どうも、寿司を握る機会が多いのですけども、

誰かが自分のために握ってくれた経験が無いなぁと思った二児パパの達也です。

 

まぁ、お金を払ってお店で握ってもらうのは別ですけど( *´艸`)

 

 

  子ども達のリクエストで握り寿司お子様バージョン

 

「寿司食べたい!」と、ちょいちょいリクエストしてくるんです。

だからそういう時は冷蔵庫のありあまりのものを使って

寿司を用意するわけですけども、特に子ども達のお気に入りがこれ。

 

 

カニカマ握り寿司

 

市販のかにかまぼこを開いて握るだけ。

超簡単( *´艸`)

彩もきれいだし、子どもにも食べやすいという利点。

 

 

たまご握り

 

定番ですわな( *´艸`)

たまごに始まり、たまごに終わる。

人生なんてそんなもんかもしれない。

 

…まぁ、よくわからんが。

 

 

  寿司台、寿司桶があると美味さが違う

 

我が家で握るときは寿司桶(すし桶を必ず使うんですけど、

やっぱり普通のプラスチックボウルとかステンレスボウルとかで

混ぜるより、全然仕上がりが違う。

 

ボウルで混ぜると確かに混ざるのは混ざるけども、

余分な水分を放出できないからベチャベチャになる。

 

ところが寿司桶を使って混ぜると、余分な水分を放出してくれるから

仕上がりがさっぱり。米が立つという状態。

 

 

 

 

こーゆー桶( *´艸`)

手巻き寿司でも握り寿司でも、どっちでも寿司は木製の

寿司桶を使うのが一番いいな!