ビバライフ -21ページ目

買い物メモ


楽天のセールが終わったので、買ったものを振り返ってみよう。


○サジージュース
これを朝飲むと体調がいいのでまとめ買いしました。かなり酸っぱいけど慣れれば大丈夫です。


○ネックレス(チェーンのみ)
長さ調節できるものが欲しかったので。普段はホワイトゴールドやプラチナを好むけど、秋冬用にピンクゴールドにしてみた。


○お茶
ルイボスティーとウーロン茶のティーバッグです。主に仕事のときに沸かして持っていく用。


○絵本
甥くんに『妖怪ウォッチ大図鑑』と『ぐりとぐら』。妖怪ウォッチは言うまでもなく、ぐりぐらはわたしが子どもの頃好きだったので。


○子ども用抱っこひも
姫に。お姉がエルゴを使ってたんだけど、それのミニチュア版です。それでぬいぐるみやお人形を抱っこしてる姿を単にわたしが見てみたいだけという。


今回は以上です。ポイントに踊らされて色々まとめ買いしてしまいましたが、まぁ無駄なものではないのでいっかなー。


最近の気持ち


職場で色々あって、上からは自分の力量とか責任感以上のことを求められてる気がして


そこはわたしの出番じゃないし、後輩たちはきっとわたしにそれは求めてないってば…というもやもやとした思いがありました。


今のポジションにつくときに、自分には向いてないみたいなことを告げたら


『今のままでいいから。しっかりしてないリーダーには、意外としっかりした後輩が育つんだよ。あなたにもいいところがあって、黙ってても背中を見て育っていくのよ。』と言われて、肩の荷が降りたような気がしたんだよなぁ。


その当時の上司はここに見切りをつけるようなかたちで辞めてしまった。とても温かくて人間らしい方だったな…。


そして、今の上司はわたしがいるだけで安心すると言ってくれて


まぁその方とももうすぐ離れて、かなり強いタイプの上司のもとで働くことになってげんなりしてるけど


わたしは今のペースで力抜くとこは抜いてこのままふんわりやっていこうかなーと思えている。行き詰まりつつですけど。


プレッシャーに押し潰されそうになるけど


わたしには支えてくれている大切な人たちがいるから、きっと大丈夫だと思う。


今まで聞き流していたことも、こうしてちゃんと受け入れられるようにもなった(ところもある)。


人と比べずに自分らしくいればいいと。


…いつか、わたしの力になりたいのにどうしたらいいか分からないみたいなことを言ってくれたことがあったけど


ただ生きていて、できれば自然に笑っていてくれればそのままで十分です。


んー、でも3日くらい声を聞かないと調子が出ないけど。


病気は、しつこくて今までごまかして生きてきたけど、なんとかしなくちゃと本気で思ってます。


病気を解って欲しいとは思わないけど、今の本当の気持ちが届くといいなー。


じれったくてごめんなさい。全部諦めて、また閉じこもりたくなることもあるけど


やっぱり大好きだから。色々責めたこともあるけど、尊敬と感謝しているから


しょうがないだなんて不本意です。


どうしてこんなにも惹かれるんだろう。


できるだけ直接伝えたいと思ってるけど、近付いたぶん伝えにくいから、敢えてここで告白します。


ここまできても変わりきれない自分が情けなくてしょうがないです。


過眠日


怠くてずっとベッドから出られず、よくない夢を見続けて起きたり寝たりを繰り返してたら今でした。


目がおいわさんみたいに腫れておる。酷い…。


昼間のいい時間にみんな会社や家事や子育てしてるのに、わたしは何してるんだ?


ビール飲んじゃおっかなとも思ったけど、思い直してちょっと出掛けてこよう。