モニターさんを募集中です。

右矢印【新企画:モニター募集】子どもと笑顔で過ごすためのプログラム+(プラス)

右矢印【モニター募集】講座の内容をご説明します。子どもと笑顔で過ごすためのプログラム

 

 

今日は、政治のお話し。

 

 

※あくまで私の私見です。

 アンチコメントは公開しません。

 

 

7月7日に行われる東京都知事選。

 

今年の立候補者は、過去最高人数に

なるみたいですね。

 

そして、テレビをつけると

メインは、蓮舫さんと小池さんのことばかり。

 

メディア、本当に大丈夫か?

何のために、誰のために報道しているの

だろうか?

 

と、マスコミ批判は置いといて。

 

 

私が、今回の東京都知事選で

是非当選して欲しいと願ってやまないのが

 

広島県安芸高田市元市長の

 

石丸伸二氏

 

なのです。

 

 

SNSをご視聴されている方なら

一度は目にされたこともあるのでは

ないでしょうか?

 

 

私が石丸伸二氏を推す理由は

いろいろありますが

 

一番は

“若さ”でしょうか。

 

よく、政治家は経験が必要と

言われますが

 

同じ場所に身を置いて、そこの慣習が

当たり前になってしまうことだって

ありますからね。

 

 

今の政治家の中にもいますよね。

 

 

裏金のことだって

今までずっとやってきたことだから

当たり前になってしまって

悪いことだと言う意識が薄れまくって

いそうな気がします。

 

 

その点で言えば

 

 

石丸伸二氏

 

近親者に政治家がいない

 

安芸高田市長になるまでは銀行員だった

 

と、悪しき慣習に全くと言ってよいほど

染まっていないのです。

 

 

そして、次にあげたいのは

 

“合理的な思考”

 

です。

 

 

誰かの利益享受のためにだけ動いて

私腹を肥やす昔ながらのやり方に

染まらないためには

合理的な思考が必要不可欠だと

私は思います。

 

 

 

 

YouTube動画など見ていると

物の言い方、言葉、など

キツい印象を受ける方もいらっしゃると

思いますが

 

そこだけを切り取ることなく

前後の文脈も含めて、見ていただくと

 

 

優先順位が明確であること

優先順位の理由が明確であること

 

 

がおわかりいただけると思うのです。

 

 

確かに、何かを決定する時には

必ず、反対する人がいます。

 

 

市民全員が利益を享受できる決定なんて

あり得ないのです。

 

 

自分は、利益を享受できないけれど

その決定ならば納得せざるを得ない

 

を、徹底的に考える思考。

 

 

誰かが利益を享受するために

権力を行使して私腹を肥やすような

悪しき慣習に染まらないために

絶対必要な思考だと私は思っています。

 

 

長くなるので、ここで終わりますが

東京都民ではないので

一票を投じることができないのが

残念でなりません(涙)

 

 

 

心理カウンセリングワークショップ

定期的に開催しています。

ご参加をご希望のかたは【LINE公式】に

ご登録をお願いいたします。

■↓↓↓こちらにご登録のうえ

    「参加希望」とコメントくださいね。

右矢印【公式】白根月子

 

■関連記事

右矢印【再度ご案内】クライアントの変容が定着するオンライン心理カウンセリングワークショップ♡

 

◆LINE公式登録特典プレゼント

・子どものタイプと関わり方簡易診断

・エビデンスに基づいた“人格適応論”

 をベースに作成しています。

・受け取っていただいた方のご質問や

 「うちの子○番でしたー。」なんて

 お返事には、チャットでいろいろ

 お話させていただいてます。

 

  ここから受け取ってね♡