BRONCOのブログ -14ページ目

ハワードネルソンリング紹介!

こんにちは。ブロンコ店長です。

 

8日に緊急事態宣言が発令されて約10日以上経ちました。

 

余り現状が変わっていませんが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

ドラマや映画漬けの生活で外に余り出れずにストレスが溜まっている頃でしょうか。。。

暇過ぎると妄想にふけっちゃう時があります。シラー

 

今朝、起きて朝田新聞をポストに取りに行ったですが。。。

 

お店閉めてお客さん絶対来ない状況で仕事してると。。。

暇を持て余して、こんなイタズラしちゃいます。(笑)

 

それはさておき、今日はちゃんと商品紹介のブログです。

 

現在アメリカは日本よりコロナ感染が酷く、アーティストも送ってくれないのかな~って思ってた矢先にハワードネルソンより素敵なリングが届きました!

 

前回2月の渡米の時に渡していたオーダーが今週届いたのです。

最近じゃほとんどお目に掛かれない様な超トップグレードのビズビーターコイズを使い、ケトーデザインをサイドにあしらったリングです。

うっとりする出来栄えです。ラブラブ!

 

普通これだけ写真を拡大するとほとんどの作品の場合あらが見えるものですが、ハワードネルソンのとっても繊細な技術に脱帽です。100点

 

緊急事態宣言明けまであと2週間チョイです。皆さまに会える日を首をなが~くして待っております。目

それまではラジオやYouTubeでも聞きながらマイペースで仕事しようと思います。

 

皆様も体と心をお大事に~パー

 

 

 

ブロンコ店長謹慎日記!退屈なら麻薬王映画を?!

こんにちは~ブロンコ店長です。ニコニコ

皆様緊急事態宣言の間、いかがお過ごしでしょうか?

 

僕はと言うと、今日も開けない店にバイクで来て、誰とも会わず&喋らずに帰ります。

店に着いて少しすると電話が鳴りました。おもむろに電話に出ると、季節ごとに東京に来て下町を呑み歩いては、ついでにBRONCOに寄ってくれる神戸のMさんでした。


M氏『お~い!店長どう?元気?売り上げ上がらず困ってるでしょ?

BRONCO『いや~。。。一応店には来てますが、店開ける事はできませんからね~』

M氏『家に居てお金もほとんど使わないし、助けになりたいから例の作品送ってくれない?

BRONCO『あ!本当ですか?ありがとうございます。』m(__)m

 

こんなやり取りがあり、高額商品を通販で買って頂きました。

先週も毎月の様に来てるお客様がわざわざ通販を利用してくれたりと、BRONCOはもしかしたら全然大丈夫かも知れません。って言うか、こう言うピンチになって、なんか凄っごくありがたいし、皆んさんに支えられてる店なんだなぁ~って感じます。ラブラブ

前回のブログでも書きましたが、ご心配のメッセージも多々頂きました。

本当にありがとうございます。お願い

 

それにしても、ネットサーフしてコロナウィルスの事とか読み漁るとホント憂鬱になってしまいますね!

 

今回のコロナウィルス、僕は一つだけスッゴイ事だな~って思う事があります。

それは、地球が丸くて一つだって事を世界中の人々が少しだけ認識できた事じゃないでしょうか?

今まで20世紀までは世界共通の問題とか敵とかって全く居ませんでしたし、SF映画の世界で宇宙人👽が攻めて来る以外は≪世界共通問題≫って事自体想像すら出来ませんでした。

それが、まさに今、人類は形はどうであれ共通の敵と闘っています。

これって凄い事じゃないでしょうか?

今後は地球環境の問題等、色々と地球規模の問題に力を合わせて解決して行かなきゃならない時代が来たのだと思います。

 

そんな中でも特徴が表れるのが面白いところでもあります。

アメリカでは銃が売れてたり、ヒヨコが売れてたり、日本人にしてみたら意味が分かりませんが、それこそ有事には知らない人は皆って言う事でしょう。

 

誰かが食料とか奪いに来るかもしれない=銃で応戦しなきゃ!

食料無くなったら困るから鳥に卵産んでもらおう=ヒヨコを育てよう!

 

インディペンデント(独立)が大好きなアメリカ人らしい考えです。

でもこの考え方って他の人=敵って事になります。

地球は一個しか無く、丸いので、どこに行っても誰かに会うのに世界中敵だらけって考え。。。

これでは😢悲しすぎるし、そのうち人類滅亡しか無い様に思えます。

どこぞの大統領はコロナウィルスの事を最近自分の選挙が近くなってきたので、チャイナウィルスと呼び名を変えて演説しているそうです。

そんな中、自分が中傷している国から札束をはたいてヨーロッパが注文したマスクを金の力で買い集めてるって、笑い話にしても呆れてしまいます。やり方がまるでギャングの王様の様です!

我が国、安倍首相はと言うと、少し最近白髪が増えて疲れて来ている様に見えます。色々な所に気を配りながら、あっちが立ったらこっちが立たずでやることなす事空回り状態の様にも感じます。

理髪店が多すぎて、休業要請をすると後で補償するのに財源が無いからできない。。。みたいな日本らしい感じです。

100兆円以上の経済政策って額がデカ過ぎて良く分かりませんが、ミニバブルが来るかも知れませんね~

 

そんな、ブロンコ店長の独り言はさておき、皆さまは家で退屈している事でしょう!

ホリエモンも家で退屈している人達にオススメ漫画を紹介していたので、ブロンコ店長のオススメドラマでもご紹介しようと思います。今回のテーマは麻薬王です。余り女性には向かないドラマや映画ですので、その辺は悪しからずです。

 

最初にご紹介するのが、これです。Breaking Bad

以前も紹介したのですが、僕が買い付けの時に一番使ってる街アルバカーキ―(Albaqurque)がロケ地になっており、街中で撮影しています。主人公ウォルターが住んでるって設定になってる家も実在していて、僕も見に行きました。そこから5分ほどの所にハービーメイスが娘と一緒に働いている家があります。ジェニファーカーティス、ジェイコブモーガン等の著名アーティストが沢山このアルバカーキーに在住しています。

行き過ぎた感もあるドラマですが、ちゃんと完結していますし、アルバカーキーの街の雰囲気は100%でています。『ブロンコ店長はこんな所で買い付けしてるんだなぁ~』と雰囲気が一番解ると思いますので、是非ともオススメです。蔦屋で借りるもよし、Netflixにお試し入会してみてしまうのもありです。

暇が有り余る今しか見れませんよ!

 

次にオススメするのが、2018年僕が一番ハマったドラマです。

ナルコス(Narcos)と言います。

これは実在する人、パブロエスコバルと言う麻薬王をモデルに作られたドラマなのですが、CIA側から見たドラマです。

もう、これはブロンコ店長のお勧め度☆☆☆☆☆星五のドラマです。

やっぱり実在ものは迫力が違うと言うかスケールが凄いです。

これはNetflixオリジナル作品なので、多分蔦屋とかでレンタルはできないと思います。

でも滅茶苦茶面白いし、何となくアメリカが南米とどう付き合って来たかって言う現実が解ります。

興味のある人は是非ともNetflixにお試し入会して下さい。(注意:でも女性は楽しめない気がします。)

 

最後にドラマでは無く映画を2点ご紹介します。

これらも麻薬物ですが、どんだけ麻薬好きなのって思われてしまいそうです。(笑)

バリーシール アメリカをはめた男

これは結構最近の映画です。トムクルーズ主演の映画ですが、基本的に麻薬王に頼まれて南米から麻薬を運ぶ運び屋の映画です。

クリントイーストウッドが演じた運び屋って映画のなんとなく似てるかも知れません。

な、なんと、これも実在した人です!

し、しかもですよ、前述した麻薬王のパブロエスコバルから麻薬を頼まれてアメリカに持ち込んでいた人です。

これらの映画を全部見れば、アメリカがどんだけ麻薬大国だって事がよ~く分かります。

普通にアメリカに住んでる人って余り自分の国を知らなかったりする人も居るのですが、アメリカには麻薬は普通に蔓延しています。日本みたいに雲の上の芸能人がやってるみたいな感じじゃ~ないんです。

 

最後の映画は実話ではありませんが、今のアメリカの国境付近の事が良く分かる映画であり、本当に近い話だと思います。

ボーダーライン

因みにこの映画の最初に出てくる街は僕が天然石の買い付けにしょっちゅう行ってるTucsonアリゾナ州のツーソンです。

 

これも麻薬との闘いの映画です。メラメラ

 

以上がブロンコ店長お勧めの麻薬ドラマ2点、麻薬映画2点でした。

いや~長いブログで、今日何もしなかった。。。ガーン

 

こんだけ見れば気が付けば5月になっている事でしょう!(笑)チョキ

 

さ~みんなでドラマ漬けになりましょう!麻薬漬けになるよりは1万倍マシです!にひひ

 

注意:沢山人が殺されるシーン等、過激なシーンも多いので、そう言うのが苦手な人はご遠慮下さい。

 

あ~商品紹介とかしなきゃいけないのに~また次回でいいや。。。アセアセ

 

 

 

 

 

 

臨時休業初日!

こんにちは~ブロンコ店長です。ニコニコ

 

本日から緊急事態宣言が発動されていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

前回のブログがちょっと元気なさ過ぎてたので、ご心配をお掛けしてしまいスミマセンでした。

数名のお客様から励ましのメッセージや店舗に行けなくて残念とメールを頂き、本当に嬉しく思いました。

 

僕はと言うと、至って元気でありますし、これを機に色々と変える良い機会だな~って思い始めちゃってます。

なんか学級閉鎖で自分だけ元気なのに友人達に会えない。。。しょぼんみたいな感覚です!(笑)

 

初日だと言うのに天気も良いので、バイク通勤にて店に来ましたが、勿論お店は閉めて中で作業しています。

誰にも会わず、ネット作業などを少しして帰宅って感じですが、周りのお店がふつうに結構開いてて(+_+)ビックリしました。

まあ、こんな感じで出勤しようと思います。

家でじ~っとは初日から無理だと言う事でした。。。ガーン

まあ、バイク通勤だし、誰にも会って無いので、許してやって下さい。

 

ちょっと長すぎる謹慎期間ですが、毎日自由に楽しくやっていこうと思います。

基本的に店の中でネットショップ等の作業しています。

何かご質問等ございましたらお気軽にお電話下さい。

(店舗☎03-5926-5468)

それでは、皆様も手洗い、うがい、熱いお風呂に入ってお過ごし下さい。
にひひ

 

あっ!BCG説はダメですかねぇ~。。。