『おいしいぶどうのパン食べよ♪』 -3ページ目

唯春の夜の夢のごとし

 
 
 
Long time no see~♪





 
人生の修行期間を経て、甦りました。





 
っつか、ホント死ぬかと思ったし。





 
落ち込んだりもしたけれど、私は元気です。





 
つって、クロネコのパートナーはいませんが メガネ君は好きな私です。(本名はコポリ君っていうんですって)





 
ん?





 
何のお話しでしたっけ?





 
あぁ、修行の期間でしたね。





 
皆様は、お変わりございませんか?





 
私はと言えば、悲喜こもごも。





 
いや、実際のところ悲喜というか喜悲なんですが。





 
例えば、美容室でバカ騒ぎしてみたり。





 
寝ずにお仕事に行ってみたり。





 
あろうことか、実家で立ち寝しそうになったり。





 
野良ネコと目があったり。





 
大好きを再確認したり。





 
いきなり生存確認されたり。(生憎、生きてます)





 
下書き保存していた記事を全て消してみたり。





 
嘘つきは泥棒の始まりだったり。





 
お客様に『いらっしゃいませ』と言ったら『いらっしゃいませ』と返されたり。





 
ただただ意味がわからなかったり。





 
でも、問うことはもうできなかったり。





 
と、特筆すべきことは何1つなく





 
ごく平凡で、ありふれた日常





 
それでいて、それなりに感情豊かに過ごしていたわけですが





 
気付けば、なぜか喜怒哀楽でいう『怒』だけを感じずにここまで来ていまして





 
It's amazing!!!





 
それすごくな~い?





 
そんなこと、ありえなくな~い?





 
っつか、なくなくな~い?





 
的なノリで、若干の誇りを持っていたりいなかったり。(そうとでも思わなきゃやってらんない)





 
この私がですよ。





 
イラッとしないんですよ。





 
ムカつかないんですよ。





 
相当なインド人のはずなのにですよ。(2008.7.5~8.3あたりの記事参照)





 
まぁ、やればできる子的な?





 
褒められて伸びる子的な?





 
いや、褒められたことなどないんですけど。





 
まぁ、正直・・・





 
俺達、都会で大事な何かをなくしちまったぜ的な気分は拭えない今日この頃。





 
嗚呼、修行とは かくありき。





 
 
諸行無常の響きあり。


 
 
 

2009/11/24

 
 
 
今日という日は、何度やってきたのでしょう。





 
今日という日をこうして過ごすのは、もう何度目になるのでしょうか。





 
貴方の声を、敢えて求めない今日という日もあって良いでしょうか。





 
けれども私は、いつでも貴方の声を胸に感じることができるのです。








 
 
『おいしいぶどうのパン食べよ♪』-queen_freddie_008.jpg






 
 
 
 
I still love you…






 
 
 
 
『おいしいぶどうのパン食べよ♪』-3W.jpg





 
もちろん、キモ…





 
いや





 
とても個性的で素敵なお姿も。





 
 
 

I know that you gotta be free

 
 
 
爪を切りました。





 
必要に迫られて、切りました。





 
ある人のことを考えながら切りました。





 
あの人に初めて会ったのは





 
こんなふうに、切りたくもない爪を切った次の日だったっけ・・・なんて。












 
 
 
なんだか、わけがわからないので





 
いつもどおりのフリをして過ごしていました。





 
割れそうなのは、爪だけではありませんでしたし





 
折れそうなのは、爪の他にもありました。












 
 
 
残念なことに、私には未だにこれがプロローグなのかエピローグなのかわかっていません。





 
ただ、わかっているのは





 
今の私には色が見えないということ。





 
想像するより他はないということ。





 
もちろん空の色でさえも。





 
 
『おいしいぶどうのパン食べよ♪』-5S.jpg










 
 
Dear friend goodbye





 
No tears in my eyes





 
So sad it ends





 
As it began