BRONCOのブログ -16ページ目

2020年初出張の風景。

こんにちは。BRONCO店長です。

 

明日は嬉しい定休日!と思ったらもうすぐ2月も終わりです。

月に2回はブログを書くことが目標になっている2020年。

今日書かないと間に合わそうなので、今回の出張旅行の風景ブログを書く事にしました。

インスタにも載せましたが、今回の僕の相棒はピックアップトラックでした!

5.7リットルエンジンのパワフルな奴で、広いしパワーもあるのですが、燃費は最悪でした!しょぼん

今回は天然石の展示会をメインに旅をしたので、その写真を少しご紹介させて頂きます。

何故か恐竜の化石などがやたらと見かけます。

アメリカには恐竜の化石が沢山あります。

ユタ州とかに行くと普通に恐竜の化石を発見できるみたいですし、ホピの村の近くには恐竜の足跡が沢山見れます。

これはモササウルスの歯です。割と安いしゴロゴロとありますが、人気のティラノサウルスとかは高いらしいです。

勿論マンモスも飾ってありますが、多分レプリカかなぁ~。。。

 

その他にも沢山珍しい物が見れてワクワクする展示会です。

このバッファロースカルの量見て下さい!えっ

このテントの中に入ると剝製だらけでした。

獣臭がして少し気持ち悪くなりました。ショック!

こんな天然石で作られた骸骨の置物もあります。

こちらは石の内側をくり抜いて作られたランプです。

とても幻想的な光を出します。

これが飾れる家に住みたい。。。(^^;)

こちらはお客さんに頼まれて仕入れた水晶!

こ~んな 大きなのもあります。

展示会の初日にナバホ族アーティストのSteve Arvisoさんにステーキをご馳走になりました。

今流行りの“コロナ”ビールで乾杯です!生ビール


旅の終わりには沢山作ってくれたアーティストを労ったりもしました!ニコニコ

ESSとステーキ屋さんに行って!

クレンドンさんとは韓国焼肉です!

 

はや帰国して1週間以上た経ちました。

もう完全に時差ボケは治ったのですが、旅の疲れからか腰の痛みが取れません。

明日は定休日なので、ゆっくりと休もうと思います。ぐぅぐぅ

 

それでは最後に旅の途中での僕の書斎です。目

炭酸水、ウィスキー、ピスタチオ、ビタミン剤、プロテインにバナナはほぼ必ず常備しています。

 

それでは新作等の紹介は来月のブログで~!パー

 

P.S.このブログを書き終わってニュースを見ると。。。首相が小中高休校だって?叫び
マジか~仕事ある親はどうすんだ?子供の面倒誰がみるんだ?親も休めって言うことだろうか?

偉い人達は世の中共働き世帯ってのがあるの知らんのかなぁ~?むっ

 

あちゃ~ブロンコも長期春休み取ってどっか行くしかないかなぁ~ガーン

2020年最初の買い付け出張より帰国しました。

こんにちは。ブロンコ店長です。ニコニコ

 

アルバカーキーからサンフランシスコ、そして成田へと無事帰国致しました。

 

途中サンフランシスコの空港ラウンジでブログを書くつもりだったのですが。。。ワインの誘惑に負けて旅の途中でのブログ更新ならずでした。(^^;)

今回も一月の終わりから3週間の旅でした。

旅の前半は時差ボケで全く気が入らずボーっとしていましたが、何とか充実した出張にできたと思います。

今日は帰国2日目ですが、朝、未だ日が昇って間もない時間に起きてしまったので、またいつも通りに築地散歩に出掛けました。

芝公園からの東京タワーを横目に人通りの少ない都心をひたすら海の方へ歩きます。

汐留辺りまで来ると朝日新聞社のビルが見えてきます。そしたら、もうすぐ築地です。

築地市場跡地は綺麗に何も無くなり新しい道路が整備されつつありました。

 

やっと築地場外に着くと。。。あれ?誰も居ません。。。コロナウィルスの影響かなぁ?

あっ!水曜日って築地の定休日だったのすっかり忘れていました。

店もほとんど開いていませんでした。

 

今夜の酒のつまみは購入できませんでした。(-_-;)

明日も朝起きちゃったら来ようかなぁ~。。。

 

しょうがないので、いつもの築地場外のラーメン屋さんで朝ラーメンをして帰って参りました。

奇跡的に店が開いてて良かった~ (笑)

 

取り敢えず今日は帰国報告でした!

買い付けの様子や新作紹介とかは少しずつゆっくりと次回のブログで書こうと思います。

それではまた~パー

 

2020年最初の出張に出発です!^_^

おはようございます😃。
ブロンコ店長です。

現在成田エクスプレスから投稿しています。
今日は品川駅高輪口🚉から出発しました。
朝から雪の様な雨☔️で寒かったけど、無事間に合いました。
駅までの途中、既に沢山の方々が外で働いているのを見て、僕も出張頑張らねば!とトラック🚚を見ながら勇気づけられました。


今回もちょうど3週間の出張です。
メインはミネラルショーを見て来ようと思います。

アーティストからの作品集めは期待せずに、出来る事をやろうと思います。
(ユニフォームのサインはゲットしたので、最低ラインはクリアしました。独り言です。)

危うく最低月2回のブログ投稿をミスするところでしたが、これで安心です。😙

さてと、ちょっこらアリゾナ砂漠に行って来ます〜す!✌️😄