【シンガポールで使った総費用発表】 | 藤井大陸 〜すべてはW杯のために〜

藤井大陸 〜すべてはW杯のために〜

兵庫が生んだ稀代のお笑いファンタジスタ。

元商社マン。
27歳。
3/26から世界放浪へ。
ゴールはブラジルW杯。
サッカーを日本の文化に!

よろろん!

現在ミャンマーのヤンゴンで療養中!
今日は夜中コンフェデ開幕!日本対ブラジルですよ。



さて、恒例のシンガポールで使ったお金を発表します。


以下これまでのまとめ
中国、ベトナム
タイ(一回目)
ラオス
タイ(2回目)
マレーシア


シンガポール滞在期間は6/8~11日。

1シンガポールドルは79円で計算します。



【食費】
53.5シンガポールドル
4,227円 


【宿代】(3泊分)
65.69アメリカドル
6,483円(一泊2,161円)
ホテル予約サイトのアゴダホテルで予約。


【交通費】
10.7シンガポールドル
845円


【洗濯代など雑費】
10.8シンガポールドル
853円



【合計】
三泊四日で12,408円。

四日で計算すれば、一日あたり3,102円。
三日で計算すれば、一日あたり4,136円。



全体的に高い。
宿代が高くつき、ドミトリーで一日あたり2,161円。

食費は宿がチャイナタウン近くだったので中華が基本。
炒飯で4シンガポールドル。316円。
マレーシアからビールは高いので飲んでない。
節約すれば、一日3,000円で過ごすことは可能でしょうね。


photo:02


シンガポール名物のチキンライスで3.5シンガポールドル。277円。
これくらいだと想定の範囲内ですね。
ちなみにタイだったら一食安く済まそうと思えば150円くらいでいけます。

お金が少し余ったので空港のスタバへ行ったら・・・
photo:01

だいたい1,200円。



シンガポールは旅でくるところではなく、旅行で来るところやね。
街は東京みたいに高層ビルが立ち並び、
マーライオンは飽きないし、また来たい。次はマリーナベイサンズに宿泊で。



最後まで読んで頂きありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
読んだあかしにクリックお願いします。
↓ここをクリックください。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます。

ブログランキングについて