1,2,4Rは未勝利、新馬戦のため見です。


7R ダ1200

データ 脚質:逃げ、先行有利 枠:中~外有利

脚質と枠のデータを出してみましたがレースに影響を及ぼす力が大きいのは脚質の方です

なのでとりあえず脚質が逃げ、先行の馬を抜粋してみます

1,2,10,11,16

この中で近走の成績から期待できるのは1と11

ということでこのレースの買い目はワイド1-11ということにさせていただきます


すいません、ちょっと忙しいので今日はここまで・・・


今日の買い目


中山7R ワイド1-11

昨日は日本負けてしまいましたね('A`)

個人的にジーコはずっと嫌いでしたが昨日の采配で確信しました

あ、こいつただの禿だなとw

W杯のことを書き続けてもいいのですが、それだとかなーり長く、そして愚痴っぽくなるので止めときましょうw

ということで今日は授業で習ったウンチクを書いてみようと思いマッスル


今日のテーマは「体格成長と経済発展」についてです。

「何だこれ?」と思った方もいるかもしれませんが実にそのままです。w

ある国で経済発展がおこればその国の国民の体格はそれに伴って成長するか?ということです。

それでは皆さん少し考えてみてください。








大体の方は「成長する」と思ったかと思います。

普通に考えたらそうですよね。

貧乏でろくに食事も取れなかった人たちが経済発展に伴い所得がUPし贅沢な物が食べれるようになる

→体格も成長する

と考えるのが普通だと思います。

では具体的なデータを見てみましょう。

19C半ばの経済発展初期においては


英:1世代で6cm

米:2世代にわたって4cm


なんと平均身長が低下してるのです。

何故でしょうか!?

成長しないのは分かるとしても退化するのはおかしい!!

と思うでしょう。

ではちょっと理由を考えてみてください。








はい、多分誰も分かってないと思います。

というより、分かるほうがおかしいです。

というより、ちゃんと考えましたか?すぐ下にスクロールしちゃいけませんよw

まぁ前おきはこのへんにして説明を再開したいと思います。


経済発展がおこると

まず所得がUPします。

それと同時に移動も増えます。

?、移動??

具体的には経済発展がおこることによって新たな都市の開発によりそこへ移住したり

仕事の関係上でいろんな人と会うようになったりします。

へ??それが体格成長に何の関係があるの?と思うかもしれません。

ですが馬鹿にしちゃいけません。

新たな土地に行ったり新たな人に会うということは当時非常に危険な行為だったのです。

場所特有の病気や伝染病に移る可能性が高かったためです。

現に今もアフリカは非常に危険で、例えば日本人が「明日アフリカに行ってくれ」と言われても出発するには多くの予防接種を受けねばならず出発まで1ヶ月はかかるそうです。

そんな訳で当時は移動により多くの人が病気にかかったりして体は不健康だったそうです。


つまり、経済発展が体格成長に及ぼす影響は

所得UPによる+に働く影響<移動などによる-に働く影響

であったため、経済発展が起こったのに体格は退化するという不思議な現象が起こったのです。

ちなみに、これは経済発展初期における話でしばらく立つとワクチンやら発明され改善されたので経済発展=体格成長という式が成り立つようになりました。

ふぅ~、長々と書きましたがわかってもらえたでしょうか(;^_^A

まぁ理解した所でどうってことはありませんが機会があれば友達や知り合いなんかに自慢げにうんちく披露するのも悪くないかと思いますw

そんなこんなで今日は授業の復習とブログ更新を平行してやってみますた!\(^o^)/

やりました!僕はやりましたよ!

安田記念を当てることができました!

しかも人生初の万馬券( ;∀;) カンドー

と言ってもこれは完全に他力本願ですがw

詳しくは以下です

まず、これは僕が自分で予想して買った馬券です。


受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 東京(日) 11R 単 勝  11 800円
(2) 東京(日) 11R 単 勝  12 200円
(3) 東京(日) 11R 単 勝  15 200円
(4) 東京(日) 11R 単 勝  18 200円
(5) 東京(日) 11R 複 勝  12 500円
(6) 東京(日) 11R 複 勝  15 500円 的中
(7) 東京(日) 11R 複 勝  18 500円
(8) 東京(日) 11R 馬 単  03→14 100円
合計 3,000円 払戻金額 3,800円

はい、800円という微妙な儲けですねw

しかしレース前、某大型ネット掲示板(分かるよねw)に馬券予想が上手い人がこう書き込んだのです。


(1) 東京(日) 11R 馬 連  04-15 2,000円
合計 2,000円

この人はいつも1日に1レースしか賭けずしかも賭ける点数は1点だけという何とも男らしい人なのです。

で、結果はと言うと・・・そう、当たってるんですねw

そして僕もちゃっかりこの人に乗ってました!!

それで買った馬券が以下です!


受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 東京(日) 11R 馬 連  04-15 300円 的中
購入金額 300円 払戻金額 38,310円


キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!

涙!涙!涙!

本当にこの方には大感謝ですよ。

もうレース後10分くらいは興奮が止みませんでしたねw


なんか自慢みたいに見えてすいません←完全に自慢かw

でも初めての万馬券を当ててとても嬉しいのです( ;∀;)

来週は時間の余裕があればレース前に書き込むので期待しててくださいね!

(書き込むのは自分の予想だけですがw)

来週もこの調子で当てたいなぁ\(^o^)/

行ってきました、初仕事というか初研修

さて、密かに期待していた同僚ですが17人中

男4人、女12人、男みたいなおばちゃん1人でした。

これだけ見ると「うほっ、ハーレム!!」と思うかもしれませんが僕のスカウターによると

25歳以下の人は僕しかいませんでしたorz


('A`)←集合場所に着いた時の僕の顔はリアルでこんなでしたw


で、研修の内容はというと話(ここでは詳しく言えません><)を3時間延々と聞くばかり・・・

正直今ではその2割覚えてるか怪しいw

そんなこんなで初仕事は来週の水曜日からになりました。

その日は同年代の同僚いてほしいなぁ\(^o^)/

タイトル通り今日から派遣のお仕事が始まります。

業務内容は某通信会社でデータ入力をするというもの。

しかし、はっきり言って僕は時給(1550円)につられて応募しただけで

データ入力なんて得意でも何でもありません。

今週の月曜日に集団面接に行ったのですがやはり周りはPCに詳しそうな大人ばかりでした('A`)

その時、タイピングやエクセル、ワードのテストをしたのですが結果は以下の通り


タイピング:70文字/分

エクセル:60点/100点

ワード:50点/100点


うん、まずいねw

面接官が言うにはやはりこの仕事に応募してきてるかたはPCに強い方が多いらしく

タイピングでは100~120文字/分くらいの方が多かったそうです。

果たしてこの中で無事に仕事をやっていけるのか((;゚Д゚)ガクガクブルブル

とりあえずスタートで躓かないよう今日は特に気合入れて頑張っていきたいと思います(`・ω・´)

夜にいい気分で結果報告できればいいなあ。\(^o^)/

今日、初めてSHOP99という所へ行ってみました。

今までは、どうせ100円ショップの劣化版だろ~、と思い避けていましたが

いざ入ってみるとさあビックリ!

なんと500mlのジュースのペットボトルが売られてるではありませんか!!

それからいつもコンビニで130円くらいで買っているコイケヤ?ののり塩ポテトチップスまで!!

今まで自分はなんて無駄使いしてたんだと猛省orz

やっぱり食わず嫌いせずいろんな店に行くべきだよね\(^o^)/

( ^ω^)明日は金鯱賞だお

( ^ω^)みんな今週はダービーに注目してると思うけど一応明日もG2があるんだお

( ^ω^)このレースは頭数が少ないから全頭にコメントをつけてみるお


セフティーエンペラ:終わった馬だお

アサカディフィート:前走は初ダート、大阪杯は重馬場、それ以外では安定して走ってるお

現時点では単25倍とかなり美味しい馬だお

サンバレンティン:強烈な差し脚が魅力、中京も向くお

エリモシャルマン:もう引退しろお・・・

ブルートルネード:この馬は正直わからんお。でも日経賞3着だから切ったら駄目な馬だと思うお

ローゼンクロイツ:前走は天皇賞で勝ちに行って8着、前々走は重馬場で度外視して良しだお

中京記念2着で鞍上も安藤。ここは切る要素が無いお

エリモハリアー:確かに強い面子とやってるけど休み明けでこの人気は武の過剰人気すぎるお

買っても押さえまでだお

タイガーカフェ:おっさんなのに頑張ってて偉いお

エルカミーノ:57kgなら用無しだお

コンゴウリキシオー:終わった馬だと思ってたけど復帰してから頑張ってるし鞍上が岩田だから

期待するお


( ^ω^)と、ここまで書いて今気づいたけど明日は名古屋は雨なんだお

( ^ω^)これは馬場適性も考えて予想しなきゃいけないお

( ^ω^)けど、どの馬が重馬場適正あるとか分からないから普通に予想するお

( ^ω^)以下、買い目だお

( ^ω^)3連複軸ローゼンクロイツ紐2,3,5,7,8,10の15点買いだお

( ^ω^)これは流石に当たるお!

(;^ω^)がみる可能性も高そうだけどお・・・

( ^ω^)うーん

( ^ω^)本命のカワカミプリンセスは1着だったのにフサイチパンドラは全く考えてなかったお

(;^ω^)桜花賞であれだけ負けてるし鞍上も今乗れてない福永だったから舐めてしまってたお

( ^ω^)まぁ直線途中まで善臣先生が勝ちそうだったから見てる分にはおもしろかったお

( ^ω^)来週は善臣メインでいくつもりだお

( ^ω^)今週から反省もこめて収支をメモしてみるお


購入金額    1200円 

払い戻し金額  560円 

収支      -640円


( ^ω^)来週は+収支にしたいもんだお

( ^ω^)今日はオークスだお

( ^ω^)一応説明しておくとオークスとは3歳牝馬によって東京2400mで行われるレースだお

( ^ω^)この時期の2400mは3歳牝馬にとってはかなりしんどいお

( ^ω^)だから例年スローペースで直線ヨーイドンになるからあまり距離適正は関係ないお

( ^ω^)よってこのレースは現段階での馬の格で買えばいいお

( ^ω^)ということで絶対切れない馬は桜花賞上位3頭だお

( ^ω^)あとトライアルを勝ってきたカワカミプリンセスとヤマトマリオンも外せないお

( ^ω^)特にカワカミプリンセスは3戦3勝と底を見せてないし前走スローで前有利のレースを

     豪快に差しきったのはかなり評価できるお

( ^ω^)あと個人的に好きな善臣騎手のアサヒライジングも買うお

( ^ω^)という訳で買い目だお

投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 東京(日) 11R 3連複  06-09-10 100円
(2) 東京(日) 11R 3連複  06-09-13 100円
(3) 東京(日) 11R 3連複  06-09-17 100円
(4) 東京(日) 11R 3連複  06-09-18 100円
(5) 東京(日) 11R 3連複  09-10-13 100円
(6) 東京(日) 11R 3連複  09-10-17 100円
(7) 東京(日) 11R 3連複  09-10-18 100円
(8) 東京(日) 11R 3連複  09-13-17 100円
(9) 東京(日) 11R 3連複  09-13-18 100円
(10) 東京(日) 11R 3連複  09-17-18 100円
(11) 東京(日) 11R 複 勝  10 100円
(12) 東京(日) 11R 馬 単  13→17 100円
合計 1,200円

( ^ω^)思い切ってトライアル組のカワカミプリンセスを軸にしてみたお

( ^ω^)東京向きだと思うからきっと来てくれるはずだお

( ^ω^)言っちゃなんだけど今日は結構自信あるお

( ^ω^)今日は全国的に雨だお

( ^ω^)荒れそうだから超穴馬券買ってみたお

投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 中京(土) 11R 3連複  02-04-06 100円
(2) 中京(土) 11R 3連複  02-04-07 100円
(3) 中京(土) 11R 3連複  02-04-09 100円
(4) 中京(土) 11R 3連複  02-04-13 100円
合計 400円

( ^ω^)当たれば10万ゲッツだお

( ^ω^)15時45分発走だから暇だったらみんなも応援してみてくれお