どうも、お久しぶりです。

 

といっても覚えていてくれている方はいらっしゃるかどうか・・・笑

 

 

 

某です。

 

こちらのブログ、

 

くるのはいつぶりでしょうおねがい音譜

 

 

たまーに見に来たことはあったのですが、

 

私にとって、はたちそこそこの留学していて、

 

一番のーんびりしていた楽しかったころショボーンビックリマークビックリマーク

 

 

 

あれから数年の時を経て、

 

いろんなことがあって、

 

よいことも悪いことも乗り越えてきましたヒール

 

 

 

少しずつ大人に・・・

 

年齢とともになっているように思える今日この頃です。

 

 

 

そのため、

 

ただただ遊びまくって毎日はっぴークラッカー

 

だった生活を久々に見ると、

 

これから先の生活に向かう足が止まってしまう気がして、

 

なかなか自分で書いた文章たちですが、

 

読み返すことができませんでした。。

 

 

 

 

と、まぁ、言い訳はここまでにして。。

 

 

 

2年のドイツ暮らしを経て、

 

ちょっとご時世が心配になってきてしまい、

 

ごそっと日本に戻ってきたのですが、

 

そんな私と入れ替わりのように心友が転勤してしまいました。

 

 

ミャンマーポーンポーンアセアセ

 

 

 

 

そのため、

 

来月から、ぶらーりと心友を訪れ、

 

人生初のミャンマー旅に出たいと思います☆

 

心友とも再会します☆

 

 

 

どうなるかわからない某の久々の旅路なんですが・・・

 

準備段階からすでに波乱万丈で、

 

もういやだぁあああえーんえーん

 

って思えることばかりでしたが、

 

ようやく航空券、ビザを取得しました☆

 

 

 

 きっとミャンマーへ行くのも後にも先にも、

 

心友が住んでいる今だけ!

 

 

 

ということで、

 

再びブログを始めました

 

 

某がミャンマーに行くことになりまして☆

http://ameblo.jp/bou-saya123/?frm_id=v.mypage-ameblo--myblog--blog

 

タイトル長いっ!笑

 

 

 

 

ほんと、前置きが長かったんですが、

 

よろしければまた、お付き合いいただけたらと思います。。

 

 

 

そして、しばしばの間、

 

やはりこちらは今まで同様お休みします☆

 

 

 

 

また、心穏やかにかつての記事を見返して笑える日がきたらなぁと思います☆

 

(別にそこまでのトラウマがあるわけでもないんですけどね。笑)

 

 

でも、学生時代に戻りたくなって、

 

今の目標までの努力を怠ってしまいそうなのでアセアセ汗

 

 

 

というわけで、

 

今度ともどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地球某saya地球

本日、


例の親子プログラムで、


上司と焼き肉を食べてきましたースター


*自分探しの旅*   ~恋に勉強に友情、女子大生の大奮闘記~-2010042120450000.jpg




驚くほど、素敵なお肉がいっぱーぃ笑いクラッカー




これはあまりに感動する大きさのお肉に、


上司と感激のあまり激写wwwキラ02ハート







柔らかくって美味しかったーハート














ちょー食べました。


ちょー美味しかった。。








ごちそうさまでしたぴよ音譜


って感じですゆれハート














昨日まであんなに心配してましたが、


いろいろ話せてむしろ楽しかったですカクテル















毎日毎日仕事は大変ですが、


こういった些細な出来事が楽しかった、


そんな日でありましたリボン



























りぼん某sayaりぼん

電話対応の試験は、


あんなに練習したのにー・・


と、思えるくらい、


ギリギリでしたどらえもんあせる





当初、


ある程度はできるだろわんちゃん


と、余裕ぶっこいてた自分が恥ずかしかったです。笑









100点満点の60点合格中、


私は85点でしたflower




90点の同期もいました。。







今までの筆記やパソコン、


1位を継続してきたのに、


突然追い抜かれてしまい、


明らかに私よりも断然上手なことが目に見えてわかっていたので、


本当に悔しかったですわんちゃん










その子は本当にすごくいい子で、


私が困ってたら一緒に練習してくれたり、


お互い競い合ってるのに、


こんな些細な優しさに感動しましたflower









私も勝ち負けにこだわるだけでなく、


人を思いやれる気持ちも持ちたいと思いました。


冷たそうビックリマークなんて思われてる場合じゃないww)






そしてまた、


この悔しさをバネに、


これからも頑張りたいと思いますハート


















って、なんか、


まるでかなーり負けず嫌い発言の私ですが、


違うんですね。。





普段は競争心ですらないですが、


同期の元グループのメンバーも営業として外で頑張っているというのも一つですが、


その前に入りたい部署が見つかったからですniko





そこには一人しか入れません新芽


私達は三人います。












でも、


その部署で頑張れたら、


きっと私はもっと大人の女性に近づけるように思います。


それだけ尊敬すべき先輩方がたくさんいらっしゃいますくまさん










それなので、


競争する事が嫌いな私ですが、


部署が決まるまでは、


必死に誰にも文句を言わせないよう頑張っている、


そんな現状でございます1













明日からも頑張ります☆



























にこちゃん某sayaにこちゃん

こんな深夜にこんばんはー☆




どうせ明日も早起きなんですが、

それでもちょっとさっきまで爆睡しておりましたので、

日記を書きたいと思いますハート達(複数ハート)










今日はまず、

電話対応の試験がありましたリボン




今までの筆記、パソコン入力等では、

誰にも負けないように必死で頑張っておりましたが、

電話対応はかなーり苦手のようで、

昨日は妹に台本を渡し無理矢理お客さんをやらせるなど、

とにかく家でも珍しくせっせと努力したものでした手(パー)










で、朝、

気を落ち着かせるために営業部の方に飲み物を買いに行きましたクローバー

(私の部署の自販機はあまーぃ飲み物しかないのでww)



営業部に行くと落ち着きます☆


同期もいるし、

体育会系のメタボマッチョがたくさんいるので、

(私の好きな体型ですあせり

どうもきっとこっちの方が気が合うんだと思いますぴかぴか(新しい)








どぅでもいいですが、

全く知らない先輩ですら、

某、おはよー音譜

と名まで覚えてくださり、明るく挨拶してくださいますしww














が、本日は違いました。


飲み物を買っていたらー・・

同期の一人が寄ってきました電球




あまり話したことはなかった人でしたが、

顔は知っていたので、

おはよーるんるんと挨拶はしました。












某って、ツンデレなんだってねームード



彼から発せられた言葉はまず、それでしたwww

(とにかくまずはやけに親しげすぎる呼び方に驚きましたがww)














・・・はぁ?ひよこ




つ、ツンデレ???ww目









彼曰く、

普段強気で負けず嫌いで、

かなーり誰も寄ってくるなオーラを出している私は、

一件、前にある仕事以外興味のないように見えるけど、

でも実は寂しがり屋でたまに気弱な面もあるそうですwww

疑惑によりますとww)











・・・・・はぁ?











もぅそれしか出てきませんでしたひよこ








私、

あなたと話したことありましたっけ??

みたいなww



そんな、性格分析をされるほどwwwぷ









自分は全然普通に接してくれて大丈夫だと言われましてもー・・

私ツンデレじゃないしww手(パー)





しかも仕事以外興味ないとか、ありえないしww

(むしろいかに寿退社に持ち込もうか考えてたくらいだしww早wwにひひ












で、まぁ、

よくわかりませんが、

同期の殿方の間では、

どうもツンデレ人間ー・・みたいな感じで通っているようで、

ランチを買いに行った時も、

これまたあまり話したことなかった同期から、

寂しかったら無理するな!とか言われるし、

そーいえば最近、

やけーに知らないアドレスから明日も頑張ろうexclamation ×2的なメールが来るようになったようなー・・

(アドレスくらい交換しろって話ですがww仲いい子以外しなかったのでww)













私、

何キャラ目あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)






ってかむしろショックですょwwダッシュ(走り出す様)


誰も寄ってくるなオーラをなくしたいと思っていたのは、

私の目標でもあったし、できるだけフレンドリーにしてたつもりだったのにあせあせ(飛び散る汗)ww

(ただまぁ慣れ親しんだグループメンバーのみ気軽に話しかけることが多かったのは事実ですがたらーっ(汗)









とにかくこれ、

めちゃくちゃ迷惑な疑惑でありますw




ってか、

微妙な固定観念、やめていただきたいwww



無理して頑張っているように見えるようですが、

特定の人にしか頼ってないように見えますが、

何度も言いますが、私は、

実は人見知りなんですけどあせあせ(飛び散る汗)

みたぃなww






荷物を運ぶと言ってくれた時、拒否したのは、

同期に同等に扱ってほしいというよりも、

ただいきなり迷惑をかけるのは申し訳ないと思ったからで、

手伝いを申し出てくれた時に断ったのは、

一人でできる範囲だったからダッシュ(走り出す様)





そーれーなーのーにー・・

誤解が誤解を呼びましたww











帰りもまた、

なぜーかいつでも相談してこい手(パー)

と言われ、

同じ事務の同期の二人にも大爆笑された、

そんな日でしたww






まぁ、

そのうちの一人もブラジル人とのハーフ疑惑があったそうですがー・・










とにかく、

ガールズトークも面白い反面、恐ろしいものだと思っていましたが、

ボーイズトークの恐ろしさもかいま見れたように思います手(パー)











ツンデレ人間が誰に一番に頼るか、楽しみだねーるんるん

と、二人にもからかわれましたが、

いや、むしろ今すぐ頼めるものなら頼みたいですがww

みたいなww



そこまできてしまうと、

逆に頼めなくて気まずくなりそうで困りますねー。。











ツンデレ某sayaー・・












いえ、ご存じの通り、

ツンツンでございますけどね晴れ

デレることがまずありませぬww

(ね、ぽ様ww)














まぁ、私の元グループメンバーにはどう思われてたのか、

明日こそ聞いてみたいと思いますww

(彼らの前では本音トークもしたし、男らしく生きてたつもりでしたがw)











そんな感じです。



















そして明日、

きっとすでにどの会社でも行われたでしょう、

家族プランが、

ついに我が部署でも行われることになりました芽


慣れない後輩を先輩社員が親のように接するー・・

そんなプランです。




教育制度、みたいなものでしょうか。。

決まった期間、親として側にいて、

そして2週間に行けるだけ一緒に食事に行くー・・

とのことですワイングラス




まぁ費用は会社持ちですが、

めんどくさーあせあせ(飛び散る汗)

と思っていた問題児の私でありました☆笑









友達の中には、

あの先輩と一緒なら嬉しいなーるんるん

とか言う子もいましたが、

正直、相変わらずの人見知りとどうでもいい加減で知らない人だらけだし、

むしろロシアンルーレットみたいな感じで、

誰になるかわからない分、少し楽しみにしていましたexclamation ×2







友達たちの会社ではすでに始まっているらしく、

ひとつ上の先輩と仲良くして貰ってるーぴかぴか(新しい)

とは聞いたことがあって、ずっと羨ましく思っていましたリボン















で、

親が発表された時ー・・



友達二人も親が決まりました☆




お父さんかお母さん、

優しそうな先輩社員が選ばれました電球









そして、

ついに私にも親が決まりましたー・・















上司失恋

















じょ、上司ですょwww目汗








我々の担当責任者で、

誰よりもいい椅子に座ってる人間、

それが私の親になりました目












はぁーあせあせ(飛び散る汗)




た、確かに先輩社員だけどさぁwww







60人近くの部下を一人で抱え、

的確な判断と冷静な指示で部署内トップを常にキープしている、

33歳、やり手上司ですww













明日、

なぜーか一緒にご飯に行くことになりましたw







友達たちは先輩達と生き生き計画し、

私はなぜーか面談のごとく縮こまりながら予定を立て、

本当に明日どうなるのか、

リアルに憂鬱な展開でありましたwww










ろ、60人の中からあなたですかたらーっ(汗)

(失礼なやつww)




本当に、

明日は何を話せばいいのか、

リアルに悩ましいと思いますが、

美味しいものが食べられることを祈ります☆















毎日波瀾万丈な私の仕事の毎日ですが、

日々成長できるよう、これからも頑張りますさくらんぼ




とにかくツンデレ疑惑をどうにかしますww














明日も頑張ろうーぴかぴか(新しい)














あせり某sayaあせり

みなさん、こんばんはーうん





相変わらず、


朝も早よから夜遅くまで、


頑張って働いております、


某sayaですハート











営業のメンバーと離れた研修が始まり、


毎日彼らに負けないように、


私は私で必死に頑張っておりますサキエル






私は事務なのですが、


ただの事務ではなく、


事務の中にもいろいろ種類があって、


今はまだどの部署に決まるかわからないけど、


でもできる限りのことはしたいと思っていますチューリップ









毎日、


力試しにいろいろな研修を受けて、


そして試験にのぞんでいますあすくん








私は、


グループのメンバー(それでも営業だから離ればなれ)に恥じぬよう、


毎日必死に勉強し、


事務の同期の中で誰にも負けないよう努力してきましたディズニ~








まぁ、


商業科出身の私がパッソや電卓で負けるー・・


なんて残念なことはできませんが、


筆記試験も常に暗記し、


頑張っていましたー・・























でーすーがー・・


某sayaに弱点が発覚しましたwwけーたあせ







知ってましたょ、


知ってましたょwwwハートブレイク
















電話対応が苦手なんですwwpあせる










これ、


リアルにやばいですwww





元もと家でもバイトでも、


電話は避けるようにしてきました。



顔を見ない相手と話すのは苦手で、


いつも遠回しにしてきた分野でしたにゅ






ついについに、


つけが回ってきましたww












何度やっても失敗ww






失敗失敗失敗叫び














平均ですらない私の電話力ww
















やばーぃウゥ・・・

















負けるどころか、


一気に差をつけられかねません!!



家で必死に練習しました。





でもー・・


みんなに見られてするのとでは迫力が違うしなぁあせる







どうも演技力がなかったと見える、


某sayaでありましたww青













まぁいいやん、パッソできるしキラ


そう言われるたびに惨めになりますww






それだけはもう言われたくないので、


言わせない気で、


明日は行きたいと思いますふDASH!




宣言します。



















と、まぁ、


実は同期の一人がもうすでにやめましたパー




リタイヤというべきでしょうか。


いえ、途中で逃げた人間はそう言われるそうです。。


(酷な話ですがあせる














全国800人中から集まったと言われる私達。






それでも、


その試験も厳しかったし、


これから先も厳しいって言われてた。




実際今、私は自分の無力さに苦しんでるし、


営業のみんなはみんなでそれぞれの壁に打ち当たってる。







でも、


つらいときこそ人って成長できるんだと思う。。





苦しくて泣いてしまった時があるから、


いつかその時を思い出して笑える日が来るんだろうしハート











私、


苦労は成長するきっかけだと思っていますにやり的な






壁がないと、


人は何を求めて前に進めばいいのか、


わからなくなると思います。











神は人に越えられる試練しか与えないリボン


ドラマの『』でも、


そんな言葉を聞き、納得したことがあります。









だからみんな、


何度くじけても、


それでも起きあがってまた、高い壁によじ登ろうとしているんだと思いますお












なのに、


リタイヤー・・























誰かはまだ知りません。


34人の同期の中、


誰なのかわかりません。。





何よりも一番悔しいのは、


なぜその人が誰にも相談せずに、


くじけてしまったのだろうショック


ということ。。




私達同期は、


グループに分かれて行動していましたが、


仲良しでした。







つらい時はお互い相談しあおうビックリマーク


と約束しました。









何が悔しいのかって、


その人がやめるしか選択肢がなかったほど、


誰もその人の気持ちに気付いてあげられなかったことなんだって、


そうみんな言ってたんです。







悔しい。


みんなで頑張ろうって言ったのに。。








悲しいって、


メンバーからメールが来たんです。




さっき。。






私が覚えられない覚えられない、


もう無理だって、諦めながら、


何度も何度も電話応対を確認していた時broken heart










某もつらいことがあったら、やめたくなる前に俺に言えよ!!


正直、


リーダーが言いたい意味がわかりませんでした。







やめたという話を聞くまでは。。











私は部署も違うから、


全然情報も知らなくて、


こんな大事なことさえ知らなかったけど、


負けん気と笑顔と元気はおまえが一番やからonちゃん」


という言葉に、


私は何をうじうじしているんだ叫びあせる


と、改めて気付きました。






私は、何を諦めてたのかー・・








チームのみんなに負けないように、


みんなが頑張っているから私も強くなれるサボテン


そう思っていたのに、いつの間にか弱気になっていました。



一人になったということで、甘えがでたんだと思います。











明日、


絶対負けたくありません。。






こんなにやる気が出たのはきっと、


人生で初な気がしますbana










陸上で全国を狙った時も、


留学した時も、


確かにやる気はありましたが、


私はいつも孤独でした。




舞台に立つのはいつも一人きりー・・










でも、今は違います。





仲間がいます美女と野獣 バラ 薔薇 花





最高の仲間です。
















やっていることは違っても、


私は久々に気付かせてもらった自分の取り柄を忘れずに、


明日もいっちょ頑張ります☆











と、まぁ、


自己中な内容で申し訳ないですが、


でも、


意気込みをさせていただきましたびっくり










無限の可能性ー・・


それを見つけ、


最高の女性になりたいですあ


























たこ某sayaたこ