SUZUKI NEWハヤブサ OHLINS
NEWハヤブサにOHLINSリヤショックを取り付ける時のアドバイス。
昨日NEWハヤブサにオーリンズのリヤショックを付けたのですが、
シートレールを下側のネジを外して上に持ち上げるのではなく、
今回のハヤブサはタンクを外そうとするとその周りのカバーから外すのが
非常に面倒くさいのですが・・・・・めんどくさいながらもタンクを外して
下のスイング側のテンションロッドを外してショックの下のボルトを外して
上からショックを抜くのが一番楽です、というかそれ以外外れません。
リンクのロッドを外すのはショックボルトがテンションロッドの真横にあって
ナットは外せてもボルトが横に抜けてこないからです。

タンクを取れば上から簡単に外せます。


SUZUKI カタナ1100
ワイヤーハーネスは新品ベースで引き直してます。





(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ
https://www.bright-logic.com/
なんと!三菱でドローンを打ち落とすレーザービームが有るらしい。
トマホークを買うよりもこのレーザービーム砲をもっとお金掛けて作って
凄い威力にして日本海側にたくさん配備して北朝鮮がEEZ(排他的経済水域)
を超えてきた物に関しては自動的に撃墜しますとあらかじめ北朝鮮に言っておいて
超えてきた物に関してはその都度撃墜する方が戦争にはならなくてすむ。
トマホークを買っても岸田にそれを打つ指令が出せるとは到底考えられない。
相手のミサイル発射基地を攻撃すればイコール宣戦布告になってしまうとしたら
何処の国に対しても日本が宣戦布告することはできないのだから、どうするつもりで
トマホークを買うんだろう?
うちは別に戦争はするつもりは無いですけど・・・一応EEZを超えて来たものに
関しては、黙って見ている訳にも行かないのでレーザービームで撃ち落します
けど、まあそれはお互い様と言うことで宣戦布告ではありませんからね。
ってことにしておかないと抑止力にもならないし、全く使い道の無いトマホーク
を高く買わされて・・・・ばかなの?
じゃあなに・・・?日本も北朝鮮の方の向かってEEZ内にトマホークを打つ練習でも
する訳???税金なんですけどね・・・・まったく。
そんな何兆円もあるならこの三菱のレーザー砲を完成させた方が良いに決まってる
だろうが!これが射程距離1500キロぐらいまで行けたら怖いものなしですよ。
一発やるのにもエネルギーは必要でしょうけどそんな何億円もかからないし、何回でも
発射できる、しかも到達スピードは光の速さであっと言う間に敵ミサイルに到達する
これですよ!・・・・・・・・・そこで小型の核融合ですかね。
戦闘機に搭載したらなんだって攻撃できる。敵が気が付く前に終わってる感じだね。
潜水艦に搭載して日本海で8隻ぐらいウロウロ警備していてもらえたらいいじゃない?
地上からでも衛星に反射させてどこでも狙る、反射衛星砲だな。
それを日本だけが持てれ、ば怖い物無しだ、それこそプーチンも秒で狙える。
パソコンの前に居ながら優秀なレーダーと衛星を使ってどこでもエンターキーを
プチっと押すだけで日本は最強ですよ!
ロケット打ち上げ失敗してる場合じゃないのよね。
でも完成したらよその国に売っちゃダメだけどね。
後はバリアーを作んなさいよ、その二つが完成すればある程度国は守れるよ。
あと・・・高市さんに絡んでるりっけんのバカ、はやくなんとかしろ!時間の無駄だ!