昔の自転車メンテナンス
30年以上前のMTBです。
だいぶ味でてます😆
昔はかなり活躍したようです。
いまでも現役😊
ワイヤー全交換して、ハンドル変えました。
リジットフォーク最高😊
結構いいパーツついてます
ヘッドも綺麗にしてグリスアップします。
古いのでちょっと多め😆
今回はリアホイール交換
本当は使いたかったけど ブレーキ面もかなり削れてるし ボディーがいかれてるしでやむ無く💦
入れ替えでロード持ってきていただきドロップハンドルからMTBに付いていたブルボーンハンドルに交換しました。
手が小さくてドロップハンドルだとブレーキ握れなかったのですが これならちゃんと握れます
乗りやすくなった〜って喜んでもらいました😊
眠っている古い自転車 錆びて動かなくなった自転車を蘇らせてみませんか!
🤣 26インチビンテージMTBを街乗り仕様にお洒落に改造して乗りたいなと思う今日この頃でした