プリンスメロンのお世話♪ ~ 第1段階クリア! | ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

趣味の園芸と我が家の猫たちの様子を綴っていきます。
知恵と勇気と少しの薬で美味しい野菜作りを目指します!
基本は種から!接ぎ木にも挑戦中!!

これが最後の寒波? そろそろ遅霜の心配が無い本格的な春が来て欲しい、ぶぅパパです。

 

 

 

 

 

ぶぅパパ地方、昨日からの雨が上がり良い天気です♪ この雨を最後に暖かくなって欲しいですね~ 例年同時期より気温が低いので春植えのスケジュールが押しています。 

 

こんなに寒いのに、ホームセンターにはスグにでも植えられそうなキュウリやスイカの立派な苗が・・・ 無理な早植えはしない方が~

 

 

 

 

 

さてさて、こちらは4月5日の夕方に接ぎ木を始めたプリンスメロンサカタのタネ)です。 どうやら接いだ分は全て活着したようで、第1段階クリアです♪

 

 

 

 

 

挿し接ぎ分です。 穂木の本葉が開き始めています♪ ここまで来れば活着のサイン! 安心出来る瞬間です。

 

 

 

 

 

市販の苗っぽいのが出来ました(笑) でも挿し接ぎは不安定ですね~ 出来れば別の方法で接ぎたいところ。

 

 

 

 

 

こちらは片葉接ぎ。 挿し接ぎ分同様、穂木の本葉が動き出しました♪

 

 

 

 

 

ウリカホルダーMを外してみました。 接合部はガッチリ繋がっています。 台木の芽が出ているのはタマニキズ(笑)

 

 

 

 

 

台木の根っこも充分張っているので~

 

 

 

 

 

9cmポリポット(Yポットサカタのタネ)と育苗培土タキイ種苗)を使って鉢上げ♪ あとは定植を待つのみ!

 

 

 

 

 

こちらは練習用の材料です(笑) 感覚を忘れないうちに練習して挿し接ぎを身につけたいと思います! 

 

今回は穂木を4月1日、台木を4月3日に蒔きしました。 接ぎ木するのが1日遅かったかも? 

 

 

 

 

 

そして挿し接ぎ!色々試しましたが、この位置が一番シックリくるかな~ 台木が割れるか割れないかギリギリの所を狙うのが難しい! 台木を切り取って暫く放置してからの方が割れにくいかも?

 

 

 

 

 

穂木が育ち過ぎな気もしますが、これは練習用なので無問題! 養生もホドホドに、活着を確認したら廃棄です。 

 

 

 

 

 

タップリ練習して1株20秒ほどで接げるようになりました。 来年は接ぎ木フレンド(ピンチ)無しで接げる様になりたいですね~

 

 

 

 

 

穂木が余ったので~

 

 

 

 

 

予備苗としてポット上げ♪ ここまでは昨日の作業です。

 

 

 

 

 

ネットメロンの様子はまた後日!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

練習用の苗は一晩経っても元気そうです♪ 

 

 

 

 

 

プリンスメロンの接ぎ木が上手くいって一安心です。 このあと露地のビニルトンネル内に定植しますが、まだ準備が出来ていません。 週末に準備しておきまーす!

 

 

 

 

 

昨日のランチは、奥さんリクエストで千葉県長生郡長生村一松のフレンチ、ロシェルさんへ♪ 何ヶ月ぶりだろ? 

 

 

 

 

 

ランチコースを注文♪  ノンアルコール飲料は別料金(笑)

 

 

 

 

 

スモークサーモンのサラダ♪

 

 

 

 

 

ジャガイモのポタージュ♪ これは滑らかで美味しい! 奥さん作る気満々(笑)

 

 

 

 

 

ソイと黒鯛のポワレ♪ 珍しいお魚が出てきましたよ~ どちらも美味しい!

 

 

 

 

 

牛フィレのステーキ♪ お肉は完璧な焼き加減。 付け合わせの大根とラタトゥイユも美味しかった~ 

 

 

 

 

 

最後は生チョコのケーキ♪ 平日にフレンチのランチって何だか贅沢。 常連さんのマダムが羨ましい、ぶぅパパでした。

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

ポチッとお願いします♪

 

 

こちらもポチッと♪

 

 

 

 

いつも沢山のいいね!コメント

 

ブログランキングへの応援

 

ありがとうございます!

 

また遊びに来てくださいね~

 

フォローしてね!

フォロー、リブログ大歓迎♪♪

 

PVアクセスランキング にほんブログ村