ニュージーランド・ワイン・フライト、3rd フライト、サザンクロス、ニュージーランド | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

サザンクロスが企画するニュージーランド・ワイン・フライトの第三弾が到着した。

 

IMG_20190212_174459.jpg

1stフライトは”マールボロとソーヴィニヨン・ブラン”、2ndフライトは”ネルソンとアロマティック品種”、そして3rdフライトは”セントラル・オタゴとピノ・ノワール”。

ニュージーランド・ワイン・フライト

ニュージーランド・ワイン・フライト、2nd フライト

 

IMG_20190212_174535.jpg

ワインと一緒に、ニュージーランド・ワインの小冊子も送られてくる。

これはワイン産地の地図。

今回のセントラル・オタゴは、南島の南部、赤で色分けされた場所。

ぶどう栽培の南限にある寒冷な生産地である。

 

IMG_20190212_174615.jpg

セントラル・オタゴの生産地の特徴の説明と地図も付いているので勉強になる。

 

IMG_20190212_174652.jpg

更に、ニュージーランドのピノ・ノワール産地の特徴についても記載されている。

 

IMG_20190212_214022.jpg

今回届いたのは、この三本。

 

IMG_20190213_142505.jpg

ネルソンのグリーン・ソングスの小山浩平さんのピノ・ノワール。

 

IMG_20190212_214052.jpg

グリーン・ソングス、ピノ・ノワール、2017年。

小山浩平さんのピノ・ノワールは、この2017年がファースト・ヴィンテージ。

 

IMG_20190212_214349.jpg

ワイパラ・ヴァレーで造られており、有機栽培、天然酵母、無濾過・無清澄の自然派ワイン。

どんなワインに仕上がっているのか楽しみだが、まだ若いので飲むのは2~3年後になるだろう。

 

IMG_20190212_174724.jpg

マーティンボローのマ・メゾンは、香港生まれの歯科医、エドワードとマージョリー夫妻が創設したワイナリー。

 

IMG_20190212_214135.jpg

マ・メゾン、マーティンボロー、ピノ・ノワール、2016年。

 

IMG_20190212_214216.jpg

このワインは二度ほど飲んだことがあるが、かなり美味い。

これは彼女と一緒に飲むことにしよう。

 

IMG_20190212_174815.jpg

マールボロのラブブロックがセントラル・オタゴに保有するもう一つのワイナリーで造るピノ・ノワール。

 

IMG_20190212_214117.jpg

ラブブロック、セントラルオタゴ、ピノ・ノワール、2014年。

 

IMG_20190212_214251.jpg

このワインは三度ほど飲んだことがある。

ぶどう栽培はビオディナミ。

2014年なので、これを最初に飲むことにしよう。

大好きなニュージーランドのピノ・ノワールが届いた、3rd フライトでした。