レッスン後記 ハイジの白パンVol.5
今日はハイジの白パンのレッスン5回目。
今日の生徒さんは、
天然酵母のプチパンにも来て下さったNさんと
ネット検索でケセラセラを知りきて下さったOさん
(ハイジの白パンは定員2名)という満員御礼のレッスン!
本当にありがたく、感謝しております![]()
実はOさん、妊娠中にケセラセラのことを見つけ
子供が生まれたら行こう!と思っていてくれたらしく
今日のレッスンに参加してくださいました。
ここ最近「実は妊娠中に見つけて・・・」という生徒さんが多く、
本当に幅広い方にこのブログを読んで頂けているのかと思うと
本当に嬉しい気持ちになります!!
そそ、Oさんのお子さんはお嬢さんなのですが、
うちの息子と同じ名前ということが判明!!
「男の子が生まれても、女の子が生まれても
ユニセックスな名前をつけようと思っていた」
と名づけた理由も同じだったので驚きました
Nさんは、家がご近所ということで自転車
で来て下さいました。
Nさんのお嬢さんは、
現在3歳(昨日がお誕生日だったんですって!!おめでとうございます
)
ということで、そろそろ幼稚園の見学などを始めているそうなのですが、
なんと、天然酵母のプチパンでたまたまレッスンがご一緒 だった
Sさんと見学してきたそうなんです!!
SさんとNさんは、たまたまレッスン日が同じだったのですが、
お話していくうちに、かなり近所に住んでいることが判明し、
お子様が同級生ということもあり仲良くなられたんだそうなんです。
5月のレッスン後記にも書きましたが、
ケセラセラが、コミュニティというか、情報交換の場として
活用して頂けるのって本当に嬉しいです![]()
そそ、このコミュニティに関しては、
前々からもっと活性化させたいなぁ~と思っておりまして、
いま現在、少しづつではありますがプロジェクトを始動しています![]()
詳しいことは、もう少ししたらご連絡できると思いますので
楽しみにしていてくださいね![]()
レッツ・ゴー!コストコ!!
私、キッチン洗剤アイボリー
愛好家のくせに、
アイボリーが超特価で売っているコストコの会員になっておらず![]()
まぁ、そもそもの原因は車の運転ができないってことなんですが・・・
(いや、免許は持っているのですがペーパー歴13年なもので
)
しかし、アイボリー
が残り少なくなってきたので
近所のママ友Yちゃんに「次のコストコ行く日教えてぇ~!!」
とメールをしたら「今日行くけど、どうする?」というので、
急遽連れて行ってもらうことに
Yちゃんとは、息子が未就園児の頃に通っていたリトミック教室で
知り合ったのですが、家が駅でいうと3駅、車だと10分くらいという
割と近所に住んでいるので、
いつもコストコに行く時は連れて行ってもらっているんですね。
いつもは息子とYちゃんのご子息Kくん。
男同志、ちっちゃな諍いはあるものの、私もYちゃんも
「まっ、男同士だし多少はいいよね?」
って考えの持ち主なので、結構、ほおっておくのですが・・・
数ヶ月ぶりにあった彼ら。
諍いもなく仲良く遊べているじゃないですかぁ~!!
もう、ママたちビックリです!!!![]()
「やっぱ、あれだね。
幼稚園でもまれて、協調性覚えたね。
いやぁ~、大きくなりましたなぁ~、我が息子たちも」
なんて、目頭あつくなる
思いで子供たちを見ながらも
ママたちはお喋り炸裂!!
ふぅ~、欲しいものも買えて、おしゃべりでだいぶストレス発散して
大満足でございましたぁ~!!
今日の戦利品たち↑
ちょうど息子のサイズのブルーのクロックスがあったのでゲット![]()
これは想定外だったけれど、もともと買おうと思っていたのでラッキーでした![]()
今日は英語DAY!!
息子の幼稚園はお休みなのですが、
課外活動として習わせている英語は通常通りレッスンあり。
ということで、この炎天下
の中、幼稚園へ!!
自転車のない我が家は、
最寄り駅まで電車
に乗り、そこからは徒歩で幼稚園まで。
それでなくてもバテそうなこの天気![]()
体力を十分に残しておかないと
絶対に抱っこ!!と言われると思ったので、
午前中から半ば強制的に昼寝をさせのぞみ、
その作戦がきいたのか、
今日は行きも帰りも抱っことは言わずに歩いてくれました![]()
正味45分のレッスン、
幼稚園で待っていてもいいのだけれど、それも勿体無い。
かといって、どこかでゆっくり買い物をできるほどの時間でもない。
ということで、今日は幼稚園から
3分くらいのところにあるカフェでまったり過ごしてみました。
鶴見界隈にお住まいのみなさま!!
ここ、結構お薦めです
ケーキは美味しいし、結構まったりできるうえに
子供の誕生日用にキャラケーキ作ってくれるそうですよ。
HPに詳細がのっているけれど、比較的安価なような気がします。
あっ、一つ難点を言うと、
多分、パティシエのお母さんだと思うのですが、
地元色濃いおばちゃまが時々接客をするってところでしょうか(笑)
今日はアイスティーにシュークリームを頂いてきました![]()
こんな暑い日は、やっぱりこれ!!
先日、仲良しのブロがーさんのところでみて、気になっていたこれ↓
ザ・プレミアムモルツ
の中ではモルツが好きな私ですがメルマガVol.25配信しました!!
本日、メールマガジンVol.25を配信しました![]()
今週、ご紹介する書籍はこちら↓
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【自宅でお教室を!プチセミナー】
日時: 8月23日(土) 13:00~
13:00~15:00 レクチャー
15:00~16:00 交流会
場所: ミューザ川崎 第2会議室
JR川崎駅より徒歩2分
http://www.muzakawasaki.com/access/index.html
講師: 片山智香子
定員: 15名
セミナー費:500円
申し込み方法:
①お名前 ②連絡先(メールアドレス)
③何で(メルマガ・ブログなど)セミナー開催を知ったのか?
④すでに教室を開いている方や、今後、教室を開きたいと思っている方は
そのことも明記の上、
breadqueserasera@yahoo.co.jp までご連絡ください。
【片山智香子 プロフィール】
1972年生まれ。
2006年に自宅にて子育てママ限定のパン教室”ケセラセラ”を開講。
MAX3名までという少人数制、すべて単発レッスンというスタイルにて運営し、
この1年半で生徒数は100名以上。
現在は幼稚園(年少)に通う子供のママでもある。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■





