どうも、今日はM-1グランプリを見ている二児パパの達也です。
M-1グランプリ2022
素晴らしい漫才を毎回みせてくれるこのM-1グランプリ。
昨年は錦鯉さんが優勝。
今年はだれが?ってわくわくしながら見てるわけだけど、
「さや香」「ウエストランド」「ロングコートダディ」の3組が決勝に残った。
やはり勢い的に「さや香」が一番有利なんだろうなぁと思う。
M-1って毎回会場が一体感を持って爆笑の渦があるかないかで
全然違うし、やはり面白いコンビは勢いが違う。
今回も6位以下は圧倒的に笑いの雰囲気が違う。
し~んとしてる時間が多いから、どこで笑えばいいかわからない。
笑うタイミングが掴めない。
ということは「わかりにくい」ということだろう。
しゃべくり漫才
最近は漫才の本家、しゃべくり漫才が少なくなってきているから、
勢いのあるしゃべくり漫才をするコンビは貴重になってきている。
和牛がM-1を引退しなければ恐らく優勝していたかもしれないけども、
もういないから新たなしゃべくり漫才、正統派の漫才をする人が
求められているかもしれない。
「さや香」は正統派のしゃべくり漫才として面白い。
毒舌のしゃべくり漫才として「ウエストランド」も面白い。
どの組が勝ってもおかしくない決勝戦。
雰囲気的には「さや香」なんだろうなぁ。申し分なくおもしろかった。
でも、ウエストランドのYoutuberネタが吹き出すレベルで面白かった。
このYoutuberのネタが出た瞬間に「このネタ好き」って思えるレベルだった。
2022年をぶった切る勢いの毒舌が素晴らしい。
優勝は「ウエストランド」!おめでとうございます!
新王者誕生おめでとうございます!
すばらしい戦いでしたなぁ( *´艸`)
文句ない面白いネタでした。
この後、いろんな番組に引っ張りだこになってすごく売れっ子になるわけですね!
人生が変わる瞬間ですよ。本当におめでとう!
最後の最後で巻き返したウエストランドが凄い。
大番狂わせかもしれない。
突然最後から巻き返してきて二連戦で勝ち上がった。
すごかった。
これからの活躍に期待です( *´艸`)
いつもの楽天市場でのお買い物前に↓を経由して頂けると嬉しいです!






