雑草野郎のランニングLIFE -53ページ目

松喜吉(水戸市)

スタミナ冷やし・ダブル
半ライス


餡が甘辛で、レバーは臭みがなく、やわらかくて美味かったです。キャベツや南瓜も食べごたえがあり、個人的には松五郎よりもいいと思います。あくまで個人的な見解ですから…。

また行きたいラーメン店ですね。



Android携帯からの投稿

夕方のトレーニングジム

夕方のトレーニングジムはサイクルマシンを30分、筋トレ、ランニングマシンを5分実施しました。

夕方のトレーニング飲料はミウ・クリアピーチでした。

胃袋にチャーシューが重く残っていたので、筋トレを頑張りました。やっぱり食後はランニングより、筋トレかな。



Android携帯からの投稿

豚男(那珂市)

豚男と書いて、『ブタメン』と読みます。小ラーメン680円。

午後もあるので、ニンニクなしにしました。店名に豚とあるように、チャーシューが柔らかくてデカイです。野菜の下にあるので、見えませんがね。スープは案外あっさりめなのかなと思いました。麺はゴワゴワしていて、食べごたえがあり、スープとからむために美味いです。しかし、もっとガツンといきたいなら、大盛軒(日立市、ひたちなか市)の方がいいかもしれません。ひさしぶりに二郎系を食べましたが、満足を通り越しますね。夕飯はいらないかな。

その前にもう一度ジムに寄ろうかなと思います。カロリーを消費しないと…ですね。(行くまでに吸収されてしまいますね。)



Android携帯からの投稿