今日は息子の運動会!
朝から奥さんが張り切って弁当作って家族で見にきました。
年中になる息子にとって2回目の運動会。
かけっこで1位になったりと大活躍。
子供は本当にメキメキと成長しています!
お父ちゃんも頑張らないとあかんなー。
さぁ、今から後半戦。
後半はフォークダンスとかあるらしい…
何だか恥ずかしいけど楽しんできます!
iPhoneからの投稿
今日で9月も終わりかー。
早いなー。
10月末で今期決算を迎えます。
一年早いなー。
今期は走りに走った一年だったなぁ。
12月 つけ麺・ラーメン カナヤマ55
2月 がブリチキン。金山店
3月 つけ麺・ラーメン ヤゴト55
6月 GABUCHIKIワイン倶楽部
7月 つけ麺・ラーメン フジヤマ55 東岡崎店
8月 がブリチキン。栄店
9月 桜小町食堂 プロデュース
これでもかって追い詰められて、追われた日々でした…
うちのメンバーも弱音を吐かず、良く頑張ってくれました。
お陰でちょっとやそっとのことでブレない強さを身につけることができました。
今からは質を徹底的に高めていこう。
今期も残す所、あと1ヶ月。
最後の最後まで走り切ろうぜー!
そんな独り言…
iPhoneからの投稿
早いなー。
10月末で今期決算を迎えます。
一年早いなー。
今期は走りに走った一年だったなぁ。
12月 つけ麺・ラーメン カナヤマ55
2月 がブリチキン。金山店
3月 つけ麺・ラーメン ヤゴト55
6月 GABUCHIKIワイン倶楽部
7月 つけ麺・ラーメン フジヤマ55 東岡崎店
8月 がブリチキン。栄店
9月 桜小町食堂 プロデュース
これでもかって追い詰められて、追われた日々でした…
うちのメンバーも弱音を吐かず、良く頑張ってくれました。
お陰でちょっとやそっとのことでブレない強さを身につけることができました。
今からは質を徹底的に高めていこう。
今期も残す所、あと1ヶ月。
最後の最後まで走り切ろうぜー!
そんな独り言…
iPhoneからの投稿
今日は朝から司会レッスン。
居酒屋甲子園の司会に選ばれていなかったら絶対こんな機会はなかったと思いますが、
レッスンを受けていて、自分の話し方のクセに気付けたり、伝え方を改めて学べたりと、とても新鮮な気持ちで受けさせて貰っています。
実は人前で話すことに苦手意識があり、できれば避けたいと常々思っていましたが、このままレッスンを続けていけば必ず克服できると思います。
何かをきっかけに、自分の苦手分野を克服することや、得意分野を更に伸ばすことで、生きる上での自信を身に付けられる!
自分の行動範囲を自分で決めつけてはいけない!
「出来ない・やれない」の思考ではなく、「出来るようにするには、やれるようになるには」の思考になった方が、未来は明るいし、その精神が未来を切り開くのだと実感してます。
やり場を最大限に活かす生き方が、自分の成長スピードを加速させます。
だからプラス思考が大事なんだなー。
人生は「やるか・するか」ですね。
居酒屋甲子園まであと1ヶ月半。
自主練習と継続レッスンで、更に磨きをかけていきたいと思います。
こんな機会を与えてくださった居酒屋甲子園の皆様に改めて感謝申し上げます。
ありがとうございます!
iPhoneからの投稿
居酒屋甲子園の司会に選ばれていなかったら絶対こんな機会はなかったと思いますが、
レッスンを受けていて、自分の話し方のクセに気付けたり、伝え方を改めて学べたりと、とても新鮮な気持ちで受けさせて貰っています。
実は人前で話すことに苦手意識があり、できれば避けたいと常々思っていましたが、このままレッスンを続けていけば必ず克服できると思います。
何かをきっかけに、自分の苦手分野を克服することや、得意分野を更に伸ばすことで、生きる上での自信を身に付けられる!
自分の行動範囲を自分で決めつけてはいけない!
「出来ない・やれない」の思考ではなく、「出来るようにするには、やれるようになるには」の思考になった方が、未来は明るいし、その精神が未来を切り開くのだと実感してます。
やり場を最大限に活かす生き方が、自分の成長スピードを加速させます。
だからプラス思考が大事なんだなー。
人生は「やるか・するか」ですね。
居酒屋甲子園まであと1ヶ月半。
自主練習と継続レッスンで、更に磨きをかけていきたいと思います。
こんな機会を与えてくださった居酒屋甲子園の皆様に改めて感謝申し上げます。
ありがとうございます!
iPhoneからの投稿
10月14日(金)~ 23(日)の10日間、矢場公園にて、
名古屋グルメ選手権 NAGO-1グランプリが開催されます。
新・名古屋グルメの王者を、食べ比べて投票しよう!と言う企画。
名古屋と言えば、ひつまぶし 手羽先 味噌串カツ 台湾ラーメン 味噌煮込みなどなどありますが、
この度、「がブリチキン。のからあげ」も新・名古屋グルメに選ばれるために出店することとなりました!
「つけ麺・ラーメン フジヤマ55」とコラボでブースを借りましたので、
皆様からの清き一票をどうぞよろしくお願い致します!
がブリチキン。とフジヤマ55ファンの皆様!
ブログやTwitter、Facebookで拡散お願い致します(笑)
リアルに優勝したいっす!
iPhoneからの投稿
名古屋グルメ選手権 NAGO-1グランプリが開催されます。
新・名古屋グルメの王者を、食べ比べて投票しよう!と言う企画。
名古屋と言えば、ひつまぶし 手羽先 味噌串カツ 台湾ラーメン 味噌煮込みなどなどありますが、
この度、「がブリチキン。のからあげ」も新・名古屋グルメに選ばれるために出店することとなりました!
「つけ麺・ラーメン フジヤマ55」とコラボでブースを借りましたので、
皆様からの清き一票をどうぞよろしくお願い致します!
がブリチキン。とフジヤマ55ファンの皆様!
ブログやTwitter、Facebookで拡散お願い致します(笑)
リアルに優勝したいっす!
iPhoneからの投稿
今日は朝から溜まっていた事務仕事。
そして午後からは社労士さんと就業規則のマイナーチェンジの打ち合わせ。
会社の体制が変わって行く中、定期的に就業規則も変えていかなくてはいけません。
特に来期から本格始動する評価表。
賃金と評価がうまく連動できるようしっかりと打ち合わせしてきます。
組織の中で大切な見える化。
もっと明確に未来を示していきたいと思います。
出店を止める=内部構築
ここに重点を置いて、内部固めをしていきます。
みんなもそこを理解し、どんどん意識レベルが上がってきているなー。
やっぱりリーダーが何を大切にしているかで全てが決まるなぁ。
前を見すぎて、見落としていたことの多さにビビってます…
拡大と充実のバランス大事ですね。
iPhoneからの投稿
そして午後からは社労士さんと就業規則のマイナーチェンジの打ち合わせ。
会社の体制が変わって行く中、定期的に就業規則も変えていかなくてはいけません。
特に来期から本格始動する評価表。
賃金と評価がうまく連動できるようしっかりと打ち合わせしてきます。
組織の中で大切な見える化。
もっと明確に未来を示していきたいと思います。
出店を止める=内部構築
ここに重点を置いて、内部固めをしていきます。
みんなもそこを理解し、どんどん意識レベルが上がってきているなー。
やっぱりリーダーが何を大切にしているかで全てが決まるなぁ。
前を見すぎて、見落としていたことの多さにビビってます…
拡大と充実のバランス大事ですね。
iPhoneからの投稿
各店では徹底的にコスト管理を追求してくれていますね。
今月成果が着実に出てきています。
・シフトの見直し
・理論原価と実際原価の差異を埋める動き
・営業力アップ
・商品開発計画
・販促計画
などなど。
中では劇的に結果が変わってきている店舗もあります。
今後も数字に対する意識と、結果を創るための人材育成をしていこう。
理念と経営のバランスをこれからも大切にしていきましょう。
いつも「素直」「プラス思考」「勉強好き」を貫いてくれて本当にありがとう!
繁忙期は、売上の最大化を。
閑散期は、徹底したコスト管理を。
入口管理と出口管理を徹底することがマネジメントです!
頑張ろう。
iPhoneからの投稿
今月成果が着実に出てきています。
・シフトの見直し
・理論原価と実際原価の差異を埋める動き
・営業力アップ
・商品開発計画
・販促計画
などなど。
中では劇的に結果が変わってきている店舗もあります。
今後も数字に対する意識と、結果を創るための人材育成をしていこう。
理念と経営のバランスをこれからも大切にしていきましょう。
いつも「素直」「プラス思考」「勉強好き」を貫いてくれて本当にありがとう!
繁忙期は、売上の最大化を。
閑散期は、徹底したコスト管理を。
入口管理と出口管理を徹底することがマネジメントです!
頑張ろう。
iPhoneからの投稿
今日はうちの最年少女子社員、みづきの19歳の誕生日。
と、言うことで夜中にサプライズに
飛び込み参加してきました!
いい年こいてますが頑張りました。
サプライズ大成功
19歳の誕生日を迎えたみづき。
本当におめでとう
最後はみんなで記念撮影

今回はがブリチキン。の社員のみでのサプライズでしたが、
ささやかだけど、気持ちを伝えること、気持ちを大切にすると言う原点だけはどこまで行っても大切に守っていきたいと本当に強く思います。
繋がりを濃くして、もっともっと強いチームを作っていこうなー!
そうそう、彼女はうちに入社する前はマックに勤めていて、最年少マネージャーになったり、サービスを競うコンテストで見事優勝を果たしたりと、頑張り屋さん。
うちに入社してからまだ日は浅いですが、負けず嫌いと成長意欲が半端なく、本当に頑張ってくれています。
19歳の一年で力を付けて店長になりたいと気合い充分!
これからが楽しみだなぁ
ともあれ、本当におめでとう
iPhoneからの投稿
と、言うことで夜中にサプライズに
飛び込み参加してきました!
いい年こいてますが頑張りました。
サプライズ大成功

19歳の誕生日を迎えたみづき。
本当におめでとう

最後はみんなで記念撮影


今回はがブリチキン。の社員のみでのサプライズでしたが、
ささやかだけど、気持ちを伝えること、気持ちを大切にすると言う原点だけはどこまで行っても大切に守っていきたいと本当に強く思います。
繋がりを濃くして、もっともっと強いチームを作っていこうなー!
そうそう、彼女はうちに入社する前はマックに勤めていて、最年少マネージャーになったり、サービスを競うコンテストで見事優勝を果たしたりと、頑張り屋さん。
うちに入社してからまだ日は浅いですが、負けず嫌いと成長意欲が半端なく、本当に頑張ってくれています。
19歳の一年で力を付けて店長になりたいと気合い充分!
これからが楽しみだなぁ

ともあれ、本当におめでとう

iPhoneからの投稿
今日事務所に着いたら、
大きな箱に入ったものが届いていました
開けてみると…
STRIDER
ペダルのない自転車の様な乗り物で、自転車の練習になるらしいです。
しかもプレゼントをしてくださったのは、僕が店長時代の時の超常連さんと元スタッフ(今はラブラブご夫婦です)の太田ご夫妻です。
先日子供との自転車の練習の様子をFacebookに載せた所、コメントを頂き…
そんな流れでわざわざ事務所まで持って来てくださいました。
(僕が冗談でプレゼントしてくださいと言ったばかりに…)
しかも横浜から…
本当にありがとうございます!
早速子供と練習したいと思います♪
そしてもう一つ。
高校の同級生の夫婦からもプレゼントを頂きました。
京都 祇園の八坂神社 祇園水
そして商売繁盛のお守り。
いやー、本当に僕は恵まれているし、支えられているなぁと、実感しました。
昨日はわざわざ安城から桜小町にきてもらったりと、僕からももっともっと返してかなあかんね。
本当にありがとうございました!
iPhoneからの投稿
大きな箱に入ったものが届いていました

開けてみると…
STRIDER

ペダルのない自転車の様な乗り物で、自転車の練習になるらしいです。
しかもプレゼントをしてくださったのは、僕が店長時代の時の超常連さんと元スタッフ(今はラブラブご夫婦です)の太田ご夫妻です。
先日子供との自転車の練習の様子をFacebookに載せた所、コメントを頂き…
そんな流れでわざわざ事務所まで持って来てくださいました。
(僕が冗談でプレゼントしてくださいと言ったばかりに…)
しかも横浜から…
本当にありがとうございます!
早速子供と練習したいと思います♪
そしてもう一つ。
高校の同級生の夫婦からもプレゼントを頂きました。
京都 祇園の八坂神社 祇園水
そして商売繁盛のお守り。
いやー、本当に僕は恵まれているし、支えられているなぁと、実感しました。
昨日はわざわざ安城から桜小町にきてもらったりと、僕からももっともっと返してかなあかんね。
本当にありがとうございました!
iPhoneからの投稿
昨日は桜小町食堂 鉄板横丁のグランドオープンでした!
沢山のお客様にご来店頂きありがとうございました。
まだまだ課題はありますが、グランドオープンとは思えない位、みんな落ち着いて営業していました。
レセプションでやられまくったお陰かな?
グランドオープンのこの気持ちを大切に一つひとつ積み上げていきましょう!
昨日の営業に、スーパーデザイナーの星野ご夫妻ご来店!!
もんじゃ焼き屋でワインが似合うのはこの夫婦だけじゃないでしょうか…
ちなみにこの人が星野DesignOfficeの星野さん。
(ワイン似合わないなぁ
)
んで、このお綺麗なお方が星野さんの奥様
ここから本題です!
実はこの奥様の前髪…
実はカチューシャなんですよー
最近売れに売れているらしい…
うちの奥さんにもプレゼントしようかな
これで2580円は安い
星野さんの奥様は、ネイルサロンを経営されております。
Angevogue(アンジェヴォーグ)
と言う店名です。
ご興味のある方は検索を!!
こちらのお店で噂の前髪カチューシャ買えますよ
と、言うことで僕も付けてみました…
と、アップしたい所ですが、真面目一本の男ですので、今回はヤメテオキマス
それは「第一印象モテ男くん」と言うあだ名を卒業したいからです…
そんなスンバラシイあだ名を付けてくれた生みの親、寅"衛門の元気くんありがとう
最近、元気くんつれないなーっ
どんどん階段駆け上がっていって、
僕なんか相手にしてくれなくなりました
話はそれましたが、Angevogueの前髪カチューシャオススメですよー
Angevogue前髪カチューシャマスコットキャラクター第一印象モテ男より
iPhoneからの投稿
沢山のお客様にご来店頂きありがとうございました。
まだまだ課題はありますが、グランドオープンとは思えない位、みんな落ち着いて営業していました。
レセプションでやられまくったお陰かな?
グランドオープンのこの気持ちを大切に一つひとつ積み上げていきましょう!
昨日の営業に、スーパーデザイナーの星野ご夫妻ご来店!!
もんじゃ焼き屋でワインが似合うのはこの夫婦だけじゃないでしょうか…
ちなみにこの人が星野DesignOfficeの星野さん。
(ワイン似合わないなぁ

んで、このお綺麗なお方が星野さんの奥様

ここから本題です!
実はこの奥様の前髪…
実はカチューシャなんですよー

最近売れに売れているらしい…
うちの奥さんにもプレゼントしようかな

これで2580円は安い

星野さんの奥様は、ネイルサロンを経営されております。
Angevogue(アンジェヴォーグ)
と言う店名です。
ご興味のある方は検索を!!
こちらのお店で噂の前髪カチューシャ買えますよ

と、言うことで僕も付けてみました…
と、アップしたい所ですが、真面目一本の男ですので、今回はヤメテオキマス

それは「第一印象モテ男くん」と言うあだ名を卒業したいからです…

そんなスンバラシイあだ名を付けてくれた生みの親、寅"衛門の元気くんありがとう

最近、元気くんつれないなーっ

どんどん階段駆け上がっていって、
僕なんか相手にしてくれなくなりました

話はそれましたが、Angevogueの前髪カチューシャオススメですよー

Angevogue前髪カチューシャマスコットキャラクター第一印象モテ男より

iPhoneからの投稿