不足した睡眠を補うかのように





 
貴重なお休みをバカ寝で消費してしまったツケだったり





 
要するに、ワタクシお得意の





 
『THE 悪循環』睡眠Ver.





 
はい。





 
誰のせいにも致しません。





 
自業自得なのは承知しております。





 
まぁとにかく、眠れないわけです。





 
昨夜も、今日は5時半起きなのにも関わらず





 
早く寝ようにも全く眠くならず、困ってしまってワンワンワンワ~ン♪





 
と本質は、かわゆい子猫チャンなのにも関わらず(言うだけならタダですから)





 
イヌのお巡りさんになっていた次第。





 
いや、ちなみに





 
ちなみにですが、確かに昨日はお休みでした。





 
お休みでしたが、バカ寝はせずにいつもと変わらない時間に起きたのにですよ。





 
これは、せつない。





 
某モニカをもってしても殺せないせつなさなわけです。





 
で、結局





 
ゆうべ眠れずに~





 
彼からの電話を待ち続けて泣いていた





 
もうひとつのJ.BOYにもなれず





 
ゆうべ眠れずに~





 
失望と戦ったり





 
欲望と戦ったりしていた





 
10代のカリスマの破片にもなれず





 




 
これをやっていました。





 
こういうのって、ちょっとボンヤリなってきた時ぐらいに高得点でますよね。





 
いろんな意味で





 
もう、これ以上は無理~!!!





 
というとこまでやってみました。





 
そして、また寝られない悪循環は続くわけですね。





 
だって、今日こそ程よく寝られるチャンスなはずなのに





 
明日着る服が決まらなさすぎて、全然眠れないんですけど(わりと繊細アピール)。





 
って調子に乗って、ケロロ軍曹を1巻から読み返してる場合じゃありませんでした。





 
コイツの電波にヤラレたんですね、きっと。





 
『おいしいぶどうのパン食べよ♪』-kururu.jpg





 
敵にまわすと1番やっかいなヤツ。





 
ソウイウヒトニ、ワタシハナリタイ。

 
 
 
 

1粒300メートル

 
 
 
ムクミ。





 
もちろん、永遠の5歳児(緑の恐竜ではなく赤いモップ的な方)





 
が好きすぎて具現化した女の子、ムツミ(仮名)





 
のことではなく





 
某リップクリームのことでもなく





 
私の脚。





 
足。





 
あんなのただの飾りです。





 
偉い人にはそれがわからんのです。





 
だなどとは正直言っていられない沙汰。





 
♪ 飾りじゃないのよ むくみは ハッハァ~ン





 
♪ ダルいと言ってるじゃないの ホッホォ~





 
つって。





 
もぅ、ダルダル。





 
足ダルメシアン。





 
これはもぅ





 
ィヤッホゥ!!!





 
ごちそうさまで~す!!!





 
つって、ついテンションを間違えてしまう程のダルさを伴うものなわけで。





 
こうなると、マッサージでもしてみるかという気にもなるわけで。





 
グイグイ押したりするわけで。





 
ムギュムギュ揉んだりするわけで。





 
なぜか右足から始めるわけで。





 
はじめのうちは、やる気マンマンなわけで。





 
でも集中力は、ないわけで。





 
すなわち、すぐ飽きるわけで。










 
 
左足が・・・まだ、揉んでる途中でしょうがっ!!!

『足のむくみから '09夏』





 
みたいになりながら、就寝。





 
で、翌朝





 
リアルに、足ダルメシアン。





 
なんだか、うっすら指の跡っぽく何個か青タンできてますけど何か?





 
なんて経験ある方、おられませんか?





 
っつか、いますよね。





 
絶対いるって!!





 
ダルメシアンだけに、私以外にあと100人は。





 
・・・・・・・・・・・・。 










 
 
 
やっぱり、ぶどうだ。





 
101人になっても大丈夫。





 
『おいしいぶどうのパン食べよ♪』-000milo.jpg





 
うん、粒揃い。





 
って、コラッ!!





 
キモいとか言わないの!!


 
 
 

星に願いを

 
 
 
ほんの何日か前にやっと梅雨明けしたと思ったら





 
昨日だか一昨日だかが立秋だったんですって。





 
ブーツ履かなきゃですね。





 
いや、履いてますけど。





 
毎日、暑いですね。





 
えぇ、ホントに。





 
あッ、残暑お見舞い申し上げます。





 
皆様いかがお過ごしでしょうか。





 
ところで、このところ巷で話題の『夏休み』って何でしたっけ?





 
よく耳にすることはするのですが、何のことかよくわからないんですよね。





 
なんだか、遠い昔・・・10代の頃に経験したことがあるようなないような。





 
お昼ゴハンを食べる時間を『お昼休み』と言うということは





 
夏野菜を食べる時間を『夏休み』とでも言うのでしょうね。





 
きっと。





 
おそらく。





 
いや、間違いないでしょう。





 
だって今の私には、それ以外考えられないんですもの。





 
夏野菜と言えば、小さい頃の私は食が細くて





 
好き嫌いが多くて





 
ゴハンは残すのに、その後にお菓子やフルーツはモリモリ食べちゃうような





 
THE 子供!!!





 
みたいな子供でした。





 
まぁ、今も根本的にはあまり変わっちゃいませんが。





 
好き嫌い・・・というか、食べられないものは多かったですね。





 
特に、トマト・ナス・ピーマンなんていう





 
『King of 夏野菜』





 
夏野菜の中の夏野菜、出て来いや~!!





 
とか言われて、PRIDE夏野菜祭なんて開催された日にゃあ





 
間違いなくメイン張っちゃいますよね?みたいな、この方達がベタに苦手でして。





 
どうしても飲み込めず、親に隠れて『ペッ』ってしちゃったこともありました。





 
ごめんなさい。





 
ただ、今は食べられますよ。





 
もぅ大人ですから。





 
こう見えて、大人ですから。





 
このうえなく大人げなくても、大人ですから。





 
だから、私には『夏休み』は必要ないのでしょうね。





 
えぇ、きっとそうだ。





 
そうに決まってる。





 
っつか、そうとでも思わなきゃやってらんないんですけど。





 
っつか、私は願います。





 
どうか・・・





 
『夏休み』という時間を満喫してる人達の、お部屋の窓から見える綺麗な星が





 
よく見たら、もれなく小口切りのオクラでありますように。





 
つって。