坊主・落語 OFFICIAL BLOG -2ページ目
琵琶も
三味線も
鎮魂の楽器として
使われてた歴史があるそうです。
お経を唱えながら弾いてたとか。
ポロンと音を出すだけでも
心の内側に
静けさがやってきます。
まだまだ初心者ですが
成長記録として。
8月6日。
広島から
わたしから
身近な場所から
日常から
いまここから
優しさを育み
平和を育む。
わたしの心の平和が
めぐりめぐって
地球のどこかの平和に
繋がっていくことを
そっと、祈りながら。
日が沈むか
沈まないかの
時間が
もっとも
ノスタルジックで
祈りたくもあります。
散歩してる普通の
じいさんからも
哀愁を感じてしまう。
そんな鞆の浦。
(いや、どんな鞆の浦よ!)

