初めてお越しの方も、いつもお越し頂いている方も、お越し頂きありがとうございます
こんにちは

 

今回は、私的、リウマチファイターでも出来るゆる低FODMAP 5章  「食べたいものは諦めずに代替できるものを探し求め、そして作る!」のお話です。

脊椎関節炎(リウマチ)で、ワントラム(オピオイド系鎮痛薬)の服用をはじめてお腹の動きが悪くなり、子供の頃から無縁だった便秘症になった私。食物繊維や乳酸菌を使った腸活が効かないSIBOが疑われるようなお腹の異常なハリが発生。夕食後には朝より腹囲がプラス20~30cmくらいになっていることもあります。さらに、昨年の6月頃に突如小麦アレルギー発症。
ということで、グルテンフリーにも対応した、私的、リウマチファイターでも出来るゆる低FODMAPの取り入れ方についてシェアさせて頂きます💪


前提として、私は医療従事者でも、栄養学を専門に勉強したわけでもない、ただの健康オタクです


私のやり方はシェアしますが、ほとんどの方は自分に合った方法を模索することが必要です!
私のやり方をそのままやるのではなく、しっかりと身体の声を聞きながら実践してくださいね👹



前提のお話はこちら(リンク)をご覧になってから読み進めてください:

 

 

 

グルテンフリーのお話もまだの方はあわせてどうぞ:

 

 

FODMAPのお話はこちらです:

 

"◯◯のもと"、"めんつゆ"、"ぽん酢"、"みりん風調味料"を使わないのお話はこちらです:

 

 


#食べたいものを諦めない

 

グルテンフリー&ゆる低FODMAPを始めて、継続していて日々感じるのは食に対するストレスです

 

もともと、食べるものにそれほど関心がない私でした

・お腹に入れば良い

・安くて十分

・味とかにこだわりもない

・油っぽいものと辛いものとレトルト・インスタントは苦手だけどそれ以外なら特に問題ない

 

だから、美食家でもなんでもないし、基本私が料理を担当するのでエンゲル係数もかなり低い家庭です

 

しかし、グルテンフリー&ゆる低FODMAPを始めた途端に、食への探究心、こだわり、執着が爆上がりしましたアップ

自分でも不思議なくらい…

 

でも、これっていろいろと理由があるんですよ

・家族と同じものを食べられない

・頂き物の食べ物(お菓子やら、お土産の佃煮やら、ほとんど)が食べられない

・家族や親戚、友達との食事会には申し訳なくて行けない

・家から一歩外に出ると、塩味のものくらいしか食べられない

・外食はほぼ無理

 

こういった理由で、食事に対してかなり抑圧されてしまうことが多くなりました

お盆やお正月、姪っ子のお祝い事などは辛くて辛くて、気を使われるのも辛いし、食べられる物がないからと自分だけ持参したお弁当を食べてみじめな思いをするのも辛い

そのうちにこういったイベントも全て猫の介護を言い訳に参加しないようになりました

 

そこで、代替調味料を探し、料理の腕を磨き、YoutubeやらGoogleやらでひたすらレシピを検索して、食べたいと思ったものはとことん食べられる方法を探求するようになりました

これがわたじのゆる低FODMAP・グルテンフリー継続の秘訣です

 

ただし、美味しいものが作れるようになるまでは、それなりの時間が掛かりましたし、それまで、美味くもないものもいっぱい食べてきたので、味覚が麻痺しているところもあります

 

今では、

・青汁をマズイと思うこともない

・こんにゃく麺は食べ始めは臭いまずいと思ってたけど、今は無感情で普通に食べられます

・プロテインなんて私にとっては毎日食べられる・飲めるスイーツ

・発酵しないベーキングパウダーのオートミールパンや米粉パンをうまいうまいと毎日食べる

 

など、本物を食べられる人達にしたら、

この人はなんでこんなマズイ物を食べてるんだ?

と思うだろうなと感じるほどですが、それでもそんな食生活を送る中で、日々料理の腕や代替食材の選び方も身についてきました

 

以前は家族の食事と私の食事を分けて料理していましたが、今は人様に出せる料理になってきたので、家族も一緒にグルテンフリー・低FODMAP食をうまいうまいと食べています

 

 

#グルテンフリー醤油があれば日常は困らない

 

まず、グルテンフリー醤油を買えば、日本人ならだいたいの料理は作れるから困らなくなります

グルテンフリー醤油は少し味は落ちます

例えるならば、開封して時間の経った醤油みたいな味がするものも多いです

食堂のテーブルに置いてある醤油をかけて、なんかがっかりした経験ありません?

あの味に近い感じ

だけど、辛いんですよ

醤油なし生活は…

ソースにも小麦入りの製品が多いので、塩味、味噌味、マヨ味、ケチャップ味で生きていけます?

私は無理でした

 

お寿司もスーパーや回転寿司、宅配寿司で購入すればグルテンフリー醤油で食べられます

煮物も作れるし、牛丼も作れる

てりやきハンバーグも作れる

めんつゆも自分で作れるし、ぽん酢も作れる

 

 

 

 

#小麦不使用のソース、コンソメブイヨン、鶏ガラスープ、カレー粉を揃えて食生活を普通レベルに

 

醤油が用意できたら、和食は努力次第でどうにでもなります

あとは、たまに食べたくなるジャンクなものや、洋食対策に、小麦不使用のソース(中濃ソースだとアレルギー対応商品ではなくても小麦使ってないものもあります)、コンソメブイヨン、鶏ガラスープ、カレー粉を揃えておきます

※ただし、ソース、コンソメブイヨンは高FODMAPなので、使用する量に注意です

 

ここまで揃えれば、だいたいのものは食べられます

 

 

#米麺、米粉パン、オートミール、米粉を揃えるともっと幸せに

 

グルテンフリーだと寝ても覚めてもご飯を食べることになります

日本人だって、パンも麺も食べたいでしょ?

確かに小麦粉のパンや麺ほど美味しくない場合も多い

でも食べたいの私って方は米麺(ライスパスタ、フォー、ビーフン)と、米粉パン(米粉入りパンに騙されないよう注意)を揃えましょう

 

手間をかけて作る時間と探究心がある方は、オートミールと米粉を揃えましょう

 

レシピはぜひネットを見て下さい!



#普段食べるスイーツは和スイーツ 手作り そして特別な日はネットでお取り寄せを
 

普段食べるスイーツは自然と和スイーツに変わりました

やっぱり甘い物食べたい時が来るからね

 

スーパーで買うなら、

・おはぎ

・水ようかん

・大福(日持ちの長い物だと小麦入りなのでグルテンフリーさんは注意)

・あずきバー

 

あとは突然の甘い物欲のために井村屋さんのチューブあんこは常備してます

ライスペーパーの真ん中につぶあん出してきなこかけて、巻き巻きして食べると甘い物欲いったん満たされます

 

 

井村屋さんのあんこチューブはつぶがゴロゴロ入ってて、甘さが強すぎないのがお気に入りです

スーパーでも購入できます

 

あとは、米粉・オートミールを粉砕したものを使って、おやつ作り

特別な日にはネットでケーキとかをお取り寄せしたりします

私は毎朝 #ちゃぴさんのプロテインマグカップケーキ を食べているので、比較的ケーキ欲は低い方でしょうか

 

ネットでお取り寄せしやすいのが、グルテンフリーのレアチーズケーキやガトーショコラ

レアチーズケーキは私の場合はお腹ハリがちなので避けていますがガトーショコラはちょいちょい買います

 

 

 

カカオONESさんのガトーショコラの切れ端は細かく切り分けて、いつも冷凍庫に保管していて、特別な日にはマスカルポーネチーズとかトッピングして食べています

濃厚でたまらないですてへぺろ

カカオONESさんのガトーショコラの切れ端は冬だと常温配送なのでお得に購入できます!

 

 

先日は6月30日に水無月食べたい!ってなって、冷凍庫にいつかのために入れてあったゆであずきを使って、米粉とお砂糖でつくる水無月も作って食べましたよニコニコ

 

 

#カレー・シチュー・ハヤシライスは低FODMAPには難問すぎた

 

だいたいの物は作ったり、買ったりで対処できるようになったものの、玉ねぎの甘みを利用して旨みを引き出している料理はかなり難易度が高いです

 

現在の課題はカレー・シチュー・ハヤシライスです

どうしても旨みが出なくてうすっぺらーい味になるの悲しい

 

そもそも、市販のルーを使えない時点で、素人には難しい料理なのですが、それに加えて旨みの宝庫玉ねぎNGなので(私の場合)、長ネギの青い部分はもちろん入れるのですが、物足りない

そこで、その他にも甘みが出そうなキャベツの芯を炒めて入れたり、香りと甘みが強くパプリカを炒めて多めに入れてみたり、ココナッツミルクとか少し甘みのある植物性ミルク入れてみたりしています

 

 

ココナッツミルクはたまにはスーパーで缶やパウチのものを購入しますが、一回ずつ溶かして使えるココナッツミルクパウダーが一つあるとオススメです

ネット以外ではカルディさんで購入したこともあります!

 

 

結果的にカレーはエスニック風にすると、比較的玉ねぎなしでもそれなりの味になることが判明

そんなエスニック風オリジナルカレーを楽しんでいます

 

シチューは私の場合は乳製品も大々的には使えないので、植物性ミルクで作りますが、ホワイトシチューというよりは植物性ミルクスープになります

つまりあっさりになりがち

ブラウンシチューは手がかかりそうだし、玉ねぎ使えない難易度を考えて作ったことはありません

 

ハヤシライスはもはやシャバシャバな和風ハヤシにしかならないけど、トマトの栄養をたくさん摂れるので良しとしています



まとめ
忙しい現代人にとって、食事は一つの楽しみだったりします

 

私は理由があって家に引きこもる生活をしているため、特に「食」は大事だったりします

そんななか始めたグルテンフリー&ゆる低FODMAP生活は、最初はストレスしかありませんでした

 

グルテンフリーや低FODMAPを試してみようとここに来ている方の中にも、このブログを見ると「あぁ面倒だな…出来るかな」と思っている方が多いと思います

その感情当たり前です

 

テレビで見る美味しそうなものはほぼアウト

スーパーやコンビニに売っているものも大半がアウト

外食も大半がアウト

 

そうなると、やっぱり食べたいものは自分で作るしかない!

数少ないお取り寄せできるグルテンフリー食、アレルギー材料不使用食品をお取り寄せするしかない!

 

ならば探究心を持って、とことん作る!お取り寄せする!

それがグルテンフリー&ゆるFODMAPを継続するコツなのかなと思います

 

私はやってて、「これやってて治るのかな?」っていつも思いつつ、お腹の不調を感じるストレスのために続けています

もしもお腹の不調を我慢できるならそんなにやらなくても良いのでは?派ではありますが、やってて少し良いので…

 

そして今やもう、少し楽しんでいるところもあり、ゆるく続けるんだろうなと思います