サツマイモ不作の予兆 ~ 久しぶりのタイ料理♪ | ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

趣味の園芸と我が家の猫たちの様子を綴っていきます。
知恵と勇気と少しの薬で美味しい野菜作りを目指します!
基本は種から!接ぎ木にも挑戦中!!

夏休み最終日! 地政学リスク満載の明日の相場を上手く利用しようと作戦を練っている、逆境には強いタイプ、ぶぅパパです。

 

 

 

 

 

今朝はよもぎ茄子香川三豊なす、ゴーヤーを収獲しました♪ よもぎ茄子はチョット大きくしすぎましたね~ 

 

 

 

 

 

ぶぅパパ、8月8日にこんなのを見つけました。 サツマイモ(ベニアズマ)の花芽です。

 

 

 

 

 

3日後の8月11日にお花が咲きました♪ とか喜んではいられません。これは、おそらく不作の予兆です。 千葉県でサツマイモが花を咲かせるのは珍しくない事ですが、順調な生育をしている場合、10月頃に開花するのが一般的です。

 

サツマイモは干ばつや肥料不足、病気などによる生育不良を起こすと、早い時期に開花することがあるらしいです。 危機を感じて子孫を残そうとしているのかな?

 

 

 

 

 

そんなサツマイモ(ベニアズマ安納芋)の様子がコチラです。 左がマルチ栽培、右がマルチ無しで植えた菅野式の畝です。 菅野式を試しておいてホント良かったです! これが無かったら今年はサツマイモが食べられなかったかも知れません(笑) 

 

 

菅野式サツマイモ栽培についてはコチラ!

>> [2017/06/25] サツマイモの補植 ~ Mr.浅野のけっさく初収穫♪

>> [2017/07/07] 菅野式サツマイモの様子♪

 

 

 

 

 

今朝も数輪のお花咲いていました。 朝顔に似た薄ピンクのキレイなお花です♪ この時期の開花なら、上手く交配出来れば種が採れるかも知れませんね~

 

 

 

 

 

花を咲かせて居るのは1株だけですが、もうね、蕾を沢山着けちゃってお花畑にする気満々なんですよ(笑) 

 

 

 

 

 

前回不調とお伝えした安納芋は完全に駄目そうです(笑) 

 

 

 

 

 

新芽は増えてきましたが、この状態では初霜が降りるまでの収獲は絶望的です。 安納芋を楽しみにしていたブロ友さん、ゴメンナサイ!

 

 

 

 

 

安納芋はアレな感じですが、ベニアズマは良い感じで葉っぱが茂っているので、両方ともツル返しをしました。

 

 

 

 

 

左がマルチ有り、右がマルチ無しの根っこの状態です。 マルチ無しの方が根っこが沢山生えていますね~

 

 

 

 

 

あまり来て欲しくない方々もチラホラ(笑)

 

 

 

 

 

こちらは、5月25日に挿し木をした越冬用のサツマイモ苗です。 肥料切れと根詰まりで下葉が傷んできたので、1回目の株更新をしようと思います。

 

 

 

 

 

各株の先端をカミソリで切り取って~

 

 

 

 

 

挿し穂を成型するついでに菅野式チックな苗も作って~

 

 

 

 

 

ジフィーポットに挿し木して株の更新は完了です! この調子だと3ヶ月に1回程度の更新で越冬出来そうです。 来年の3月まで、あと2~3回更新すればOKかな? 上手く越冬出来れば来年は苗を買わずに済みそうです♪

 

 

 

 

 

さてさて、昨日は久しぶりにタイ料理レストランに行ってきました♪ タイ料理は自分の好みの味に調整して食べるので、ナンプラーや唐辛子、お酢、お砂糖などが置いてあることが多いです。 

 

 

 

 

 

まずは超定番のトムヤムクン! これが無いと始まりませんからね~ レモングラスの爽やかさが食欲をそそります♪

 

 

 

 

 

ぶぅパパのお気に入り、プーパッポンカリー♪ ソフトシェルクラブだと丸ごと食べられるんですが、残念ながら硬い殻の蟹しか用意が無かったようです。

 

 

 

 

 

タイの炊き込みご飯、カオマンガイ! 鶏の出汁とショウガとニンニクの香りがタマリマセン♪

 

 

 

 

 

最後は、ぶぅパパ夫婦の大好物、タイの焼きそばパッタイ♪ 久しぶりにタイに行って本場の料理が食べたくなってきた、ぶぅパパでした。

 

 

 

 

 

いいね!コメントブログランキングへの

 

ご投票ありがとうございます!

 

また遊びに来てくださいね~