必要とされることのありがたさ!!-息子編-
ここ最近、必要とされることのありがたさ!を
感じているということは、先ほどの記事 にも書きましたが、
その中でも息子からの教わることも数多く。
日頃、(初めての集団生活である)幼稚園で頑張っている息子との
スキンシップ
の時間を増やそうと、
この夏休み
は仕事モードを少しペースダウンして
息子モード全開
で行こうと思っておるワタクシ。
彼ほど、私の思い通りに動いてくれない人
はいないし、
こちらの都合とは関係なく病気
になり(当たり前ですが(笑))
私のスケジュールを狂わせる人はいません。
しかし、だからこそ、私も『待つ』ってことを覚えたし、
『スケジュールは早め早めに!隙間時間は最大限に利用!』
ということが常になりました。
基本的に眠い時はママと一緒じゃないとダメ
一人遊びも10分と持たず、仕事をしている私のそばにきては
「遊んでくれ!!あっちで遊んでくれ!!」とぐずる彼ではありますが、
時に仕事モードで突っ走りすぎて何かを見失いそうになる私を
ちょっと待てよ!何が一番大切なことなのか?
ということを思い出させてくれるのも息子です。
まぁ、そうは言いながらも、
ぐずられるたびにイラっと
くる私だとは思いますが(笑)
この密月を思いっきり楽しみたいと思います
必要とされることのありがたさ!!-メルマガ編-
ここ最近、必要とされることのありがたさを感じることの多いワタクシ。
それはメルマガやブログの読者の方だったり、我が息子だったり![]()
というのも、この夏、
私の初めて試みであるプチセミナーを開くことになったのですが、
関西にお住まいの方が
「とっても興味があるので関西でも開催して欲しい!」
と言ってくださったり、
いま現在は東北にお住まいの方が
セミナーの期間は帰省で東京に戻ってきているので
お子さんをお母様にみていて頂いてセミナーに参加して頂けるとの
ご連絡を頂いたり。
そして、セミナー開催の取っ掛かりとして、
またビジネス書や自己啓発書、その他の本から得たものを
アウトプットする場所して始めたメルマガ 。
有難いことに、いま現在94名の方に読者登録して頂いております。
人気メルマガを発行している方からみれば、
94名なんてマダマダ!!って感じかもしれません。
しかーし、私にとっては
これだけの方に読んで頂けていることってメチャクャ嬉しいことなんです![]()
時に「あぁ!!読む時間がない!!原稿書く時間がない!!」
その上、息子の遊んでくれ攻撃
で、
キィー!!
となることもあるのですが(笑)
このような皆さまの声、読者数の増加が
私のモチベーション
をあげてくれているのは間違いようのない事実![]()
本当にみなさまに支えられているのだなぁ~と感じる今日この頃です![]()
これからも私ならでは目線で著書を切り取り、
私の経験などもプラスアルファーしてメルマガ発行していきますね
カンフーパンダ@ラゾーナ川崎
ついに始まりました!息子の夏休み
初日の今日は、ラゾーナ川崎 で行われるというイベント
カンフーパンダ『ポーと遊ぼう!』に行ってきました。
ここラゾーナ川崎のルーファ広場 グランドステージは
子供に大人気(うちの息子も大好き
)羞恥心が来たり、
某元首相のお孫さんであるDAIGO(私も何気に好き
)が来たりと
結構、侮れないイベント会場だったりするのですが・・・
今日のカンフーパンダ。うーん、ちょっと微妙だったかな![]()
この酷暑の中、着ぐるみは中の人熱くないかなぁ~?
また、MCのお姉さんが妙にアニメ声で、
うーん、この人は声優なのかなぁ~?など、
どうでもいいことが気になっちゃったし(笑)
また、やけに、番宣色(『続きは映画でみてね
』みたいな)が濃くて・・・
ちょっと、ひいちゃった私![]()
「つまんなかったけど、楽しかった!!」
と微妙な感想を述べた息子ではありますが、
まぁ、そこそこノッテ
いたので↑よし
としますかね(笑)

のきいた

で水浴び、水浴び

でひと息いれて・・・。


濃くなるかもしれないでーす