熟味噌 | 凡三郎の日々

凡三郎の日々

「不惑」から「知命」へ…。さ迷いっぱなしの日々を過ごしてきて、天命を知ることができるんでしょうか?そもそも私に天命なんてものはあるのでしょうか?日々行き当たりばったりです。

昨日は午後から風が強くなり気温が急落したので…。
夕食はこちら(→過去記事)で宿題にしていた「熟」を求めて小諸そばへ…。
店頭に行ったら看板が…。



「春告魚」になっていて、先月末で「冬のごちそう」は終り?
と心配になりましたが…。



安心してください、まだやってますよ、なポスターが貼ってありました。
なので入店して早速…。



味噌うどんライスセット@640円です。
うどんを優先して食べ終えて…。



「熟」に白いのをぶち込んでいただきました。
お下品ですね。(←バカ)
ごっちゃんでした。

前夜のタンメンのせいで自分の舌がおかしくなったかと心配してましたが…。
たぶん大丈夫そうです。
ホッとしました。




シーモネーター& DJ Taki Shit 半熟ラバーズ

歌詞はこちら(→Uta-Net

シモダス+ シーモネーター&DJ TAKI-SHIT

Amazon.co.jp

この曲では「生がいい」「生がいい」と連呼してますが…。
私の好きな「生」と違って…。
俺とのベイビー産んで欲しい」という方向性の「生」のようです。

そういえば年末に少々書いた(→過去記事)浪花のお笑い企業の件。
あの方が「俺の子供産めや!」と言ったとか言わないとかでしたが…。
前回同様、私はファンでも関係者でも無いので、好き放題に邪推すると…。



心証はこんな感じに昇格してます。
(個人的感想です)
もう一度言います。
私はファンでも関係者でも無いので、好き放題に邪推してます。
お気分を害される方がいらっしゃったらごめんなさい。
と、一応言い訳をかます私。

私が読んでる某ブログではこんな記事を紹介されてました。

松●人志さんの“罪”を考察したブログに反響広がる「ぐうの音も出ない」「完璧すぎる論破」(DIAMOND online)

松本●志さんから性的被害を受けたという女性の証言を週刊文春が報じた問題をめぐって、日本文化史研究家のパオロ・マッツァリーノさんのブログが注目を集めている。
「●本人志さんの罪についての考察と提案」と題した論考は、X(旧Twitter)で1万6000以上の「いいね」を集め、「ぐうの音も出ない」「完璧すぎる論破」といった反響が広がっている。パオロさんの公式ブログから、当該記事を全文転載する


なかなか筋が通った内容でした。
かなりマトモです。
テレビの解説にこんな方は見当たらないかも?


昨日のランチでは早速これを活用。





へぎそばを20%還元で美味しくいただきました。

某マッサ店でもPayPayで支払って20%還元がありましたが…。
手数料を5%のっけられました。
そんなに手数料かかるの?便乗値上げ?と思いましたが…。
次回はPayPayかキャッシュかで迷いそうです。

今日のランチはTAITO区以外でいただく予定です。