写真を丸くするのも、エクセルならカンタンです! | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

● 写真を丸くするのも、エクセルならカンタンです!

こんばんは、名村剛一です。

僕のヘッダーには、サポートを受けてくださった皆さんの写真を掲載させていただいています。



どうやって、写真を丸くしているの?

そう思われた方も、いらっしゃると思います。

エクセルの「図の形式」を使うと、カンタンにできるのです。

例えば、真ん中の羽賀由恵さんの写真は、もともと四角です。



この写真を「挿入」→「画像」の順にクリックして、エクセルに表示させます。



そして、写真をクリックしてから、「図の形式」をクリックします。

次に、「楕円、ぼかし」の図をクリックします。



すると、こうなります。



写真の周りに、ぼかしが入っていますね。

そこで、「図の効果」→「ぼかし」→「ぼかしなし」の順にクリックします。



すると、ぼかしが消えて、スッキリします。



あとは、大きさを調整して、ヘッダー画像に加えるだけです。

エクセルに、こんな機能が付いていたの!?

そう、驚かれる方も多いです。

知ってしまえば、実に、カンタンな操作です。

こういう機能を知っていれば、ヘッダー画像のデザインの幅も広がります。

ヘッダー画像づくりは、やってみると、楽しいものです。

サポートを受けながら、作業を進めれば、スムーズに進みます。

自分でヘッダー画像を作ってみたい方、一緒にやりませんか?