新年に神通力はありません。続けられる作業目標を立てましょう。 | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

● 新年に神通力はありません。続けられる作業目標を立てましょう。

おはようございます、名村剛一です。

今年も目標を達成できなかったなぁ・・・

今、がっかりされている方もいらっしゃるかもしれません。

でも、そもそも、目標の立て方にムリがあったのかも。

モチベーションは、1年のうちに、上がったり、下がったりします。

低いモチベーションでもやれる範囲の作業を続けられることがポイントです。

特に、数字目標ではなく、作業目標に変えましょう。

数字目標を立てるのは、男性脳の考え方です。

女性脳の性格が強い人は、作業目標を立てる方が心理学的にうまくいくようです。

フォロワー数とか、売上金額を目標にしないのです。

低いモチベーションでも続けられる作業。

それをムリのない範囲で決める。

例えば、

メニュー記事を週3回の作業で、1ヶ月で作り直す。

記事は、1回1時間に限定して、週2回の更新を続ける。

こんな感じです。

新年に神通力はありません。

来年になったら、いきなり環境が変わったり、自分の能力が上がることはありません。

今できないことは、来年もできないと考える方が良いですよね。

1ヶ月の作業目標を立てて、それを12回繰り返す。

そんな軽い感じにするのは、どうでしょう?










教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。

お仕事ブログ作りを動画レッスンとマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。