● 1つの記事を2時間かけて、ご一緒に手直し(協同添削)
こんばんは、ブログサポートの名村剛一です。
今日の午前中も、Zoomサポートでした。
下書きされた記事を、画面共有しながら、1行1行、ご一緒に手直しをしました。
1つ1つの文章には、クライアントさんの意志があります。
その文章の意味を確認しながら、
「そういう意味でしたら、こんなふうに表現したら、どうですか?」
と、僕が、その場で、文章を考えて、打ち込んでいきます。
僕の書いた文章を読んで、ニュアンスが違っていたら、また、違う文章を考えていきます。
文章を手直ししていると、
「この文章は、繰り返しになるので、いらなくないですか?」
ということも出てきます。
「確かに、そうですね。」
となれば、その文章を削除してみて、スッキリしたと感じたら、それでOK。
次に進みます。
もちろん、クライアントさんが書かれた下書きは、そのまま残してあります。
下書きされた文章を複製してから、それを手直ししていくのです。
ブログ記事を書く主役は、あくまで、クライアントさんです。
どう表現したいか、何を伝えたいかをお聴きしながら、それを、よりピッタリな言葉に変えていく。
それが、協同添削です。
僕が一方的に添削するよりも、ずっと魅力的な記事に仕上がっていきます。
しかし、協同添削をするには、どうしても、たっぷりな時間が必要です。
ですから、僕のZoomサポートは、2時間というゆったりとした時間設定にしています。
こういうスタイルの添削をご希望でしたら、お気軽にお問合せください。
今でしたら、お引き受けできますので。
僕の添削の詳細は、こちらをご覧くださいね。
↓ ↓
初心者専門 お仕事につながるブログの基礎作り
名村剛一(なむら こういち)
・無料体験サポートお申込み受付中
・有料級の無料プレゼント動画付き
10日で分かる!お仕事につながるブログ作り無料メール講座
・寄り添うブログサポート
・ブログサポートのご感想
・アメブロの便利技
・僕のインスタグラム
・僕のLINE
・お問合せ電話:090-2049-2757
・お問合せフォーム
教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販などのブログサポートをさせていただきました。
お仕事につながるブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。