はじめてのシンガポール3てくてくセントレジスへ移動。米朝首脳会談のとこよ~って。エレガント~MBSへ移動展望台に行きます暗くなってきたのでガーデンが綺麗に見えますフードコートでバクテーおおおお美味しい🎵クアラルンプールだと八角風味で食べられないけどここのは胡椒味でめちゃ食べられる❗これを食べにまた来たいなぁ💕おへやからMBSが見える🎶朝ごはんはラウンジでもレストランでもオッケー🎶種類が多すぎるー結局無難にオムレツ…あれこれ食べすぎて胃が痛い(笑)
はじめてのシンガポール2ホテルからテクテク歩いてニュートンフードセンターへ。お店色々~海老麺エビ焼きマンゴージュース❗お部屋は広くてやっぱりこじんまりとした小さい椅子が心地良い(笑)JWマリオットへ移動窓の外にはMBS!超久しぶりに友人と会うためリージェントへオリエンタル風味のハイティー
はじめてのシンガポール 1今回はJALです午前便は疲れる~さて、いつもの担々麺ワンタン麺たべて出発昼便の機内食は楽しみ~🎵でもラウンジで食べ過ぎ❗一泊目はシェラトンラウンジのおつまみクセがなくて食べやすい🎵お部屋はやたら広い…でも使うのはこのベッド脇の机と椅子位なんだよね(笑)水回りがちょっと古いのが残念かなぁ~
クアラルンプールで楽しい時間いつもは一人だけとこの日はお友達と一緒🎵どれにしようかなぁ~お魚にしたけどお肉のが良かったかも(^o^;)デザートいただきました。機内で爆睡、その後はホテルへGO!お値段お安め便利な立地のウェスティンはお気に入り🎶機内販売でかわいいバレッタ発見🎶お部屋でまったりしてからパビリオン内のマッサージ屋さんへ結構バキボキ刺激的でした~(^o^;)ツインタワー側のレストランで皆様とかんぱーいうおー見晴らしいいよー翌日ブルーモスク見学頭をベールですっぽり包んでみるとマレーシア人ぽい…おかげで説明してくれるおじさんにやたらムスリムになれなれとスカウトされてしまった🤣綺麗ねー🎶夕方は良心にてマッサージ夜もガヤガヤと楽しかった🎶
台北1泊弾丸まだ日の出前に東京駅…ラウンジでカレーいただきます。JALはビーフカレーだから💮ローランペリエなるお高い泡も❗白薔薇がエレガント🎵かんぱーいパンケーキもちょこっと(^-^)担々麺とワンタン麺は必須🎵台北シェラトン広さは充分ホテル側のいつものマッサージ屋さんへさっぱりしてから占い街へ101てっぺんが見えない~見た目それほどでもないのに…このチャーハン食べても食べても減らない…娘のお気に入りのタピオカミルクティーお持ち帰りこんな感じで1日が過ぎていきましたもう翌日帰国❗
翠嵐ラグジュアリーコレクション1月に行って気に入ったのでまた2月に行ってみました(^-^)お部屋も前回と同じ~welcomeフルーツはカットしてもらいました🎵シャンパンディライトのおつまみ夕ごはんはホテル内でそれほど お腹すいてないので適当に…スープ娘のお気に入りのサーモン お魚をご飯と一緒に定食風にこういうのが一番ほっとする😌あとは天ぷら頼んだり適当に… ちょっと脱力系でした。
翠嵐ラグジュアリーコレクション42日めのごはんもホテル内でかんぱーいコースも昨日と同じの頼んだけど内容色々変えて下さって飽きませんでした(^-^)お部屋に帰るとターンダウン済みでした朝ごはんお魚と小鉢は日替わりなのね~そして朝風呂も🎶
翠嵐ラグジュアリーコレクション3基礎化粧品お願いしたら結構な分量のセットをいただけました(^-^)京都madeのコスメだそうです。朝ごはん小皿は全種類いただきました。少しずつ種類多目💮外でにゃんこたちが日向ぼっこ🎵のどかです~お粥セットこの餡がとっても好きな味付け💕食後はカプチーノ朝風呂ゆったり~スイーツチケットのお菓子 カクテルタイムかんぱーいコースターが綺麗🎵
翠嵐ラグジュアリーコレクション11月の寒い京都へ…チェックインで温かいお茶。温まる~今回は…ちょっと広目のスイートにしていただけました。1月の平日は狙い目?ソファーコーナールームなので明るい🎵ダブルシンクなら娘とケンカにならずに済む(^-^)露天風呂~ベランダ側の引き戸を開けたところ露天風呂からの見晴らし立ち上がると外から丸見えだわ(笑)渡月橋へブラブラとカクテルタイムのおつまみかんぱーいご飯はホテル内でいただきます