● ヨガの先生、生徒さんと一緒に写真を撮ってますか?
こんにちは、名村剛一です。
ヨガを教えている先生!
ぜひ、生徒さんとご一緒に写真を撮りましょう。
こんな感じです。
(橿原神宮前のヨガ教室 福井菜帆さんのブログからお借りしました。)
よく、ヨガブログで見るのは、こんな写真ですね。
これだと、生徒さんたちの表情が、まったく見えません。
別に、ヨガ用の服装をしていなくても、良いのです。
レッスンで汗をかいてしまうと、メイクが気になる方も出てきます。
レッスン直後だと、「写真はイヤ!」と言われてもしかたありません。
それなら、普段着でも、かまわないではありませんか。
メイクも、ヘアスタイルも整えた状態で、生徒さんたちと一緒に写真を撮る。
それだけで、生徒さんたちとの一体感も生まれます。
なにより、生徒さんたちの笑顔が見えて、教室の良い雰囲気が伝わりますよね?
「できるだけ、後ろ姿を撮るようにしていました・・・」
と、言われるヨガ講師さんも多いです。
でも、試しに「一緒に撮りましょ!」とお声かけしてみてください。
僕のサポートでは、ブログに生徒さんの写真が少ないと感じた場合、
「次回まで、ぜひ、生徒さんと写真を撮ってきてくださいね♪」
と、課題をお出しすることがあります。
すると、
「みなさん、すんなり、OKをもらえました♪」
という報告がもらえることがほとんどです。
教室ブログの主人公は、あくまで、生徒さんです。
積極的に、写真撮影をお願いしていきましょうね。
「ブログをどんなふうに手直しをしていったら、分からない・・・」
そういうケースがほとんどですから、僕の方で、優先順位をつけて、課題を提案させていただいています。
教室ブログとして、整えていきたいと思われたら、お気軽にお声かけくださいね。
初心者専門 お仕事につながるブログの基礎作り
名村剛一(なむら こういち)
・無料体験サポートお申込み受付中
・有料級の無料プレゼント動画付き
10日で分かる!お仕事につながるブログ作り無料メール講座
・寄り添うブログサポート
・ブログサポートのご感想
・アメブロの便利技
・僕のインスタグラム
・僕のLINE
・お問合せ電話:090-2049-2757
・お問合せフォーム
教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。
お仕事ブログ作りをマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。