【メディア出演】5月15日のシューイチ@日本テレビに出演いたしました!
こんにちは!片山智香子★パンマニアです。
最近、バタバタしていてメディア出演した件全然アップできておらず(汗)
5月15日(日)のシューイチ@日本テレビ
「千鳥&パンマニアと巡る春の新作パン祭り」にお笑い芸人の千鳥さん
と杉田アナウンサーと都内4軒のパン屋さんを紹介しました。
メディア関係者の方々へ
パン文化の普及・啓蒙のためにメディアの皆様の取材、
出演など積極的に受け付けております。
お問い合わせはこちらからお願いします→★
最近、バタバタしていてメディア出演した件全然アップできておらず(汗)
5月15日(日)のシューイチ@日本テレビ
「千鳥&パンマニアと巡る春の新作パン祭り」にお笑い芸人の千鳥さん
と杉田アナウンサーと都内4軒のパン屋さんを紹介しました。
ブーランジェリースドウ(松陰神社)
濱田家(三軒茶屋)
バインミー★サンドウィッチ(高田馬場)
ボンジュールボン(吉祥寺)の4軒です!
メディア関係者の方々へ
パン文化の普及・啓蒙のためにメディアの皆様の取材、
出演など積極的に受け付けております。
お問い合わせはこちらからお願いします→★
愛しのパン(洋泉社) 5月12日に出版いたしました!
こんにちは! 片山智香子@パンマニアです。
5月12日に洋泉社より 『愛しのパン』を出版しました!
5月12日に洋泉社より 『愛しのパン』を出版しました!
- 愛しのパン/洋泉社
- ¥1,512
- Amazon.co.jp
前回のレシピ本、学研の
『ラク!早!簡単!おうちパン ボウルで3分こねるだけ』から5年。
今回はパン愛満ちたエッセイ本です!
おいしいトーストの仕方、パン好きならではのパンの味わい方、
おいしいパン屋情報まで!パン愛溢れるパンエッセイです!!
興味あるけれど、どんな内容が書いてあるのかチェックしてみないと
という方、ご安心ください(笑)洋泉社のサイトから試し読みが出来ます。
「はじめに・・・」と目次だけなのですが、目次をみて頂ければだいたい
どのようなことが書かれているか分かるかと。
試し読みはこちら→★
コラム「旅のパン」では北海道、京都、福岡のパンのことも書いている
ので日本全国、一人でも多くの方に読んで頂けたら嬉しいです!- 愛しのパン/洋泉社
- ¥1,512
- Amazon.co.jp
- 愛しのパン/洋泉社
【メディア出演】 本日、5月3日 15時15分~ FMサルースに出演いたします!
こんにちは!片山智香子@パンマニアです。
本日、5月3日(火)15時15分~35分までFMサルースの
Afternoon SALUSに出演いたします。
パン好きになったきっかけ、いままで食べた美味しいパンなど
パン愛熱く語らせて頂きます!5月12日発売の拙著『愛しのパン』
についても一足お先にお話しさせて頂くかも。
お近くの方は是非聞いてくださると嬉しいです!
また、たまプラーザ近辺以外の方も下記サイトの左下バナー
「サイマルラジオ」「LISTEN RADIO」からも視聴することができます。
http://www.fm-salus.jp/index.html
良かったら聞いてくださいね!
本日、5月3日(火)15時15分~35分までFMサルースの
Afternoon SALUSに出演いたします。
パン好きになったきっかけ、いままで食べた美味しいパンなど
パン愛熱く語らせて頂きます!5月12日発売の拙著『愛しのパン』
についても一足お先にお話しさせて頂くかも。
お近くの方は是非聞いてくださると嬉しいです!
また、たまプラーザ近辺以外の方も下記サイトの左下バナー
「サイマルラジオ」「LISTEN RADIO」からも視聴することができます。
http://www.fm-salus.jp/index.html
良かったら聞いてくださいね!
5月のレッスンパンはダッチブレドです。
こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン料理研究家です。
5月はダッチブレッドをレッスンいたします。
前回のレッスンよりずいぶんと時間がたってしまいましたが、
久しぶりにダッチブレッドを作ります。
レッスン代金: 3,500円
(レシピ、試食時の紅茶含む)
募集人数 : 定員3名
5月19日(木) 10:15~13:15頃まで 予約あり(残2名)
5月21日(土) 13:00~16:00頃まで 予約あり(残1名)
>>お申し込みはコチラから<<
携帯からもお申し込みいただけます。
*自宅を開放して教室をしているので、
ご予約頂いた方にのみ詳しい場所などはご連絡いたします。
5月はダッチブレッドをレッスンいたします。
前回のレッスンよりずいぶんと時間がたってしまいましたが、
久しぶりにダッチブレッドを作ります。
虎柄というよりはキリン柄に近いダッチブレッド。
あのひび割れは上新粉をまぜることによりできるのですが、
なかにはチーズも入っていて、かなりあと引くお味。
レッスンの際は普通に丸める方法をお伝えしますが、
アレンジとして、こんない木枠にいれて焼きお持たせに
するのも素敵じゃないですか?
レッスン代金: 3,500円
(レシピ、試食時の紅茶含む)
募集人数 : 定員3名
5月19日(木) 10:15~13:15頃まで 予約あり(残2名)
5月21日(土) 13:00~16:00頃まで 予約あり(残1名)
>>お申し込みはコチラから<<
携帯からもお申し込みいただけます。
*自宅を開放して教室をしているので、
ご予約頂いた方にのみ詳しい場所などはご連絡いたします。
【レッスン後記#611】イチジクくるみパン(2)
こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン料理研究家です。
16日(土)の生徒さんはリピーターのYさんとSさん。
ほぼ一年前にも(ベーコンエピレッスンの時のようです)
お二人で参加してくだりました。ありがとうございます。
思いのほか、一緒にいらっしゃったお子ちゃまたちのツボだったようで
本当に仲良く、おとなしくあそんでくれておりました!
トミカも久しぶりにいっぱい遊んでもらえて嬉しかったことでしょう!!!
16日(土)の生徒さんはリピーターのYさんとSさん。
ほぼ一年前にも(ベーコンエピレッスンの時のようです)
お二人で参加してくだりました。ありがとうございます。
産院が一緒だったというお二人。もちろん、一緒にいらしたお子様たちも
月例も一緒という同級生(笑)2歳の男の子二人ということで、私も気持ち
気合をいれて臨んだのですが、そんな心配は無用でした!!
思いのほか、一緒にいらっしゃったお子ちゃまたちのツボだったようで
本当に仲良く、おとなしくあそんでくれておりました!
トミカも久しぶりにいっぱい遊んでもらえて嬉しかったことでしょう!!!
このパンは全粒粉がベースになっているので、どんな具材とも
相性抜群!こんかいはイチジクくるみを組み合わせましたが、
チーズを入れても良いし、チョコチップ、餡子をいれてもグッド。
それこそ6個作るので一つづつ違う具材を入れても楽しいですよ。