忘れっぽい人の備忘録 -5ページ目

忘れっぽい人の備忘録

かわいいスコティッシュホールドとの甘い時間が至福の時
忘れっぽいたちなので備忘録も兼ねて

2月5日からクアラルンプールへ。

まずはシャンパンでお一人かんぱ~い


ダイニングhは何にしようかなあ~


やはりお肉…


食後のデザートでお腹いっぱい‼️これで搭乗したらすぐ寝られます(^-^)


今回はjwマリオット
早朝着でもすぐお部屋に入れてもらえました🎵


早朝から入れたのでスタンダードなお部屋で十分🎵




日本語の案内はほっとする~


疲れたのですファーレンハイトのタイオデッセイデマッサージ


その後パビリオンをブラブラと。
旧正月なので飾りが赤い‼️


翌日の午後には帰途。
そのままプレエコなんですが、このワンプレートの機内食が意外に美味しい(笑)レモン風味でさっぱりした味付けのお魚だから食べやすい~(^-^)この間ビジネスで供された焼きすぎたビーフなんぞよりよっぽどいい~

 デザートもいただきます🎵


SMAPのbest聞きながら落涙するフライトであった…

1月台北の1泊旅行
JALのファーストラウンジで1枚

台北便は8時半。真っ暗な中家を出て空港へ…ラウンジで日の出を迎えます。

今月はガレット
お腹にくるけどつい食べちゃう(^-^)


キャセイラウンジへ移動して担々麺とワンタン麺をいただきます🎶





機内食もちゃんといただきます。


宿泊はシェラトン

フライトの疲れを取るためにまずはマッサージ🎶


お値段もまあまあいい感じ~


気持ち良かったです🎵


夕御飯は101のディンタイフォンで小籠包🎵

娘とふたりだと種類が限られます💦


翌日の午後に帰国
1泊の弾丸でも緩い感じで楽しめます(^-^)
エレガントなシャンデリアの下で朝食


ほんじつ最終日


五番街散策



機内食は和食🎵










はあ、日本食ほっとする~(^-^)
ただいま日本🎵
ニューヨークセントレジスでウキウキ宿泊。朝ごはんは1階のアスターコートにて。
色々あるけどプラチナベネフィットはアメリカンbreakfast。とはいえ朝ステーキもいいなぁと娘はそちらをオーダー。





アメリカンらしいステーキ
そしてミディアムレアと言ってもかなりウエルダンに近い~


私はオムレツ


シャンデリア素敵💕


50ドルのリゾートフィーでMOMAの入場券ももらえます🎵


なので行って来ました~


帰りにフラフラ5番街のディスプレイ見学





かなりすごい(笑)
ホテルを移動します
マリオットマーキースホテルをチェックアウトして今度はセントレジスへ。


最安のお部屋のはずが、アスタースイートにUGしてただけました❗


バトラーがお茶を用意してくれます(^-^)


ベッドルームがとてもかわいいのです(ノ≧▽≦)ノ


こちらは水回り





ベッドルームからリビングみたところ🎶全てがかわいい


夜のセントレジス
横にはハリー・ウィンストン様💎


もう閉店間近のヘンリベンデルでお買い物



ロックフェラーセンターのクリスマスツリー
 
夜はお腹すいたので日本食でラーメン…。
生き返る❗


天ぷらも🎶


めんくい亭


セントレジスもデスティネーションフィーあるのですが、それがなんと50ドル❗高い(´Д` ) ただ、それによってこれらのベネフィットがあるので使い倒せばまあいいかな…と。MOMAのチケットももらい、頑張ってフードクレジットとランドリーどちらも使いました(笑)


朝ごはんは8階のロビー階にあるレストランへ


メニューはこちら。
35ドル分のフードクレジット付なのでビュッフェですいいかなぁ


色々と揃ってます


パンもたくさん


ヨーグルトやハムやスモークサーモンなども


オムレツ作ってもらいましたが、安定のウェルダン~(笑)アメリカでとろっとしたオムレツの概念はないのだろうか💦どう注文すればいいのか…(^o^;)



マリオットマーキースホテルのお部屋の窓からはタイムズスクエアがよーく見下ろせます。窓があまりキレイじゃなくて残念~
 
こちらの最上階のお部屋。末尾36はお気に入り🎵

カクテルタイムにはスープと簡単なおつまみを。


街に出てお散歩。

朝ごはんはホテルすぐそばのサラベスで。あらかじめopentableで予約してたのですぐちゃくせき。混んでる~


娘はパンケーキ


私はエッグベネディクト


食事して少しのんびりしたのでホテルを移動します。満室だからUGなし。ポイント宿泊で1泊め、2泊目は有償タイムズスクエアビューのお部屋を予約。だから明日1度チェックアウトしてまたチェックインして、との無愛想な東洋人の女の対応にちょっといらっとしたわ…



夜ご飯は8Av.のシティキッチンへ。そのむかしミルフォードホテルだったところ。


こちらで黒帯ラーメン。私はベジタブル


お部屋からの眺望はこちら。


週末なのでラウンジお休み。リゾートフィーで35ドル分の植樹使えるからこれでもオーダーしようか?

こちらが来ました

クロワッサン、スクランブルエッグ、カリカリベーコンとポテト


この中で一番美味しいのはポテト(笑)


リゾートフィーにはこの他たツアーバスのチケットも含まれます。


ルート色々あったけど、とりあえずスタンダードなダウンタウンツアーを発券❗

リッツカールトン セントラルパークに到着しましたが、お部屋の準備がまだ出来てないとの事でセントラルパークや買い物をして来ましたが、まだ用意出来てないそうで…もうほぼ3時近くなんだけどなぁ💦また外行くのも…と思ってたらバーで何か飲んで待っててと案内されました。


私も娘もノンアルコールで(^o^;)


すぐにお迎えが来てお部屋の用意ができたそうです😃💕バーのお支払いは無しでよいとのこと。流石です🎵






ポイントなんでどんな部屋でもいいですが…


バスタブはないらしい…


窓の外はちょっとセントラルパークが見えます🎵




廊下


エレベーター


お部屋からセントラルパークが見えるのは解放感があっていいです🎶


お部屋で少し休んでティファニーカフェに行きます



ティファニーブルーで彩られたアフタヌーンティー💕



12月ニューヨークに行きました。Oさんと丁度時間が合って乾杯🥂朝シャン(^-^)飲めないけど~


ティファニーのグローブトロッターがおそろいだったので記念に1枚🎵
ニューヨーク寒いからと意気込んでロエベのムートンコートで装備していきます❗ふっさふさでめちゃくちゃ暖かいけどすごーく重いです(笑)


おうどん好きなので我慢しきれずについつい食べてしまう~


搭乗してメニューチェック❗
こちらは和食


こちらは洋食


お好きなときに
すぐお腹いっぱいになっちゃうのでこのメニューに行き着けたことがほぼない…残念…

  
お目覚めのお食事


アミューズ


やっぱり和食~٩(^‿^)۶


メインも、なかなか美味しい🎵
中距離の謎の餡掛けお魚と比べようもないわ(笑)


デザート
両方もらったけど食べきれず~


お目覚めのお食事も和食
こちらは普通ねぇ


フルーツいただいてサッパリ🎵


雲の海
キレイ~


こんな感じで着陸🛬


前年は到着時から雪が降っててがっかりだったけど今回は天気よい🎵
朝ごはんはレストランでヌードル中心に。



空港ではラウンジでラクサいただきました。からーい!


チョコ類が結構美味しい🎵


帰りの機内食


和食にしました。


割といつもメニューはお魚の餡掛けなんだが…やっぱり不味い(笑)


ケーキと紅茶。甘いものは落ち着きます

今回のお買い物はCHANELで小さめバッグを一つ🎶店舗がリノベーションのために臨時スペースで開店中…店員も少ないのか外人の接客につきっきり。ウロウロ見てバッグ触ったりしてたら、すぐにお受けしますので~💦とすれ違いざまに2度ほど声をかけられました。何か適当(笑)冷やかしと思われたかな~💦


レザー部分が動くので短くするとショルダー、長くするとクロスボディにと2通りの使い方ができる~🎵



ま、そんなこんなでお気に入りがまた一つ増えました🎵