サイクルショップ“BOUNCE”のブログ   -36ページ目

あったら便利なトルクレンチを検証してみる!

今回ご紹介するのは、ヒロエナジーのコンパクトトルクレンチ#8847と言う工具!
コンパクトなのでツールボックスに入れて持ち歩ける。
サイクリング途中でサドルの上げ下げやハンドルステム調整など、カーボンフレームやカーボンパーツが主流にっている現在、トルク管理が重要になってきてますね!
締め過ぎでカーボンにヒビが入ってしまったり、怖くてトルクかけれず シートポストやハンドルが動いてしまったりなんて経験はないですか?高額なトルクレンチを持っていれば良いですが 出先でもあった方が便利ですね!
そこでこれがどこまで正確なのか実験してみました^_^

ヒロエナジーコンパクトトルクレンチ!


HEX3.4.5.6  T25  PH2  自転車に使いそうなのはだいたいありますね!


測れるのは10Nmまでで ばねテンションタイプ計測です。


今回は色々なトルクレンチと比較してみました!
パークツールの簡易トルクレンチ4〜6Nmまで.5刻みで管理てきます。

ダイヤル回して数字合わせて回すだけ!
数字のトルクがかかると カチッと一気にトルクか抜けて回ります。


これはグランジのトルクレンチです。
比較的安くて 一般ユーザーに一番多く使われてる?のかな?


2Nm〜24Nmまでかけられます!
自分でメンテナンスするには充分なトルクです。


こちらはプロ用5〜40Nmまで締められます。


ダイヤルで細かな設定が可能。


でこちらもプロ用の ばねタイプのプレート型トルクレンチ、原理はヒロエナジーと同じかな?



10〜90Nmまで締められます。


では全てあってるか調べてみます。
まず基準となるのが 1番高かったので一番正確であるはず^_^のこれで5Nmで締めました!

次はこれで!回らすカチッといいました。
オーバートルクにはならないものの ちゃんとトルクかかってるか不安タラー


これも5Nmgでカチッと抜けました!


最後にこれで5Nmの目盛りまでテンションかけると1ミリ弱  ほんの少し動いたかなぐらいでした。
普通のトルクレンチだと カチって音して適正トルクまでいったのが分かるのですが 最初に5Nmで締めものに対しては、相当狂ってないと それ以上のオーバートルクにはなりません、逆に言えばちゃんとトルクかかってるのかも分からないです。
でもヒロエナジーのコンパクトレンチは 力加減で目盛りまで持って行くので、5Nmの位置から少し動かすとほんの少し回りました 分かりやすいし、以外に正確!


正直これでだけでは分からないので基準をこのコンパクトトルクレンチにしてみて、他のトルクレンチで回してみました!
結果はどれも狂ってなく 数値はほぼ一致
1650円のヒロエナジーコンパクトトルクレンチはかなり優秀であると言う事がわかりました。
カーボンバイクの皆様  携帯用にサドルバックに入れておけば安心ですよ!

made in ベルギー THOMPSON

今日は、THOMPSON bikeの営業さんが来ました。
最近営業とか殆ど来ない代理店さんが多いなか、営業活動や試乗会をよくやってます^_^

THOMPSONはベルギーの荒れた道でもビクともしない、頑丈で乗りやすい bikeです。
カラーオーダーができるのも嬉しいですね!
人と違った bikeをお探しの方!
乗ってみたいな〜とか ^_^お問い合わせ下さい!


試乗車で使っていた bikeめお安くいたします。



パワースポットに行って来ました。


先日 埼玉では最強かもしれないパワースポット
秩父の山深い山中に位置する⛩三峰神社に年に一度のお札交換に行って来ました。
毎月1日にいただける白い気守りはもう配布してませんえーん
地元住民の反対かな?数十キロの渋滞が起きて地元の人は確かに迷惑だとは思うけど  残念...
白い気守り 持ってたんだけど罰当たりな事に無くしてしまった( ̄◇ ̄;)
とは言え 御守りは基本的には年に一度は交換が基本だし
鳥居の前には立て看板があり毎月1日の白い気守りはの配布は行ってないとの旨が書かれていましたアセアセ


鳥居をくぐり暫く歩くと本殿に続く立派な門があります。
ここから先は空気が一瞬にして変わります。


装飾も綺麗


門をくぐり参道を歩きます。先程まで暑かったのに、いきなり冷んやり  日陰のせいだけではないです。
まだ雪ご残ってました!


本殿です。
本殿の中で正式参拝してきました!


新しいお札をいただき、気守りも新しい御守りに交換!
これで運気があがるはずおねがい


秩父と言えばわらじカツ丼ですが、これ椎茸カツ丼 三峰神社横にある温泉の食堂です。ここでしか食べれないパワーフードらしい^_^
2センチぐらいありそうな分厚い椎茸ソースかつ丼は絶品でしたきのこ


かなり 強い気持ちがないと、ご利益がないと言う事なので、気持ちを強くもち 色々乗り越えて行かないと!!
早く怪我なおしたいな〜