カラフルなメロンパンにビックリ。 | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

● カラフルなメロンパンにビックリ。

おはようございます、名村剛一です。

このメロンパンの写真、見てください。



すっごくカラフルでしょう?

初めて見て、本当に驚きました。

先日、奥林純子さんが僕のブログをフォローしてくださいました。

それをきっかけに、奥林純子さんのブログを拝見しました。

奥林純子さんのブログ



そのヘッダーに、メロンパンdeコッタと書かれていました。

なんだろう?と思って、調べたら、協会のホームページを見つけました。

その名も、メロンパンdeコッタ協会。

上の写真も、その協会のホームページからお借りしたものです。

そのカラフルさに、本当に驚きました。

こんなの作れるんですね。

アメブロのフォローという機能は、素晴らしいですね。

素敵なものに出会わせてくれます。

フォロー機能の使い方は、動画レッスンでも、10個の動画で詳しく解説しています。



アメブロがお仕事ブログとして優れている点は、この機能にあります。

フォロー機能を活用する前には、お仕事ブログとして基礎ができていることが前提です。

動画レッスンでも、フォロー機能の解説は、最後の最後になっている理由は、そこにあります。

素敵な出会いを作っていくために、先に基礎作りです。