初挑戦!メロンのお世話 ~ 春の花♪ | ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

趣味の園芸と我が家の猫たちの様子を綴っていきます。
知恵と勇気と少しの薬で美味しい野菜作りを目指します!
基本は種から!接ぎ木にも挑戦中!!

ちょっと肌寒い朝の菜園、小雨が降る中 猫ちゃん達のホリホリ♪跡をせっせと修復、ぶぅパパです。

 

 

 

 

 

しだれ桜の開花が始まりました♪ ソメイヨシノも有るのですが、雨続きで写真が撮れなかったのが残念です。

 

 

 

 

 

現在五分咲き。今週末には満開を迎えそうです♪ 週末晴れてくれると嬉しいな~

 

 

 

 

 

ツツジも綺麗に咲いています。

 

 

 

 

 

去年はバタバタしていて剪定出来なかったので形が悪いです。今年はこんもりドーム型に剪定してあげようと思いまーす!

 

 

 

 

 

さてさて、3月29日呼び接ぎしたメロン(パンナTFダブルガードEX/タキイ種苗)の様子です。現在本葉1.5枚、最後の接ぎ木から10日経ったので、穂木の胚軸を切断してみようと思います。

 

 

 

 

 

 

左が台木、右が穂木です。前回の記事ではご紹介出来なかった接合部もガッチリ噛み合っています。

 

 

 

 

 

穂木の胚軸をスパッ!と切断しました。キュウリで練習して感覚が掴めていたので、躊躇無く切断しちゃいましたよ~ ※昨日夕方の作業です。

 

 

 

 

 

ついでに台芽も切り取っておきました。写真左が処理前、右が処理後です。これを放置すると穂木の成長が鈍くなります。

 

 

 

 

 

失敗作もあります。実験的にチューブ接ぎした苗ですが、なぜか穂木の胚軸が細くなってお辞儀しちゃいました。

 

子葉はピンピンしているし、本葉の成長も始まっているので接合部と養生に問題は無かったはず。差し込むときに胚軸を痛めてしまったのかも? 機会が有ればチューブ接ぎに再挑戦しまーす!

 

 

 

 

 

呼び接ぎ苗の胚軸カットから一晩経って~

 

 

 

 

 

今朝の状態がコレ。全株元気です♪ メロンの接ぎ木は、もう少し研究しないとダメですね~ 呼び接ぎは作業が繁雑なので、出来れば選択肢から外したいです。

 

 

 

 

 

カットした部分が乾いて萎んできました。まだまだ接合部が不安定なので、もうしばらく、接ぎ木クリップを付けておきまーす!

 

ところで、台木の子葉って切り取っちゃっても良いのかな? 

 

教えて! メロン先生!!

 

 

 

 

 

3月19日に種を蒔いたメロン(アニバーサリーナント種苗)は現在本葉2枚。もう少し室内育苗してからハウス内のプランターに植えたいと思います。※実生で育てます。

 

そうそう、パンナTFの実生苗も必要数残してあります。接ぎ木苗が全滅したらウリ科連作覚悟で植えちゃうつもりです(笑)

 

 

 

 

 

と言うわけで、ぶぅパパ初挑戦のメロン栽培は定植まで辿り着けそうな気がしてきました。この後の管理はメロン先生方のブログで勉強させていただきます(笑) 

 

立派なネットメロンが収穫出来るように、この後も丁寧にお世話していきたいと思いまーす!

 

 

 

 

 

昨日の晩ごはんは、とろ鯖の干物♪ 干物の一番美味しい部分は骨の間の薄~い身だと思う、ぶぅパパでした。

 

 

 

 

 

お付き合いいただき有り難うございました。

 

また遊びに来てくださいね!