サイドバーの月別アーカイブは、1行表示に変えましょう。 | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

● サイドバーの月別アーカイブは、1行表示に変えましょう。

おはようございます、名村剛一です。

サイドバーにこういう表示があっても、ムダです。

月別アーカイブと呼ばれるものです。



ブログを続ければ、続けるほど、縦に長く表示されます。

この表示ですが、読者さんがクリックすることはありません。

サイドバーは、もっと有効に使いましょう。

月別アーカイブを非表示にする必要はありません。

その代わり、1行表示にしましょう。



これは、僕のブログのサイドバーの月別アーカイブです。

こう変更するのは、カンタンです。

まず、こちらをクリックしてください。

すると、サイドバーの設定・管理の画面が開きます。

月別(アーカイブ)の項目を見つけてください。



下向きの三角▼をクリックしてください。

そして、プルダウン表示をクリックしましょう。



すると、こう表示されますね。



最後は、忘れずに「保存」のボタンをクリックしましょう。



これで、完了です。

これは、基本の設定の一部です。

サイドバーの設定・変更は、他のところも直す必要があります。

それは、また、改めて、ご紹介しますね。

動画レッスンでは、1分の動画で解説しています。





動画を見ながら、そのままマネしていただくだけです。

こういう基本の設定変更には時間をかけないようにしましょう。

動画レッスンは、2週間、無料でお試しが可能です。

この動画も見てみてくださいね。










教室(アイシングクッキー・ヨガ・着付・ピアノ・英語・リトミック・グルーデコ・お花・メイク・アロマなど)、サロン(足もみ・エステ・整体・レイキ・ネイルなど)、カウンセリング・通販など。

お仕事ブログ作りを動画レッスンとマンツーマンサポートで基本から丁寧にお伝えしています。