夏に、咳が、止まらない。顔が真っ赤になる程の咳が、止まった方法 | パニック障害専門の漢方薬局と通販 自律神経失調症・不安感はおまかせ

パニック障害専門の漢方薬局と通販 自律神経失調症・不安感はおまかせ

金沢の漢方薬局です。パニック障害、不安感は、漢方で意外と早く変化がわかります。
どうき、のどの詰まり、不眠、食欲不振、だるさ、恐怖感、息苦しさ…。
今まで辛かったですね。宅配漢方相談で、原因から改善させていきましょうね。

● 夏に、咳が、止まらない。顔が真っ赤になる程の咳が、止まった方法

こんにちは。飯田千香子です。

先日、食事と漢方の勉強会が、ありました。

興味深い実例を、幾つも、伺いました。

今回紹介する咳は、今はあまりない例だと思いますが、もしかして、あなたに、当てはまるのかもしれませんよ。



夏に、咳の相談が、あったそうです。

夜中に、横になると、咳が、止まらない。

顔が、真っ赤になる程とのこと。

布団に入ると、咳が止まらない。

風呂でも、ひどくなるそうなので、体を温めると悪化する、熱性の咳と予想されます。

4,5種の咳止めを試したけれども、治らなかったとのこと。


よくよく伺うと、1日3回、しょうが紅茶を、飲んでいるとのこと。

昨年の冬に飲んだら、体調が良かったので、夏の今でも、続けているとのことでした。

それ、冬だったから、体を温めて調子が良かったのだけれども、

今は、夏、

生姜で身体がなお、暑くなり、咳が出ていたのでした。

生姜紅茶を中止したら、咳は止まったそうです。


生姜紅茶は、一時、ブームになりましたね。

自分の体質、体調を考えて、健康法を選びましょうね。



友だち追加

パニック障害、予期不安、不眠症、めまい、生理前症候群、産後うつなど心の問題が、漢方とカウンセリングで少しずつ解決していきます。

アトピー性皮膚炎、アレルギー性皮膚炎、尋常性乾癬、脂漏性湿疹、湿疹、じんましんが、漢方薬と食事で、少しずつキレイなお肌に変わります。