↓【ブログランキング●位なんです】↓
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ
にほんブログ村
↑ このボタンorリンクをクリックすると僕の順位がわかります♪

(=⌒▽⌒=)

Youtubeをみていたら「天才たけしの元気が出るテレビ」が
おすすめ動画として、出てきました。



「勉強して東大に入ろうね会」という、広瀬伸哉君が東京大学を目指すドキュメンタリー企画でした。

何気なく見はじめたのですが、この企画、31年前に見た記憶がありました。

1990年に放映されていたので、僕が大学生の頃です。

結局、広瀬君は、二浪したけど、東大には合格できず、高田純次、ビートたけしも、もらい泣きします。※ビートたけしも高田純次も若くてハンサム!

そして、広瀬君のその後を知って、驚きました。

なんと、広瀬君は、1999年、28歳のときにスキーをしていて、立木に激突し、死去していたのです。

驚きました。

葬儀には高田純次さんも参列していたそうです。

Youtubeのコメント欄にも、広瀬君の死を悼むものが多かったです。

広瀬君は東大に落ちて、慶応大学経済学部に進学、卒業後、広告代理店を起業したそうですが、東京大学は受け続けていたそうです。

どうしても東京大学に入りたかったんでしょうね。

・テレビ出演して有名人にならなければ、死なずに済んだのだろうか?
・東京大学に行っていたら、死ななかったのだろうか?
・慶応大学を卒業しても東京大学を受験し続けたのはなぜだったのだろう?

歴史や過去にIF(もしも…)はありませんが、あんなに頑張った広瀬君はどうして28歳で死ななければならなかったのだろうか?

人生いろいろ、人生それぞれ。

「天才たけしの元気が出るテレビ」を51歳で再び見て、
いろいろなことを考えさせられてしまいました。

↓【ブログランキング●位なんです】↓
↑ 今日のこーじさんは何位でしょう?
★ボタンorリンクをクリックするとわかります。
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ
にほんブログ村 ★コメントが面倒な時にクリックすると
あなたのやさしい気持ちが僕に伝わる仕組みです♪
記事の更新頻度がどんどん上がります(笑)。わーい!!
今日も読んでくれてありがとう♪