今日は2012年新卒者に向けての会社説明会。
今日も沢山の学生さんにエントリー頂いております。
ビションや理念を学生さんに直接語ることはとても大切なこと。
間違いのない就職活動をし、間違いのない入社を決めて欲しいと思います。
大切なのはうちで働きたいという熱意。
熱意ある学生さんとの出会いを楽しみにしています!
iPhoneからの投稿
今月の20日にグランドOpenする「GABUCHIKIワイン」の工事の進み具合を見に行ってきました。
14日引き渡しに向け頑張って頂き感謝です。
今度は2階の「がブリチキン。」と雰囲気を変えて大人の空間に仕上げていきます。
カジュアルにワインをガブガブ飲んで頂けるお店です。
棚からお好きなワインを選びーの、自慢のチーズ料理やピザ•パスタを食べーの、気軽に陽気にワイワイ楽しんで頂くお店です。
ワインも超リーズナブル。
酒屋さんの仕入価格+1000円もしくは2500円均一で提供します。
この辺りはほとんど東京のパクリですが…
赤ワイン30種
白ワイン15種
スパークリング6種
を常時置き、スポットでアウトレットワインなどを随時入れていく予定です。
弊社初の洋食業態。
開発力が身に付いた所で、カフェ業態もチャレンジしたいなー。
まだまだ遠ーい話ですが…
そして来月はいよいよ東岡崎進出です。
1階がフジヤマ55東岡崎店。
2階は事務所にするか、今回のワイン業態を入れていくかもです。
んで、8月はいよいよ名古屋の真ん中、栄進出です。
ここまでしっかりと足元を固めながら攻めていきます。
ここで、一旦出店止めます。
もう一回基本に立ち返ることと、仕組みや制度を見直していきたいと思っています。
さぁ、未知の世界へチャレンジだ。
頑張っていきましょう。
iPhoneからの投稿
14日引き渡しに向け頑張って頂き感謝です。
今度は2階の「がブリチキン。」と雰囲気を変えて大人の空間に仕上げていきます。
カジュアルにワインをガブガブ飲んで頂けるお店です。
棚からお好きなワインを選びーの、自慢のチーズ料理やピザ•パスタを食べーの、気軽に陽気にワイワイ楽しんで頂くお店です。
ワインも超リーズナブル。
酒屋さんの仕入価格+1000円もしくは2500円均一で提供します。
この辺りはほとんど東京のパクリですが…

赤ワイン30種
白ワイン15種
スパークリング6種
を常時置き、スポットでアウトレットワインなどを随時入れていく予定です。
弊社初の洋食業態。
開発力が身に付いた所で、カフェ業態もチャレンジしたいなー。
まだまだ遠ーい話ですが…
そして来月はいよいよ東岡崎進出です。
1階がフジヤマ55東岡崎店。
2階は事務所にするか、今回のワイン業態を入れていくかもです。
んで、8月はいよいよ名古屋の真ん中、栄進出です。
ここまでしっかりと足元を固めながら攻めていきます。
ここで、一旦出店止めます。
もう一回基本に立ち返ることと、仕組みや制度を見直していきたいと思っています。
さぁ、未知の世界へチャレンジだ。
頑張っていきましょう。
iPhoneからの投稿
昨日は一宮のドン、寅"衛門の元気くんのお店で飲みました。
色々話をしていてやっぱりスゲーなーって心から思いました。
何が凄いって結果を出す風土をしっかりと作り上げているということ。
例えばサービス。
それぞれのお店のコンセプトに徹底的にサービスをあてはめること。
そして企画力。
お客様が喜ぶことを徹底的に企画し、実行すること。
そして商品力。
値付けから味まで徹底的に追求し、何度も試作を繰り返しながら完成度を高めていくこと。
そしてスピード。
元気くんがブログで◯◯のお店の◯◯が良かった!とブログに書けば、即日店舗に導入されているというスピード。
そして数値管理。
予測売上に対し、徹底的に無駄を省き、計画通りの数字に抑える管理力。
売上が落ち込んだ店舗に、幹部が入り込めば、たちまち回復する力。
会議で元気くんが口酸っぱく言わなくともシビアな意見を言い合える環境。
すべてに抜けがなく徹底している。
本当に半端ないです。
理念や想いが大事。
でも結果なき想いはただの戯言。
うちはまだまだです…
行動のすべては何のためか?
それはお客様満足のためにある。
行動ひとつひとつを徹底的に追求することで、点が線となり、それが真のお客様満足に繋がり、その結果売上や利益を頂けるのです。
あれもこれも中途半端ではなく、ひとつひとつを確実に。
それが理念と経営のバランスを作り出すのだと思う。
想い無き経営は罪。
でも想いだけは寝言。
バランスを大切にしていこう。
iPhoneからの投稿
色々話をしていてやっぱりスゲーなーって心から思いました。
何が凄いって結果を出す風土をしっかりと作り上げているということ。
例えばサービス。
それぞれのお店のコンセプトに徹底的にサービスをあてはめること。
そして企画力。
お客様が喜ぶことを徹底的に企画し、実行すること。
そして商品力。
値付けから味まで徹底的に追求し、何度も試作を繰り返しながら完成度を高めていくこと。
そしてスピード。
元気くんがブログで◯◯のお店の◯◯が良かった!とブログに書けば、即日店舗に導入されているというスピード。
そして数値管理。
予測売上に対し、徹底的に無駄を省き、計画通りの数字に抑える管理力。
売上が落ち込んだ店舗に、幹部が入り込めば、たちまち回復する力。
会議で元気くんが口酸っぱく言わなくともシビアな意見を言い合える環境。
すべてに抜けがなく徹底している。
本当に半端ないです。
理念や想いが大事。
でも結果なき想いはただの戯言。
うちはまだまだです…
行動のすべては何のためか?
それはお客様満足のためにある。
行動ひとつひとつを徹底的に追求することで、点が線となり、それが真のお客様満足に繋がり、その結果売上や利益を頂けるのです。
あれもこれも中途半端ではなく、ひとつひとつを確実に。
それが理念と経営のバランスを作り出すのだと思う。
想い無き経営は罪。
でも想いだけは寝言。
バランスを大切にしていこう。
iPhoneからの投稿
居酒屋甲子園東海支部会議が終わりました。
静岡•三重•岐阜からわざわざ集まってくださった、ツヨポン•林さん•松岡さん本当にありがとうございました!
そして愛知からもたかちゃん•山田さんありがとうございました!
今回の会議でようやく東海4県が繋がった、そんな気がします。
さぁ、ここから参加店舗さんに居酒屋甲子園と出会えたことで、より多くのプラスが得られたと言って頂けるようにしていきたいと思います。
各人の宿題を徹底して追っていきましょう。
ゴールは明確になりました。
あとは走りながら、修正を繰り返しながらいきましょう。
これからもっともっと東海から日本を元気にしていけるような取り組みをしていきましょうね。
本日は本当にありがとうございました!
iPhoneからの投稿
静岡•三重•岐阜からわざわざ集まってくださった、ツヨポン•林さん•松岡さん本当にありがとうございました!
そして愛知からもたかちゃん•山田さんありがとうございました!
今回の会議でようやく東海4県が繋がった、そんな気がします。
さぁ、ここから参加店舗さんに居酒屋甲子園と出会えたことで、より多くのプラスが得られたと言って頂けるようにしていきたいと思います。
各人の宿題を徹底して追っていきましょう。
ゴールは明確になりました。
あとは走りながら、修正を繰り返しながらいきましょう。
これからもっともっと東海から日本を元気にしていけるような取り組みをしていきましょうね。
本日は本当にありがとうございました!
iPhoneからの投稿
今日は朝から業者さまと打ち合わせ。
そして幹部会議。
その後、またまた業者さまと打ち合わせ。
んで、場所を変えて今はホルモングループのオーナー会議に参加しています。
夏のグループのイベントに向けて話し合いをしています。
ホルモングループに携わるすべての方と盛り上がるイベントの企画です。
準備も含めて日数が無いので、今からどーすっかなー
会議後は、静岡県から剛くんが名古屋に来るので、名古屋の繁盛店をアテンドしてきます。
まずはHANADORA。
元気くん宜しくお願いします!
では、イッテキマス
iPhoneからの投稿
そして幹部会議。
その後、またまた業者さまと打ち合わせ。
んで、場所を変えて今はホルモングループのオーナー会議に参加しています。
夏のグループのイベントに向けて話し合いをしています。
ホルモングループに携わるすべての方と盛り上がるイベントの企画です。
準備も含めて日数が無いので、今からどーすっかなー

会議後は、静岡県から剛くんが名古屋に来るので、名古屋の繁盛店をアテンドしてきます。
まずはHANADORA。
元気くん宜しくお願いします!
では、イッテキマス

iPhoneからの投稿