今日のブライトロジック  20240727 | 今日のブライトロジック

今日のブライトロジック

毎日の出来事やカスタムバイクが出来上がる過程などを分かり易くご紹介して行きます。

SUZUKI GSX-R1000 K6

 

次はK6です。

 

走れるように整備と車検です。

 

ブレーキオイルは交換で。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Heritage&Legends

 

今回は油冷特集ですね。

 

 

HBの750RRを取材してもらいました。

 

 

 

 

1200SSも乗せて頂きました。

 

カスタムバイクファンの皆さん!

 

ヘリテージ&レジェンド・・・買ってください、お願いします!

 

カスタム業界としてこのHeritage&Legendsを守って行かないと

 

自分たちのバイクを紙媒体で見て頂けるものが無くなってしまいます。

 

ネットで見られるところもありますが、スマホの小さい画面じゃなくて

 

本でゆっくりいつでも見てほしいんですよ。

 

バイクを作ってる側としてもこういった雑誌に取り上げて頂だけて日本中の

 

バイク好きに見て頂けるとホント励みにもなるし、自分が作ったものを本で

 

見るとマジで嬉しんです、また良いものを作ろうって気にさせてくれます。

 

うちの仲間も電車でスマホを見るんじゃなくてCGカーグラフィックを見てる

 

そうです。その方がカッコいいってみんなが思える社会に戻しましょう。

 

 

 

広告も出してます、750RRに、Z1と。

 

 

 

TOYOTA 新型プリウス

 

w氏の車の台車で新型プリウスが来ました。

 

早速試乗してみました。

 

デザインは良くなってますね。

 

室内の質感はいまいちかな。悪くはないですが。

 

クラウンスポーツに似ていますね。

 

フェラーリのプロサングエにも似てるね~~~。

 

 

 

赤いの買ってフェラーリのエンブレム貼ってみたら、よくわかんない

 

じゃないですかね。

 

クラウンのスポーツにもなりますね。

 

絶対やってる人いそう。

 

 

普通に加速します、そんなに遅くはないかな。

 

 

フロントガラスがアストンマーチンのように斜めになってますが走ってると

 

あまり気になりません、アストンは気になります。

 

運転席に座った見え方はガラスの上下の幅が狭い、前を見るのにルームミラーが

 

ジャマ。でも乗りにくいってことは無いです。

 

 

 

 

     (▽´ )ツrヾ( `▽)ゞ

https://www.bright-logic.com/

 

 

いや!ここの車屋さん行きたい。

 

MRSベースのGT40、カプチーノベースの356いいねー。

 

今一台GT40白の青ラインを見つけたんですがいくらなんでしょう?