必要とされることのありがたさ!!-息子編- | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

必要とされることのありがたさ!!-息子編-

ここ最近、必要とされることのありがたさ!

感じているということは、先ほどの記事 にも書きましたが、

その中でも息子からの教わることも数多く。


日頃、(初めての集団生活である)幼稚園で頑張っている息子との

スキンシップラブラブの時間を増やそうと、

この夏休みスイカは仕事モードを少しペースダウンして

息子モード全開ダッシュで行こうと思っておるワタクシ。



彼ほど、私の思い通りに動いてくれない人困るはいないし、

こちらの都合とは関係なく病気困ったになり(当たり前ですが(笑))

私のスケジュールを狂わせる人はいません。


しかし、だからこそ、私も『待つ』ってことを覚えたし、

『スケジュールは早め早めに!隙間時間は最大限に利用!』

ということが常になりました。


基本的に眠い時はママと一緒じゃないとダメNG

一人遊びも10分と持たず、仕事をしている私のそばにきては

「遊んでくれ!!あっちで遊んでくれ!!」とぐずる彼ではありますが、


時に仕事モードで突っ走りすぎて何かを見失いそうになる私を

ちょっと待てよ!何が一番大切なことなのか?

ということを思い出させてくれるのも息子です。


まぁ、そうは言いながらも、

ぐずられるたびにイラっとムッくる私だとは思いますが(笑)

この密月を思いっきり楽しみたいと思いますハート