キャベツ・ハクサイ・ブロッコリーのお世話♪ | ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

趣味の園芸と我が家の猫たちの様子を綴っていきます。
知恵と勇気と少しの薬で美味しい野菜作りを目指します!
基本は種から!接ぎ木にも挑戦中!!

深夜0時15分に緊急地震速報がウィーンウィーン!! 多少の揺れでは目が覚めないので、コレはコレでアリだと思った、ぶぅパパです。

 

 

 

 

 

関東地方にお住まいの方は深夜の緊急速報にビックリしたのではないでしょうか。 ヤリスギだと文句を言う人も居ますが、寝込みを襲われるよりずっと良いと思いませんか? おかげでチョット寝不足ですけどね(笑)

 

 

 

 

 

さてさて、こちらは秋どりキャベツとブロッコリーです。 どちらも例年に比べて貧弱ですね~ この畝の野菜は失敗っぽいです。 

 

 

 

 

 

こちらは9月3日に定植したキャベツのサトウくんナント種苗)です。 株の大きさは直径4550cmほど。 外葉が小さいまま結球が始まってしまいました。 ミニキャベツになりそうです(笑)

 

 

 

 

 

こちらは9月8日に定植したブロッコリーのハイツSPタキイ種苗)です。 マズマズの状態に見えますが、例年に比べ葉っぱが少ないです。 土作りに問題があったのか、天候不順が響いているのか、原因が判りません。

 

去年同時期の様子はコチラ!

>> [2017/09/29] 第2弾ブロッコリー定植 ~ 春菊の様子♪

 

 

 

 

 

とは言え、どちらも頃合いなので畝肩に有機化成肥料を適量追肥しました。 

 

 

 

 

 

雑草と一緒に、こぼれ種のトマトもポツポツ生えていたので除草しておきました。 こんな時期に芽を出しても大きくなれないと思うんですけどね(笑)

 

 

 

 

 

ブロッコリーにも追肥してシッカリ中耕!

 

 

 

 

 

こちらは冬どりキャベツとハクサイです。 先ほどの秋どりキャベツとブロッコリーより良い感じに生長しいます♪

 

 

 

 

 

こちらは9月23日に定植した冬どりキャベツのサトウくんです。 芯葉が立ち上がって来ましたが、外葉はマダマダお子ちゃま。 これもミニキャベツになっちゃうんですかね~

 

 

 

 

 

こちらは9月24日に定植した、お漬物用として育てているハクサイの半結球山東サカタのタネ)です。 ハクサイの生長は早いですね~ ヒョロッとした苗も定植後10日でシッカリしてきました♪

 

 

 

 

 

冬どりキャベツは1回目の追肥。 株と株の間に有機化成肥料をパラパラ~

 

 

 

 

 

ハクサイにもパラパラ~

 

 

 

 

 

最後にタップリ水ジャー!して今朝の作業は完了です。 

 

 

 

 

 

と思ったら、水の勢いが強すぎてハクサイが倒れちゃったので、土寄せして起こしてあげました。 ハウス栽培の葉物は軟弱に育つのが難点。 病害虫被害は少なめですが、夜露に当てた方がガッチリ育つんですよね~

 

 

 

 

 

と言うわけでアブラナ科の皆さんは何となく成長中です。 この時期は収穫物が少ないので寂しいです。 短期間で収穫出来る小型の野菜でも作りましょうかね~ 小松菜あたりが良いかな?

 

 

 

 

 

昨日の晩ごはんは、しっかり油抜きされた がんもどきの煮物ネギ塩豚しゃぶ♪ 身体がガッツリお肉を欲している気がする、ぶぅパパでした。

 

 

 

 

 

 

 

いつも沢山のいいね!コメント

 

ブログランキングへの応援

 

ありがとうございます!

 

また遊びに来てくださいね~

 

 

フォローしてね…