Photo -You Are There- -105ページ目

うねり

Huntington Beach


おおきなうねりが入ってます。


*写真いいなと思っていただけたら1クリック頂けると励みになりますあなたの“ぽちっ”がとてもうれしい  Thank you for your vote !

The Wild Animal Park

10/8-10/9サンディエゴにサーフトリップに行った2日目にThe Wild Animal Park へ行きました。


檻に入った動物ではなく、生息しているぽい感じの動物達を見ることが出来る


前夜のレストランで食べきれなかった分を持って帰ってきてたので、動物園の駐車場でそれをランチ代わりに食べてから園内へ。
ところで、アメリカでは食べきれなかった分をお持ち帰りするのは一般的。

その時に詰めてもらう箱を “ドギーバッグ doggy(doggie)bag” と呼ぶ。

べつに犬の為の箱ではないのだけど、表向きは家で待ってる犬の為に持ち帰るという事で、この名前が付いたそう。

でも学校のJ氏いわく “to go box” とも呼ばれているとのこと。

お店ではどちらでも通じましたが、 “to go box” の方がわかりやすいというかちょっとスマートかなと思います。


サンディエゴには「サンディエゴ動物園 San Diego Zoo」や有名な「シーワールド」 もあるけれど、
マイナー処好きとしてはついワイルドアニマルパークを選んでしまいました。


奥にトラム乗り場があり、それに乗って中を回れます。でも限られた範囲しか通らないので
他の有料のサファリツアーや気球に乗って上から見るツアーなどにトライしてみるのもいいかもしれません。


トラム以外は広い園内をひたすら散策します。ちょっとしたハイキング。


こんな鳥や

こんな鳥もいて


自然の中を歩くのが好きな人や写真を撮るのが好きな人にはいいと思いますが、一般的にはサンディエゴ動物園の方がよいと言われているみたいです。

*写真いいなと思っていただけたら1クリック頂けると励みになりますあなたの“ぽちっ”がとてもうれしい  Thank you for your vote !

花 Topanga


朝のニュースで “high surf advisory (波浪注意報)” と予報していたので期待していた割に、それほどではなかった今日の波。

気温が低く天気もどんよりしていたのにマリブの海は激混みだったのでトパンガへ。

今日もイルカが遊んでいました。私的見解ではトパンガが一番イルカとの遭遇率が高い気がします。



*写真いいなと思っていただけたら1クリック頂けると励みになりますあなたの“ぽちっ”がとてもうれしい  Thank you for your vote !

英語は単なる音

土曜は友人とボディボー波乗りに行き、その帰りにゴルフ。ゴルフ

日曜はコースデビュー2回目にしてゴルフコンペに出場し(結果は狙い通りというべきかブービーメーカー賞。)

夜は反省会と称する飲み会。


そんなでこの週末は少々疲れ気味な上月曜日は8時に学校に行かなければならない。

疲れていたり眠かったりすると脳はバッサリ英語を受け付けなくなり、単なる音として右から左へ流れてゆき、

ヒアリングもスピーキングも日本にいた頃に逆戻りしてしまいます。

そんなわけで、明日はきっと無口な日になりそうです。



*1クリック頂けると励みになりますあなたの“ぽちっ”がとてもうれしい  Thank you for your vote !

夏の樹


今晩、つまり日付が変わった明日の深夜1:59でサマータイムが終了します。そのため明日は一日が25時間となります。

明日、今日と同じ時間に目覚めても今日起きた時間より1時間早いということになるのでもう1時間余計に眠ることができます。

夜は、暗くなるのが今までより1時間早くなるわけで、学校を終えた午後に海に行ったり外でのスポーツをやることが厳しくなります。残念。

サマータイムは正確には“DST (Daylight Saving Time)”というらしく、 2007年3月から、開始:3月第2日曜日~終了:11月第1日曜日という区切りに変わったそうです。


*へぇーと思ったら1クリック頂けると励みになりますあなたの“ぽちっ”がとてもうれしい  Thank you for your vote !

West Hollywood 仮装パレード

ハロウィン West Hollywood Halloween Carnival ハロウィン


ゲイ・コミュニティーとして知られるウエストハリウッドのハロウィンパレード。サンタモニカBlvdの一部が歩行者天国となり夕方から深夜まで続きます。

いろんな人に声をかけまくり、たくさん写真を撮らせてもらいました。みんな撮られ上手。



You Are There You Are There

You Are There



You Are There

  シルバーマンその1


You Are There

  花嫁のとなりはきっと貞子


You Are There



You Are There

  和。


You Are There



You Are There

  瞑想中。


You Are There You Are There

  なりきり中。


You Are There

  ラブラブラブラブ


You Are There



You Are There

  シルバーマンその2


You Are There

パレードといっても行進があるわけではなく、単に仮装した人がここに集まってきているだけなので、普通の人(ただ見に来ているだけの人)も行って大丈夫です。特設ステージではライブショーなどが行われいました。
たくさんの仮装者がいたけれど、誰一人他の人とかぶっていないオリジナリティはさすがです。





  *Please click on icons→ 他のいろんな人の写真が見れます あなたの“ぽちっ”がとてもうれしがとてもうれしい Thank you for your vote!

Halloween


 かぼちゃのカービング。よくできました。ハロウィン


*写真いいなと思っていただけたら1クリック頂けると励みになりますあなたの“ぽちっ”がとてもうれしい  Thank you for your vote !

隣の家のHalloween

かぼちゃのかわいいハロウィン飾りの家もあれば、うちのお隣のように怖い系の庭も。



サンタモニカ Montana Ave ~ San Vicente の間の25th通り沿いの住宅街は、ハロウィンの飾りつけが盛んらしく、

出かけてみたところ、家が丸ごとくもの巣に囲われていたり庭が墓場になっていたり凝っている家がたくさんありました。

カメラを片手にぶらぶらしている人もちらほらいました。




数日前ろっすぃがハロウィンの仮装パーティーに出かけるため、マリナ・デル・レイのハロウィンストア (24hOPEN)にコスチュームを買いに行きました。
広い店内の床から天井まで、ナースだの消防士だの黒エナメル女王様系などさまざまなコスチュームが並んでおり、メイキャップ道具や付け爪まであります。

そして大盛況。

やっぱりハロウィンは一大行事のようです。



*1クリック頂けると励みになりますあなたの“ぽちっ”がとてもうれしい  Thank you for your vote !

夜の遊園地 -Knott's scary farm-

本当は“Knott's berry farm” (ナッツ・ベリー・ファーム)という名のテーマパークが、ハロウィンシーズンだけ“Knott's Scary Farm”(ナッツ・スケアリー・ファーム)と名を変え、夜7時から深夜2時までの夜の遊園地と化します。
園内は暗く、ゴーストたちがうろうろ。暗闇から突然飛び出てくるのでほんとにびっくり。あちこちでキャーキャー叫び声が聞こえます。
でも、土曜の夜に行ったのはちょっと失敗だったかも。。

友人と行く都合上土曜の夜を選択することとなったのですが、フリーウェイ出口からKnott'sまでも渋滞、エントランスからパーク内に入るのにも30分近く並びました。
しかも列も秩序もあまりなく、「Excuse me!」とか言いながらへーきで前へ前へと割り込む人々も。
(彼・彼女らは園内で並んでいる時も堂々とロープをくぐり、あきれるほど割り込みの達人でした。)
チケットはSOLD OUTしているので事前にネットなどで購入していく必要があります。
入園前にはアメリカらしく荷物チェックとボディチェックがあります。
アトラクション以外にショーもあり、殺人しまくりのコメディショー?のようなものでは、斬られるたびに血飛沫が飛んでおり、あまり前の方で観ていると血を浴びます。

Ghost Town というエリアは特に暗くスモークも炊かれており、人ごみにゴースト(気持ち悪い系)が紛れていて、突然振り向かれたり大きな音と共に追いかけられたりします。

お化け屋敷のようなものは日本とは趣旨がちがうというか、スプラッタ系の気持ち悪い怖さです。
置物にまざって人間ゴーストもいて、角を曲がった瞬間暗闇で突然立ち上がった影におもいっきりびびりぎゃーぎゃー叫んだら、それは正真正銘のガードマンでした。
恥ずかしかった。。。

ジェットコースターなどのアトラクションのいくつかは0時で営業を終えてしまうので、目当てのものがあったら早めに行った方がよさそうです。

1時過ぎにパークをあとにし、おなかがすいていたので、夜中だというのにマックを食べてしまいました。
胃はすでにアメリカナイズされているかも。

Pajama?

風にふかれてユラユラ。

気持ちよさそうなピンク色のパジャマ。




*写真いいなと思っていただけたら1クリック頂けると励みになりますあなたの“ぽちっ”がとてもうれしい  Thank you for your vote !