ロードバイクからマウンテンバイク オンロードからオフロード レースやイベント楽しさいっぱいレーシングTEAMあり 試乗車あり 気になったらすぐにhttp://www.bounce-r.com
へ飛んでください
小さいサイズのロードバイク
10万円以下の小さなサイズのロードバイク販売
オリジナル クロモリbike をつくる計画
クロモリオリジナルフレームをつくると言う計画。
cafe racerを作りたい!
caferacerってなんだよ?
粋なバイク乗りが集まるcafeで自分のカスタムバイクを自慢しあい、公道レースで速さを競ったり、それは60年代のビンテージレーサーであったり、今のmotor cycleのカスタムであったり、カスタムといっても旧車會みたいなカスタムではないです(笑)
自転車でもそんなbikeを作って販売したい^ ^
今流行り??のグラベルロードでもなく、ランドナーでもない、ネオランドナー❓なんかでも無い😅
気軽にcafe ride に行けて、レースでも走れて、ツーリングも出来て、見ていて飽きの来ないクロモリcaferacer的なのを作って販売したいと言う計画をしています。
何となく昔を感じさせる作りでも走るbike
そんなの金かければいくらでも作れる!?
確かにそうですが、大金をかけずに完成車で〜を考えます。
クロモリ カラーは決められた何色かの色から選ぶか、カラーオーダー(オプション)で自由に。
ジオメトリーはレースなどて活躍した走れる職人がサイズ毎にクロモリの特製を生かして楽だけど走る設計にして^ ^
パーツはフロントシングル11sか思い切ってWレバー、フォークもクロモリスレッドで!
税込20万以下で作って販売したいと考えてます。
Wレバーにしたら17万以下で出来そうです。
そんなニッチでアンニュイ😅bike計画は進んでいます。
実際 いくらぐらいで出来るか、もっとお金かけないで作りたい。
出来るだけ安くて良い物を!
試作車も設計段階に入ってますので、それが完成車でいくらぐらいで出来るか?
その前にパーツの供給が間に合うか?
今どこも在庫ないですから!
乞うご期待😄