自分を愛することからすべてが始まる魔法の法則 -34ページ目

夜、寝る前にリフレーミングを

夜、寝る前にリフレーミングを


こんばんは。

スマイルコーディネーターTOMOKOです。


今日は満月ですね。

東京は、雲があってお月さまが見えにくいですけれど、その雲の向こうにあるお月さまに向かって、ちょっと話しかけて、一見へんな人になってみました(笑)


昨日の記事に書いたリフレーミングに関して、もう少し説明させていただきますね。


過去を癒す方法として、過去におきた出来事を再体験して、その後、その体験を良い体験に書き換えるという作業をすることがあります。

この作業のことを、英語のReframe(・・・を組み立てなおす)から「リフレーミング」と呼ぶことがあります。


これを毎日、夜寝る前の日課にしてしまおう!と。


なぜなら、その日のことをその日のうちに片づけておけば、自分の中に蓄積されることがないからです。


どのようにするかと言うと、とても簡単。


ベッドやお布団に入って、ゆっくりと呼吸をしたら今日1日の出来事を思い出します。

楽しかったり、嬉しかったできごとには、感謝をし、

あぁ、あんなこと言わなければよかった。あんなことするんじゃなかったって思い出す部分をよくできた自分に書き換えるのです。


たとえば、友達と意見が合わずにけんかをしてしまったとします。

その場面を思い出して、けんかになる場面にきたら、けんかではなく、「私はこう思っているの。でも、あなたの意見もとてもすてきだと思う。いろいろな意見を知ることができてよかったわ。」と友人のことをより深く知ることができて満足している自分に書き換えていきます。


リフレーミングをすると、その日の出来事がリセットされるだけでなく、自分のパターンなども見えてきたりするので、次に同じようなことが起こったときに対処が上手になっていることもあるんですよ。


もし、一日全部を思い出すことがしんどかったら、書き直したい状況だけ思い出して、リフレーミングしてみてください。


そして、素敵な一日に感謝して眠りにつきましょう。


今日も良い眠りが訪れますように。

東京一受けたい授業に参加してきました

東京一受けたい授業に参加してきました


こんばんは。
スマイルコーディネーターTOMOKOです。


少し前の話になりますが、臼井由妃さん の「東京一受けたい授業・一流の仕事術~心を伝える話し方・できる人の書き方」に参加させていただきました。


その頃、パソコンが使えず、書くことや話すことが苦手な私は、どうしたらいいのかわからない上に頭までこんがらがって。

そこで、本当に偶然見つけた臼井さんのセミナーに申込をさせていただきました。


大変失礼な話なのですが、このセミナーに行くまで臼井さんのことは知りませんでしたし、著書も1冊も読んだことがありませんでした。


パソコン修理中だったので、情報がないし、今、考えると申込をしたことさえ不思議です。


セミナー当日になって、内容を見てみると「ワークをします。」って書いてある!!


話し方・書き方でワークをしますって、皆の前で発表とかしちゃうってことかしら・・・。うぅ・・・行くのやめようかな。。。
何度も葛藤しました。


実は、極度のあがり症で、人前で話をすると赤面してしまうのです。
(私を知っている方からの、嘘だろ~~~のクレームは受付けません。皆の知っているのは、私の仮の顔です(笑))


でも、行動してみなくちゃとセミナーを受けさせていただいたのですが、私には目からうろこのセミナーでした。


臼井さんの著書やブログも読んだことがなかったので、どのような方で、どのような仕事術をされているのか予備知識が一切ありませんでした。
唯一、マネーの虎って呼ばないで・・・って書いてあったかな。程度。

本当に失礼な話ですが、それまで自分1人でがんばらなくちゃいけない。人に頼るなんてもってのほか。と思っていた私には、ある意味衝撃的なセミナーでした。


そこから、先日ブログに書いたこの記事 へと繋がっていくのです。


セミナーの後には、懇親会がありましたが、人見知りの私が参加するはずもなく。
懇親会に出ないで帰ったのは、私とご招待をうけていた方の2名だけでした。。。


今まで、ほぼすべての懇親会は却下し、名刺交換もしないでやってきた私なのですが、どうなのでしょう?
名刺交換とかって、やっぱり必要なのでしょうか?


繋がる人とは必ず繋がると思っているところがあって、名刺交換やら懇親会というものは今まで避けてきましたが、それも食わず嫌いなのでしょうか。


このセミナーのときも、セミナー終了後に帰りますということを伝えて帰ろうとしたところ、逆に臼井さんから「名刺はお持ちですか?」と声をかけていただいたのです。やさしいお方です。


暴露してしまうと、普段は名刺を持っていない私。(セミナーや懇親会ではなくて、仕事での場合は持っていますよ。)
このセミナーの数日前にも、「お名刺をいただけますか?」と言われたのに、持っていなかったことがあったので、この日はたまたま持って行ったのです。


今度、臼井さんのセミナーに出席するときには、懇親会にも出席してみようかな。


キャンセルから学ぶこと

キャンセルから学ぶこと


こんにちは。

スマイルコーディネーターTOMOKOです。


東京は、朝、すごい雨で驚きました。
昨日の天気予報では、晴れになっていたので。


私は、セミナーや個人セッションなどをコーディネートさせていただいています。

そうなると必然的に集客が必要になり、そこには、キャンセルということもついてきます。


これも今までたくさんのセミナーなどをさせていただいているからなのか、申込フォームという同一形体でお申込みをいただいているのに、この方はキャンセルしそうだな・・・というのが何となく分かってしまうのです。

ま、あまりいらない能力かもしれませんが(笑)


でも、最近たくさんのブログを読ませていただいて勉強させていただいている中で、キャンセルの裏側を考えてみるようになりました。

そんなことまで考えなくてもいいのかもしれないですけど。。。


みなさんのブログを読ませていただくことで気づかせていただける。ありがたいことです。


もしかすると、キャンセルの本当の理由は「なんだかおもしろくなさそうだから。」とか「他にもっといいの見つけました。」かもしれませんよね。


をれを感じ取り、お客様が求めていらっしゃるよりよいものを創り上げていこう。よりよいものを提供するにはどうすればいいか?


キャンセルからも色々と教えられることが、ありますね。





瞑想は薬?

こんばんは。

スマイルコーディネーターのTOMOKOです。


よく自分を見つめるためにも瞑想をした方がいいよ。と、言われますが、20代のころは瞑想なんて形だけで頭の中は妄想だらけでした(笑)


ですが、静かに自分の呼吸を意識して座っているだけでも、とても気持ちよくなってきたのですね。


私の場合は、瞑想というものを習いに行ったわけではないので、あくまで自己流になってしまうのですが、やはり静かに自分の内側を見る時間というのはとても大切だと思います。


そうは見えないとよく言われるのですが、もともとは気性が激しいタイプのわたし。


2007年にアメリカのラグーナビーチへエンジェルオラクルカードで有名なドリーン・バーチュー博士のセミナーを受けに言った際、ドリーン博士が、占星術ですごい人がいると紹介した方に私のホロスコープを見ていただいたことがあります。


そのときにも、私にとって瞑想は薬であると言われました。(気性が激しいからだそうです(汗))


なので、できるだけ自己流瞑想や、はるひなたさんに教えていただいたパワー・オブ・アースというものを毎日の生活に取り入れるようにしています。


そして、夜、寝る前には、その日にあったことのリフレイミングをして、眠りにつくようにしています。


今日も、夜がふけてきましたね。


みなさまにも良い眠りが訪れますように☆





笑顔は1ドルの元手もいらないが、100万ドルの価値を生み出すものだ

こんにちは。

スマイルコーディネーターのTOMOKOです。


「笑顔は1ドルの元手もいらないが、100万ドルの価値を生み出すものだ」


昨日、読んでいた本に書いてあったデール・カーネギーの言葉です。

気分が落ち込みがちなときにも、笑顔を向けられるだけで心が弾むことがあります。


私にとっては、


お客様に笑顔でいていただけること。


自分が笑顔でいられること。


私の家族や友人、知人が笑顔でいられること。


そして、みんなが笑顔でいられること。


私にとっては、笑顔は本当に大切なことです。


なぜ、こんなに笑顔にこだわるのか?


私にも、まったく笑顔になれない時期というのがありました。

「笑う」ということさえ忘れてしまった期間。
今、思い出しても、その期間の景色はグレーでしか思い出すことができません。

その後、「笑顔を取り戻そう!」って思い、やっと笑うことができるようになったときの全身の感覚。
最初は少ししか笑うことができませんでしたが、体中から喜びがあふれていくような感覚になりました。

このことが、笑顔になっていただけることをやっていきたいと思ったきっかけになり、今はスマイルコーディネーターとしてお仕事をさせていただいています。


講座に参加してくださったみなさまの方が笑顔に輝くとき。


「楽しかった。」「とても役に立ちます。」など帰り際に笑顔でお声をかけていただくとき。


私も心からの笑顔になります。


このとき、全員が、本当に満足した笑顔になっていると思います。


そんなすてきな講座に関わらせていただけたことに感謝ができる日々を経験させていただけることのありがたさ。
そして、出会わせていただけるご縁に感謝して、また笑顔になります。


・・・と、ちょっと論点がずれてしまいましたね(汗)


これからも、笑顔をコーディネートしていけるように前進あるのみ!


余談ですが、私が笑うことができなかったとき、「は」という言葉を「はぁ、はぁ・・・」と繰り返し言いながら、だんだんとその間隔を短く早く言っていく。
そのうち、「はっ、はっ、はっ、は・は・は・は・・・・」→「あははははははは」と笑い声になるからと教えてもらって、やっていました。
今やると、やる前から笑ってしまうのですが、当時は真剣にとりくんでいましたよ。
まぁ、今でも行き詰ったときには、この必殺技を使っていますが。あはは。




ペタの大失敗

こんにちは。

スマイルコーディネーターのTOMOKOです。


勉強のために、いろいろなブログを見させていただいているのですが、その際、読んだという証拠にペタをするということで、ペタ・ペタ・ペタ・・・としていたのですが、なんとペタはペタと押して、もうペタをするというのを押さないとペタにならないと。


もう・・・・自分のアホさ加減に凹むを通り越して、笑ってしまいました。


いいんです。


今日、気がついただけでも、もうけもの。


良かった♪


(ペタ・ペタ うるさいブログを読んでいただき、ありがとうございます。)

スマイルコーディネーターって?

こんにちは。

スマイルコーディネーターTOMOKOです。


最近、スマイルコーディネーターって何?

と聞かれることが多くなってきました。


これは、私が自分で作った言葉なのですが、現在、セミナーやセッションなどのお手伝いをさせていただいています。


その中で、お客様に満足した笑顔を届けられるものを発信していこうという思いで、つけた肩書ですね。

初心を忘れないように、決意表明も兼ねている肩書になっています。


たとえば、わたしにとっては、どんなにお金を稼げるようになっても、そこに笑顔がなかったら、意味がないことになってしまうのです。


稼ぐことでも、お仕事でも、勉強でも、終わった後に、「あぁ、良かった。充実していた。」と思える笑顔。

これが目標です。


一緒にお仕事をするのが、海外の方が多かったため、英語にしています。


こんな発展途上のスマイルコーディネーターTOMOKOですが、どうぞよろしく。




ただ今、数稽古中

こんばんは。

スマイルコーディネーターTOMOKOです。


タイトルにあるように、ブログ習練中の私は、数稽古というものをこなしている最中でもあります。


いろいろなブログを見て、良い点や悪い点を考えたり、なぜ読みたいと思う記事と読まずに終わってしまう記事があるのか。


今まで、そんなことは考えずに、へらへらとブログをしていましたから(笑)

勉強させていただくことがてんこ盛りです。


さて、この結果がどうなるのか・・・


どうぞ、お楽しみに。

やる気はやりはじめてから

こんにちは。

スマイルコーディネーターTOMOKOです。


現在ブログをもっと良いものにできればと奮闘中です。


が、わからなくなって、なかなかやる気や調子がでない。


そんなときは、とりあえずやりはじめる。


やりはじめないと、やる気も起きません。


そんなとき、こんな言葉を見ました。


「やりはじめないと、やる気は出ません。


脳の「側坐核」が活動するとやる気が出るのですが、


側坐核は、何かをやりはじめないと活動しないので。」


(池谷祐二さんの「海馬」より抜粋)


脳科学的にも証明されているのですね。


つべこべ言わずに、行動!です。



すっきりしたい時には

こんばんは。スマイルコーディネーターのTOMOKOです。


みなさんは、どうもすっきりしない。何かいらいらするというとき

どのように気分転換されていますか?


もちろん、何が原因なのかちゃんと見つめていく必要もありますが、私は何か自分の中がもやもやしていたり、イヤな感じがするときには、お風呂にお塩を入れてはいることにしています。


お風呂に自然海塩を入れて、ゆっくり入浴すると、汗といっしょにいやなものも出ていく気がするのです。


プラス、お好みのアロマオイルを垂らしてみたり。


汗が出ると、「あぁ、自分の中から悪いものが出て行っている。」と自己暗示をかけてみたり。


実際、お塩には不浄なものを清めるという働きがあるのですが、自己暗示も使っちゃいます♪


そして、お風呂から出るときには自分にありがとう。と言って、ひと時の贅沢な時間を終わるのですが、こうすると不思議とすっきりとしているのですね。


まだ、試してみたことがない方は、一度ためしてみてくださいね。


みなさんは、どのような方法ですっきりされていますか?