動画レッスンだけで、ヘッダー画像が作れました♪(藤井明代さん) | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。


● 動画レッスンだけで、ヘッダー画像が作れました♪(藤井明代さん)

おはようございます、名村剛一です。

ヘッダー画像を作れないでいる方も多いと思います。

僕のブログサポートの特徴の1つに、動画レッスンがあります。

羽村市でピアノとリトミック教室をスタートされる藤井明代さん。

動画レッスンだけで、ヘッダー画像を作って、アップまでされました。



シンプルですけど、ピアノとリトミックの教室のブログであることが一目瞭然ですよね。

わかりやすい位置に連絡先の電話番号も入っています。

ズームのサポートでは、記事の文章の手直しがメインでした。

カスタマイズについて僕がお伝えすることはありませんでした。

すべて、藤井さんが動画レッスンをご覧になって、自分一人でされました。

でも、藤井さんが、パソコンが得意というわけではありません。

むしろ、その逆です。

僕の動画レッスンは、ユーチューブなどで無料で公開されているアメブロの操作説明の動画とは違います。

あくまでも、初心者専門に作成した動画です。

ですので、できるだけシンプルで、かつ、丁寧に解説しています。



CSSやHTMLなどは、動画レッスンのページに用意している資料から、コピーして、貼り付けるだけです。

だから、初めてでもカンタンにできてしまいます。

ヘッダー画像は、最初から完璧を求める必要はありません。

新しく良い写真が出てくれば、それに入れ替えれば良いです。

もっと、生徒さんに響きそうなフレーズが思いついたら、文章も書き直せば良いですね。

自分で、何度でも、好きな時にやり直せるのが、エクセルを使ったヘッダー作りのメリットです。

動画レッスンは分かりやすく、ちょうど良い時間で区切られていたので、隙間時間にサッとみて勉強することができました。

羽村市 ピアノ・リトミック教室
藤井明代さん


お仕事ブログの基礎作りの中で、カスタマイズの割合は少ないです。

カスタマイズに時間をかけるのは、本当に時間のムダです。

時間をかけるのは、メニュー記事や読者さんの興味を惹く記事を書くことです。

ブログ作りもメリハリが大事ですよ。