KAWASAKI KZ1100
モリワキさんのステップがアルマイトから上がって来たので
ベアリングを圧入してペダルのゴムをスズキの新しい方に
変えます。
KAWASAKI Z1RⅡ
19インチから18インチなのでフロンフェンダーの位置を下げます。
1型はフェンダーの形状がねじ位置を下げられるスペースがありますが
2型は無いので塗装が変にならないように溶接でねじ位置を上にずらせる
ようにしました。
色を塗って完成です。
SUZUKI
先ほど相談役がいらしてSUZUKIの横内さんの本をプレゼント
して頂きました。
ヨシムラ時代には大変お世話になりました、竜洋テストコース
で色々教えて頂きDAYTONAのレースの後ミルウォーキーのSUZUKIのショーにも
呼んで頂いて浅川さんと辻やんと自分3人でDAYTONAからミルウォーキー
まで行って鉄板焼きBENIHANAでごちそうになりました。
DAYTONAはほぼ夏みたいな気候でTシャツでOKなぐらいからミルウォーキー
は大きな川が凍ってしまっているほどの冬で帰りも雪で飛行機が飛ばなくなって
めちゃくちゃ珍道中でした。
結構な厚さの本なのでゆっくり読ませて頂きます。
(▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ
いやホントに海外の事情とか状態とか知らないで入れるの
辞めてくんないかね!