ダイソー非公認・広報キャラクター・ガレッシーです!
「ハローHALLO~」

ダイソー100均デコパージュマステ簡単

前に4種類も買ったのに使ってなかった、ダイソー様のアルファベット・マスキングテープをフル活用で、ミニチュアガーデンを進化させましたー!

まだ見てない人・忘れちゃった人はここ見てね↓
【ダイソー】星形ネイルストーン・アルファベット柄マステ4種他


あ”っ!このフェイク多肉植物はキャンドゥさんだった

まっ、それはおいといてw


今度買ってきたのは正真正銘ダイソー様のフェイクサボテンです。

お花が咲いてるんだよぉ♪(>_<)♪

ダイソーフェイク多肉植物サボテンデコパージュ

しかも花びらが、ちょっとリアルに表面に凹凸加工あったり、縦筋に色を微妙に変化させてあったり、仕事が細かいです!

これで税込み108円!いいんですか?本当に?

(芸の細かい商品を見つける度に、これは200円商品や300円商品ではないのか?と不安になる貧乏ユーザーの哀しい性)

欲しくなっちゃった皆様、ご安心ください!
間違いなく108円でした♪

なんか、真っ白の鉢がグリーンが鬱蒼(←うっそう)と茂ったジャングル・ガーデンでは、浮いてる気がしてきたので、真っ白鉢達をダイソー・アルファベット・マステで簡単デコパージュしました。

ダイソーフェイクサボテン多肉植物花デコパージュ

このマステも、巻きの状態で見るよりも、貼り付けてみた方が、各アルファベットに色んな芸の細かい細工が入ってます

水玉とかゼブラ柄とか、名前わかんない海外で流行ってるらしい斜めストライプ柄とかw

ダイソーマステデコパージュ100均


すごいな~、ダイソー様って。←宣伝料は頂いておりません。


あっ、見た目可愛かったけど、使ってみたらカスがボロボロ落ちまくって、とても室内じゃ使えねーよ!って軽くイラついたダイソー様の麻袋は、ベランダ室外機カバーに以前は使ってたんだけど、


室外機カバーは『すのこ』とタイルで作って麻袋カバーは不要になったので、ベランダに余ってたやつを小さく切って、ダイソー・フェイクうさぎちゃんサボテンの鉢カバーにした。

100均ダイソーデコパージュマステミニチュア


麻袋を細長く切って、後ろをホッチキスで留めてるだけ。

「物を捨てずに再利用」貧乏アーティストの極意!


なんとなく暗かった丸テーブルの辺りも明るくなりました♪

100均ミニチュアガーデンマステデコパージュ


お花が咲いたサボテンは、バービーがよく観察したいと言うので長方形のテーブルの方へ。

ダイソー100均ミニチュアガーデンドールハウス


黒のアルファベット・マステは、ポジティブなフレーズがいっぱい繋がってて、手紙やメモにチョイ貼りしても可愛いかも。

100均デコパージュマステミニチュア雑貨

HAPPYとか、CONGRATULATIONおめでとう!も柄に入ってます。

凄いね~、ダイソー様の商品。←何回言ってるんだw


現在のミニチュアガーデン全体図

100均ミニチュアガーデンドールハウス

最近、グリーン・インテリアもどんどん流行ってるみたいで、色んなところで見かけるし、植物を愛でるって現代人類が忘れかけていた自然への畏敬を思い出すキッカケになる素晴らしい行いだと思う。

【畏敬】いけい
崇高なものや偉大な人をおそれ敬うこと。


グリーンに木の色・茶色とアイアン鉄色と無彩色だけを合わせとけば、とりあえず無難にまとまるのでしょうが、


私は『恐れを知らないガーデニスタ』(Sex and the Cityのキャリーの座右の銘のパクリ)を目指しているので、グリーンにショッキングピンクやら、金ピカゴールドやらも合わせて『アバンギャルド・ガーデン』創りをして行く所存です。


ネガティブな思想で頭が占領された時ほど、大きな幸せが羨ましく思えてしまう法則に気が付いた今日この頃。(一億円欲しいとかね)

『小さな幸せ見つけ上手』になることが、本当は壊れやすい様々な幸せの形に臨機応変に対応していける最強の幸せな人生の送り方のような気がする。

本日も更新を楽しみに見てくれている方々に小さなHAPPYのお裾分けができますように。

100均マステデコパージュダイソー

「ありがとう」は、実はお互い様。←これ私の格言ねw

↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ガレリアの庭賃貸団地DIYオカルトプロフ


ベランダ・ガーデンの記事はこちらからどうぞ
  ↓↓↓

ガレリアの庭 入り口

ルームクリップガレリアgrandma


☆ランキング参加中☆

  ↓↓↓



ベランダガーデン ブログランキングへ


ピンポイントで過去記事を
探す場合は↓が便利だと思います☆