BRONCOのブログ -15ページ目

緊急事態宣にて臨時休業致します。

こんにちは。ブロンコ店長です。

夜桜です。

最近仕事がOFFの金曜日でも行ける所が無く、東京タワーの見える近くの公園にマスクして散歩行って帰って来るだけで休日が終了です。

 

それにしても、とうとう来たか~と言う感じですが、緊急事態宣が出るって言う事ですので、来月の8日まで臨時休業します。

仕事ができない。。。でも家賃は発生する。。。しかしコロナの発生を抑えるには仕方が無いかぁ~と言った感じで、ほんの少し、ちょっとだけ凹んでいますが、前向きに過ごしたいと思います。ニコニコ

店舗は閉めますが、宅急便が動く限りは電車に乗らずに店に来て注文があれば通信販売だけは継続する予定です。

(それもどこまでOKなのかは不明なので、臨機応変に対応するつもりではありますが。。。)

 

皆様も5月6日までの謹慎期間、体と心を大事に頑張って下さい。

ブロンコ 店主

P.S.いや~何か暗いブログだなぁ~らしくないな~。。。まあ、今月中にノルマはこなしてもう一度書きま~す!

ブロンコ店長の楽観論&本日(3月28日)より暫く様子見るために営業時間を短縮します。

こんにちは。ブロンコ店長です。

今月2度目のブログです!チョキ(ノルマ達成!)

 

昨日は一週間振りの定休日でした。

桜の季節になったのですが、余り人混みがある所は避けるべきかと考え近くの東京タワーが見える公園に行きました。桜桜桜

余り人は居ませんでしたが、桜が綺麗に咲いていて、春の訪れを感じる事ができました。グッド!グッド!グッド!

 

今日はちょっと用事があったので、大江戸線に乗ってからお店に来たのですが、こんな貸し切りの様な感じでした。えっ

東京閉鎖!?とまでは行きませんが、皆さん自粛してお家で大人しくしている様子です。

百貨店とかまでお休みだったりで、週末開けてる下町のインディアンジュエリー店BRONCOはもしかしてKY店なのだろうか。。。

ちょっとコロナを甘く見過ぎているのだろうか。。。

と、考え始めました。

取り敢えず様子見って事で今日から9日間お店の営業時間を短縮してさっさと家に帰る事にしました。

(但し、常連さんとかには臨機応変に対応しますので、ご来店したい時にいつでもご連絡ください。)

 

アメリカは日本よりもお店とか全然開いてないみたいです。

アーティストと話したら日本にジュエリー送る事もできないと言ってました。

この状態が半年とか続いたら僕は自転車乗ってUberイートで都内を駆け回っていますので、その時は声掛けて下さい。自転車(その方が痩せて健康的になれるかも知れないが。。。(^^;))

さて、それはさておきブロンコ店長のコロナに関する楽観論をご紹介しようと思います。

 

何故日本と世界の感染率や死亡率が一桁以上も差があるのか。。。?
確かに検査してる量が違うしってのは聞いてるけど、死亡率は誤魔化せないし、逆算すれば感染率も大体は分かる筈です。

それを考えブロンコ店長が勝手な仮説を考えてみました。

『コロナは熱に弱い』ってマッサージ師の友人に聞いたのだけど、コロナに罹れば熱だ出るじゃん!

そしたら治るんじゃね?って考えてた。よってその話は全く根拠無い嘘だと思ってた。

でもウィルスも少ししか体の中で繁殖して無い時は免疫が勝ってて、熱が出だした時にはもしかしたら遅いんじゃ無いだろうか???

海外と日本人の生活習慣の差が何かって考えた時には納豆や味噌の発酵食品を食べる。😐ん〜でもヨーロッパでもヨールグルトとか食べるしなぁ〜

それを考えててやっぱりあとは風呂習慣しか考えられない。団塊の世代の8割以上が毎日風呂入ってるだろうし、日本人はお湯焚いて結構熱い風呂に入る。よって昼間の間に少しウィルスが体に入っても夜の風呂で極微量のVirusにしてしまうので、免疫力が勝って発症しない。
若い世代はシャワーで済ます人が多いけど、そもそも若い人ウィルスに罹っても80%が発症しない訳だから、気が付かないで免疫が勝ってしまう人も多いんじゃない?

 

以上がブロンコ店長の単なる楽観的な仮説で、これをWHOに送って勲章でも貰おうかと考えています。

 

さて、これを信じるか信じないかはあなた次第です。イヒにひひにひひにひひイヒ

まあ、余り気にせずマスクして、うがい手洗いをまめにして、お風呂入って寝ましょ!

(あ~家の風呂追い炊きとかできないだった~(^^;)しょぼんしょぼんしょぼん

色々書きましたが商品紹介も忘れちゃダメですね!


こちらDelbertGordonの石付きリング入荷しています。

やっぱりデルバートゴードンの作品は迫力とセンスが抜群です!

 

少しずつホームページで紹介していきますので、是非ともご覧ください。

そして家で暇すぎたらポッチっと押しちゃって下さい。ニコニコ

それでは、皆さんお身体にお気をつけてお元気で~パーニコニコ

コロナショックで腰痛が治りません。&差し入れ自慢!

こんにちは。ブロンコ店長です。ニコニコ

 

段々と暖かくなって来ましたね~。

本日、お客様から連絡があり、『今月ブログ書いて無いから2本のノルマが危ういですね~』と言われてしまいハッとしました。えっ

 

確かにそろそろ1っ本目書かないと間に合いそうにありませんので、急遽書き始めたので、かなり無理矢理です。あせる

 

2月&3月は例年暇ですので、インディアンタイム&マイペースで過ごしております。

しか~し。

2月の下旬から襲って来た腰痛が全然治りません。

鍼治療に行ったり、整体に行ったりと色々試しているのですが、未だに痛みが引かず苦労しています。ここ数年間はギックリ腰的なのは無かったのですが、渡米の疲れが溜まってたのか。。。完全にギックリ腰だと思います。

お酒が原因なのかなぁ~とも思い数日禁酒してみたのですが、ダメでした。禁止

多分コロナショックと僕の腰痛が関係しているのだと思います。

何故関係してるのか。。。

それは解りませんが。。。ウシシ

 

まあ、それはさておき。

こんな最中でもお客様が来てくれます。

しかもお土産や差し入れをくれるんです。

世の中善人しか居ないのでしょうか???キラキラ

 

今日は3月に貰った差し入れ自慢をブログでしてみたいと思います。

先ずはワイン!実はこれ以外に一本貰ったのですが、写真を撮る前に呑んじゃいました。にひひ

 

次は最近月桂冠とかパックのお酒飲めなくなっちゃってますが、これです!

大吟醸ですよ!僕のお小遣いじゃ到底買えませんが、ペロッと呑んじゃいました。あせる

しかもこれ。

名前の通り飛行機の中で呑むやつらしいのですが、そこんじゃそこらの飛行機の中じゃ飲めません。政府専用機の中で呑むやつらしのです。安倍首相もこんな美味い酒を飛行機の中で飲んでるですね~

もう。これ知ったら政治家になりたくなっちゃいます。ゲラゲラ

 

次に沼津市から送られて来たのはこれ!

めちゃくちゃ美味しいミカンです。

冬は風邪ひきやすいので、ビタミンCをたっぷり取らなきゃならないので、超グッドタイミングです!100点

毎朝バクバクと食べてから出勤しています。

お陰様でコロナ風邪に掛からず、元気に腰痛だけでなんとか過ごしております。

 

それで昨日頂いたのが、これ!

胡椒!

めっちゃ美味い。

これを色々な食品にかけると美味しさ界王拳です!ドンッ

ポテトチップスが~止まらない~誰のせい?胡椒で故障した僕の食欲~

 

思わず歌ってしまいそうです。

こちら生胡椒。どこに売ってるか知りませんが、買ってみて下さい。

https://www.apappemayajifu.com/about

ここで売ってるみたいです。

 

さて、長々と自慢しちゃいましたが、インディアンジュエリーやターコイズを買って頂ければ充分幸せ過ぎますので、ご来店の際にお気を遣わないで下さいね!お願い

 

最後に一応営業ブログなんで、商品紹介もします。

最近ホームページにも載せましたが、新作の大迫力の3点になります。

 

3点ともホントにカッコいいバングルです。

是非ともお店に来て試着してみて下さい。

 

お待ちしています。ニコニコ

 

P.S.明日は嬉しい金曜日で定休日~!山梨県、富士吉田の方にお墓参りに行ってきま~す!