わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2 -35ページ目

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆

おはようございます。
先日の愚痴ブログに、コメント下さった方、そして
聞いて、否、読んで下さった方、
ありがとうございます。

本日只今、電車にて移動中。
ワンズはお留守番(^~^)

夫婦共通友人で、43歳で逝った男子の
三回忌です。

独身のまま逝った彼…
10代でお父さんを亡くしているので
80近いお母さんが、私達友人を通じて
息子を感じたいようで毎年、
豪華な宴席まで設けて下さるの…

今日もご親戚含めて50人くらいで偲んで来ます。
お母さんに、まだまだ話していない、
彼の思い出話、して笑って頂こう!!

親の心…
海よりも山よりも深く高く…を
毎年思い知る法要です。

ということでコメント返信、
明日になります、ゴメンなさい(σ・∀・)σ

ママの愛も深いよ♪




え~っっと。。。。

職場の雰囲気が殺伐とした数日で

  先日も書いた、営業マンが大きい要因なのだが

すっかり気分が萎え気味の、BOOですううっ...


いやぁ、勤務時間7.5時間のうち

7時間、恫喝、時には蹴る音、長~い説教あせる

の中にいると胸が苦しくなってきますな。

  聞かせ続けられると

  洗脳されているような、

  自分が怒鳴られているような

  なんとも苦しい気持ちに、なります。。。


最大のストレス発散であるはずのお料理も

今日はする気にならない~泣き2

  他のパートさんもそうらしく、

  「食欲がなくなっちゃったからだよあせる



  頑張ったけどね、

  外食予算、ほぼ、使い切ったから(笑)


なんて、冒頭からスミマセン、

愚痴ってみました(//・_・//)


と、とりあえず、楽しかった日を振り返ってみるファイッ!


夫婦でお休みだった日、

本当はピクニックに行きたかった。


でも、あいにくの午後、夕方から、天気 雨の予報。

ダーリンと相談し、ワンコも私達も

ほぼ満足できるプランに変更ビックリマーク


まずは、ワンコ達、お風呂


そのあと、ロング散歩

  鎌倉で数少ない、ワンコOKの公園まで歩き、遠回りで帰宅。

    ほぼ1時間半、ゆっくりお散歩散歩


そして。。。

ベランダ・ピクニックキャッ☆


狭いベランダ、だけれど

屋根があるので多少、雨に降られてもOK

  振り出す前に撤収できたけどネ音譜


リビングで飲むとどうしてもテレビを見るけど

ベランダだと、小さく流すラジオなので

ダーリンとゆっくり会話もできる(*⌒∇⌒*)


テーブルは、こんな感じ↓



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  


めいちゃん、色々欲しくって

切ない表情うへ

  冷凍しておいたパンの耳をおやつに貰えたよラブラブ



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  



いなりも、おねだりおんぷ

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  


揚げない唐揚げ with ポテト


BOOお得意の、自家製・揚げない唐揚げですが

今回は、ポテトを敷いてみた。


実家からのお芋、たくさんあって

  キタアカリ & 男爵

  母の愛情 2種(笑)

ダーリンはフライを希望なのだけれど

揚げ物苦手のBOO。。。


でも、ピクニックご飯の唐揚げに

ポテトがあったら素敵!?

ってことで、敷いた。


鶏肉の下味(醤油、酒、にんにく、しょうが)を吸って

美味しくなるだろう。。。


鶏は今回、ムネ肉

  下味漬けての冷凍だったから

  柔らか効果に期待ビックリマーク


2センチ厚さくらいにスライスしたキタアカリの上に

片栗粉をまぶしたムネ肉を乗せて

レンチン12分。



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



こんなん、出来ました~ばるーん


途中で1回、お肉だけひっくり返したので

  片栗粉が残るのでね

お芋がちょっとバラけたけど、

お味杯抜群!!


お芋も予想通りの出来栄えで

ヘルシーながらオイリーで自己満足にんまり


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  


前回の記事で書いた、

ダイエットに期待の、塩麹きのこ。


それを使ってのピクニックご飯は…

卵焼き with 塩麹きのこ

卵に塩麹きのこを溶いて混ぜて

焼いただけ、NON 調味料!!


卵焼きというか、茶碗蒸し風な一品になりました。

  by フライパン


凄いね、塩麹パワーで

とっても美味しいし深い味しあわせ



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  




そういえば、その先日はてなマークに作った

初めての塩麹きのこアレンジが

コレ

塩麹きのこ納豆


そう、混ぜただけ!


普通に、万能調味料的に続きそうな感じです。


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  


最後に、今年初の松茸さ~んまつたけ 


色々野菜の松茸蒸し


2年前までの数年は、結構いただいた松茸。

昨年は何故か、どこの八百屋さんでも殆ど見かけず

入手できずで殆ど食べられなかったむぅ


先日、いつもの激安八百屋さんで入手した

松茸 トルコ産


こんな、玉手箱風に

軽く塩しただけで、レンジでチンしたキャハハ


ごぼう、人参、ナス


レンチン10分30秒

すだちを絞って。。。


ハッキリ言ってすんごく、美味しかった♪

  シンプル イズ ベスト(=⌒▽⌒=)

因みに、今回は小さめの松茸、5コで円530


プチ・リッチな気分で、今年は

何度くらい、食べられるかな(笑)

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  


(こっそり)会社でも

そして今、晩酌しながらもブロ友さんのブログを読んで。。。

同じようにブルー、凹んでいたりダウン

可愛く愛しい我が子、我がワンコを愛し愛されたりアップ

日々のアレコレで感情豊かにスネて笑ってブチまけて(表現悪い!?

BOOの苦手な整理整頓に感心したり。。。


そうだねぇ、みんな、生きている\(~o~)/


う~ん、ブログ書く時は正直、心にゆとりがないと書けないけれど

  BOOの場合は

凹んだ時こそ、皆さんのブログ、日常に励まされ

  泣いて笑って、一緒に腹立てて(笑)

明日はお休みドキドキ

 家事を一気に済ませて

  ソーイングとお料理の時間MAX 、確保するぞぉぉ 


ありがとう、皆さん、

お互いにブログ、発散、続けていきましょうねきらきら

本日、10月15日は「キノコの日」、だそうです。


そんなことは全く知りませんでしたが

偶然!!

こんなもの↓を昨日、作ったBOOです。


最近、少し話題ですが、ご存知ですかはてなマーク

ジャ~ン 塩麹きのこ


先日、はなまるで次なるブーム確実、と特集されていたの。

キノコ自体のやせやすい成分や食物繊維、

そして塩麹の代謝促進効果で

ダイエットになるとのことキラーン


14日の買出し時にキノコをまとめ買い。

今回は

エノキ、しめじ、ぶなP。

BOO流に、シリコン・レンチン袋で作成。


日本酒少々振って

4分半のレンチン。

冷まして出てきたスープごと塩麹で和え

一晩おいて出来上がり音譜

  (はなまるレシピではお鍋で蒸し煮です)


1日1~2食の摂取でダイエット!?

早速、本日の肴で登場予定ですにんまり

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



さて14日は、もう一つ、作製したものがあります。


なんて、作製、ともいえないですね、

所要時間 1分(^∇^)


先日、美容室で読んだ雑誌に出ていた

なんちゃって、めがねフック。

詳しいこと忘れちゃったけど、ともかく

細い棒を渡して引っ掛けるだけ。。。


洗面所の鏡です。

100円ショップで圧着フック(5ケ円100)を購入、

使っていない菜箸を1本、渡してみた。


片付けられないのに、メガネめがねマニアのダーリン

洗面台にバラバラと散らかるメガネ。


なんだか、嫌だったの。


帰宅して洗面所に入ったダーリンから

嬌声、拍手パチパチ

「すご~い、センス、いいよ恋の矢」


ネタ元はバラさなかったあっかんべー

掛けるくらいは、続けて下さいませネんっ♪


因みに右側3つが、ダーリン用

左がBOO

  普段はコンタクトですにこっ

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



メガネ、といえば。。。


正社員でバリバリと夫婦共稼ぎだったときは

ダーリンの愛用 アイメトリクス という

野球選手 古田さんで有名な高級メガネだった

  円70,000くらい。

  うちにとっては高級だったビックリマーク

しかも2本、使い分けていた。


めいがパピーの時

朝、起きてメガネをかけたダーリンが

悲鳴と大笑いガーン


フレームを親指と人差し指でつまんだまま固まって。。。

ウルトラマンの変身メガネになっていたダン

「めいっっっむむ」


爪の音をさせてニコニコと駆けつけた、めいちゃん。

お口から、メガネのつるが飛び出ていたよ…


ベッドの上に置きっぱなして寝た、ダーリンが悪いですね。


これを、2回、やられたの

パーツ修正してもらえるとはいえ

挫けましたね。


今のBOO家御用達は、3プライスの、ZOFFですキャハハ


おはようございます。

月に2度程度の日曜日休みで

朝からまったり~のBOOです。

  アハ、いつもまったり~、でしたニコッ


昨年、疑わしかったヘルニア

間違いないですね」の診断を受けたダーリンあせる

騙し騙し生活していますが

季節の変わり目ということもあってか

最近また、朝、起き上がるのに、腰が

「痛っ!4 痛い グッタリ」


そしてここ数日は

ふくらはぎに激痛が走り痙攣したり。。。で

結構、大きな声で呻いたりするの泣き2

  職場でも発症するらしい


職場の方が通われている鍼灸整骨院

一昨日から通い始めました。


体中が、ガッチガチ、特に

右足のふくらはぎは酷いそうです。


学生時代にサイクリング同好会に所属、

北海道から九州までを旅したチャリダーだったダーリン

  一気に、じゃないですよ、

  小分け、で。

  4年間、満喫したらしいです。

  色々ハプニングや思い出を聞くのは楽しい音譜


就職して一切、体を動かさなくなった。。。


運動をしていた者が一気に運動をやめる。。。


先生曰く、

それが一番、体に悪いそうです。


長年の凝り固まったガッチガチを解きほぐすため

マッサージと電気治療を暫く続けるんだって。

しばらく毎日、改善されてくれば週1とかで。


  う~ん、正直、貧乏BOO家に響く

  予定外の出費じゃがの~ガーン

  ダーリンの体には変えられないですから

  他の予算から捻出、捻出たら・・・


昨日は夫婦休み。


ワンコとのお散歩がてら家族で商店街に出掛け

ママとワンコ達はカフェにて

パパの施術が終わるのを待ちました。


  先日、パパを駅で見送る時に、

  めいに切ない思いをさせた反省があるので

  ようく、言い含めて「行ってくるね~パー」してもらいました苦笑


ママは、豆乳ラテとクランベリースコーンを頼みました。

  ほほ、こんなメニューで頂くの、数年に1回だわ笑

  っていうか、カフェなんて、行かないしね(笑)


テラス席ですが陽気が良いからか

お隣に同世代くらいのご夫妻が着席、

トーストなどのモーニングセットを召し上がっていたのですが。。。


めいも、いなりも

大好物のパンの匂いにくんくん しっぽふりふり


ワンコおやつをしっかり食べたのにとほほ

いなり君は釘付け。


お座りをすれば貰えると、確信しているのね笑

ガン見っでおねだりあせる






アピールが足りないとでも思ったのかな~

いよいよ、立ち上がったりして困った


ゴメンなさい、奥様、

食べにくかったですね~苦笑



では恒例の、肴トピックGO


ブリのトウバン粕漬け焼き


豆板醤ばつ酒粕、

この組み合わせが大好きなBOOです。

お肉でも、お魚でも、イケますラブラブ


グリルなどで焼くと焦げるので

最近はレンチンを活用です。


ブリは久々に食べた音譜


向こうに見えるは

チートマ納豆

  粉チーズ×トマト×ノンオイルイタリアンドレシン少々



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  


Pネギの生ハム巻き


必要は発明の母、の

やりくり・冷蔵庫在庫メニューキャハハ


長ネギとピーマンをレンチン。

冷ましてから生ハムで巻いてみた。


ピーマンだけじゃ味がないな、と思って

長ネギを共にしてみたけれど

それがぐっじょぶだった。


かまパッチョ=

かまぼこばつクレソルばつEXバージンオイル


を添えたので、生ハム巻きにも軽くクレソルラブラブ


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  



わかめのトコロテン和え


トコロテンが1パック残っていたから(笑)

わかめ、カニカマと共に

トコロテンダレ、からしで。

  ワカメが多かったのでぽん酢も少々プラス

超ローカロリー( ̄▽+ ̄*)



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  





おまけ


昨夜の2メンズ


整体はまだ2日目ですが

気持ちの効果もあるのか、少し調子がよいそうです


日中はおねだりに失敗したけど

夕ご飯とおやつを貰って満足の、いなり君。キャッ☆




さて、これからひとっ走り、軽い買い出しですにっこチャリ


昨日、少し買い出しできているので

ドラッグストアと手芸屋さんくらいで早く済みそうんっ♪


こんにちは♪

オーバー40’sを忘れ

オクトーバーフェストではっちゃけ過ぎた、

体中の痛みからようやく解放されつつある、BOOですキャッ☆


その代わり!?

起きた瞬間から

寝違えたのか

首筋後ろの痛みに苦しんでおりますあせる


さて。。。


もう、半月以上も前。。。

お彼岸が終わった翌日から

隣のスーパーでは「おせち 早期受付!!」

なるポスターが掲示されていました。


いや、考えてみればその前、お盆を過ぎれば

七五三、

ボジョレーヌーボー

のポスターが街中でちらほら。。。でしたね。


いやぁ、急かされますね、追われますね、

季節に、というより

スピード化社会にはてなマーク

商戦にはてなマーク

3ケ月は先に、季節が進んでいるようです。


まぁ、食べ物の旬も年々曖昧になって

もはや

旬なのか、ハシリなのか

わからない技術、養殖、流通の進歩ですけどねかお


お気楽、のんびり主婦のBOO、

急かさないでよぉむぅ

と嘆きつつも

一応、世間のイベントにはついていこうと

先週、とりあえず玄関、

こんな感じにディスプレイ、変えてみました。


ハロウィーンハロウィン

  その前までは、ひまわりなどのお花だったの


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  


んふうへ

二つとも、円100ショップ!


当日帰宅したダーリンがビックリしていた

「突然、ハロウィンだったねぇビックリマーク


そうだね、去年まではハロウィンにはノータッチだったもんねニコッ

今年は、家族で仮装でも、する!? 笑

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  


そんな今日この頃。。。

少しずつ食卓にも秋が訪れております音譜


タジンで玉ねぎステーキ


先日ブロ友さんからいただいた

淡路の玉ねぎラブラブ


ダーリン・リクエスト 第2段として

タジン鍋でコトコト、ステーキにしました。


玉ねぎの芯は上の2センチほどをくりぬき

めんつゆを流し込み。


秋の味覚でもあるレンコンをお仲間に。

  あ、生しいたけも

タジン鍋に浅~く
めんつゆ×お水を張って

中弱火で20分ほど。


柔らか過ぎず、ほどほどにサクッと出来上がりました。


レンコンには仕上げにスライスチーズを乗せたの。

チーズがめんつゆスープにも溶けて

玉ねぎなどの甘さを引き立てました音譜


1人1皿、いただきましたよ♪

満腹。。。ダイエット食ですね(笑)

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  



秋といえば、そしてハロウィンらしく?

カボチャサラダ


ありきたりですけどね、

レンチンしたかぼちゃをマッシュして

レーズンと共に

マヨネーズ、お塩少々で。


BOOのお気に入り、シナモンがけぺこ

  最近、ダーリンもコレにはまってきました(笑)


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  


で。。。後日。。。


残ったかぼちゃサラダを敷いて

レンチンしたほうれん草と、ゆで卵、

そして

これまた残り物のクリームシチューで

リメイク・グラタン


えへ、今月こそ、食費円15,000以内、

達成してやるぞぉぉぉ(b^-゜)


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  


あぁぁ、食材が心細い~ガーン

な日の

あと1品


白菜のベーツナ炒め



白菜、人参、自家冷凍のベーコン、ツナ缶を

シリコン・レンチン袋へ豆乳、

カレー粉とマヨネーズで和えて

レンチン8分。


意外に美味しくって、ダーリンアップ


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  



これも、愉快な仲間達、ですね。

レンコンの納豆サンド


納豆に片栗粉とお塩だけ振って混ぜました。

レンコンの穴から納豆が落ちるので

急遽、のりを合わせたの。


フライパンで両面焼いて完成音譜

  う~ん、簡単過ぎる( ̄▽+ ̄*)


ポン酢×かんずり生七味を添えて。


レンコンの噛みごたえと納豆。。。

1人1個で十分なつまみ。


「これもダイエット食だな。。。」  by ダーリン

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  



そう、レンコン、多めに買った甲斐あり

次の食材買出しまで重宝だけれど

お料理が続きます(^_^;)


かぼちゃも、まだ丸3個あるのであせる

ブロ友さんが以前作っていて美味しそうだったし

BOO、好きなので

パンプキンスープにで挑戦しようかと思っています。

  あとは、マッシュ、薄切り、とかで冷凍だなぁたら・・・

BOO家冷蔵庫の、愉快な仲間達んっ♪